審美的相対主義なわけだけど、これを突き詰めるのを不安がる人もいるんだよなあ。まるでベクシンスキーのこの絵を見た後のように「分断」を怖がり、規制で美の統合を図る。http://livedoor.2.blogimg.jp/coodoo/imgs/9/a/9a71a7c9.jpg

daen0_0daen0_0 のブックマーク 2010/05/10 22:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    名残 今週のお題「思い出の先生」 小学四年生のとき、親から「あんたの字、K先生にそっくりだね」と言われた。担任のK先生は印象的な字を書く人で、カクカクと直線的な文字を四角形にはめ込むように書くのが特徴...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう