サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
NASAでも2003年にPowerPointは人を馬鹿にすると気付いた話があったが、この問題は軍やNASAだけでない。多くの企業でPowerPointが跋扈しているのは事実で、何が書かれているか分からない複雑怪奇なスライドを作るのに多くの時間
matuken のブックマーク 2010/04/28 22:03
NASAでも2003年にPowerPointは人を馬鹿にすると気付いた話があったが、この問題は軍やNASAだけでない。多くの企業でPowerPointが跋扈しているのは事実で、何が書かれているか分からない複雑怪奇なスライドを作るのに多くの時間が費やされている。NASAでも2003年にPowerPointは人を馬鹿にすると気付いた話があったが、この問題は軍やNASAだけでない。多くの企業でPowerPointが跋扈しているのは事実で、何が書かれているか分からない複雑怪奇なスライドを作るのに多くの時間2010/04/28 22:03
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
pdl2h.tumblr.com2010/04/28
1 人がブックマーク・1 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
NASAでも2003年にPowerPointは人を馬鹿にすると気付いた話があったが、この問題は軍やNASAだけでない。多くの企業でPowerPointが跋扈しているのは事実で、何が書かれているか分からない複雑怪奇なスライドを作るのに多くの時間
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!