サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
盗撮か否かと言えば盗撮だと思う。が、「盗撮とする理由は」と言われると「中世国家ですからー」しかない。メモ禁止時代を覚えているので、この部分は裁判所に不信感しかない。
cider_kondo のブックマーク 2014/01/26 16:37
裁判盗み撮り横行 小型カメラ使用、ネット流出:朝日新聞デジタル盗撮か否かと言えば盗撮だと思う。が、「盗撮とする理由は」と言われると「中世国家ですからー」しかない。メモ禁止時代を覚えているので、この部分は裁判所に不信感しかない。2014/01/26 16:37
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.asahi.com2014/01/26
東京地裁や高裁が「盗み撮り」に神経をとがらせている。昨年10月、高裁の法廷内を撮った動画がネットに流出。その後、傍聴者の所持品検査で、高性能の小型カメラが見つかった。その後も、判決言い渡しの画像な...
97 人がブックマーク・30 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
盗撮か否かと言えば盗撮だと思う。が、「盗撮とする理由は」と言われると「中世国家ですからー」しかない。メモ禁止時代を覚えているので、この部分は裁判所に不信感しかない。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!