「歌詞と歌の二重性/繰り返し歌い続け、消費物と成り下がるポップソング…、その「反復」に差異を持たせることによってそれに抗おうとしてきた軌跡」

nebokegaonebokegao のブックマーク 2013/12/08 11:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

GRAPEVINEの歌詞について ―またはJポップの曖昧な歌詞の多様性について  | いびつなロケット13号

    grapevneの新譜を買って、「無心の歌」から「1977」の流れは、最初聞いたとき作業していた手が止まってしまった。どちらも、今年の自分の心情と重なる部分が多くて、ずっと延々にリピートし続けています。 そんで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう