なぜなら、受益を保障することで初めて中間層に増税への理解を得ることが可能になり、そのことが結果として低所得層の受益増にもつながってくるからだ。これを著者は「連帯のパラドックス」と呼んでいる。

maturimaturi のブックマーク 2013/11/22 18:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【1536冊目】井手英策『財政赤字の淵源』 - 自治体職員の読書ノート

    財政赤字の淵源 --寛容な社会の条件を考える 作者: 井手英策出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2012/10/17メディア: 単行 クリック: 20回この商品を含むブログ (3件) を見る 目からウロコの財政論。日がなんで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう