サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
当時のゲーム音楽はだいたいMT-32/CM-64対応ばかりだったから憧れたものですよ。しかしBalladeの画面なつかしいな。
mosshm のブックマーク 2013/08/23 10:28
DTMのルーツ、1988年に登場したミュージくんの衝撃[DTM]当時のゲーム音楽はだいたいMT-32/CM-64対応ばかりだったから憧れたものですよ。しかしBalladeの画面なつかしいな。2013/08/23 10:28
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.dtmstation.com2013/08/22
今では、広く使われているDTMという言葉が誕生したのは1988年のことでした。この年、ローランドが発売した「ミュージくん」という製品においてDTM=DESK TOP MUSIC SYSTEMという副題が付けられたのがスタートだっ...
158 人がブックマーク・33 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
当時のゲーム音楽はだいたいMT-32/CM-64対応ばかりだったから憧れたものですよ。しかしBalladeの画面なつかしいな。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!