サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
『動物を愛護するのは「人間のため」なんです』誰も物言わぬ動物たちの代弁者にはなれない、ということについて。人間のためが良いとか悪いとかではなく、自分の活動スタンスとして考えられるべきことと思う。
Asay のブックマーク 2012/10/23 08:36
渡邊芳之先生ynabe39の「「若者の狩猟離れ」で猟友会の高齢化が大問題らしいよね。」[生物][獣害][社会]『動物を愛護するのは「人間のため」なんです』誰も物言わぬ動物たちの代弁者にはなれない、ということについて。人間のためが良いとか悪いとかではなく、自分の活動スタンスとして考えられるべきことと思う。2012/10/23 08:36
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2012/10/23
ハンターがいないと人里に熊が出ても防御できないし増えすぎた野生動物の個体数調整ができなくてけっきょく絶滅させちゃったりもするわけで。by 渡邊芳之
88 人がブックマーク・46 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
『動物を愛護するのは「人間のため」なんです』誰も物言わぬ動物たちの代弁者にはなれない、ということについて。人間のためが良いとか悪いとかではなく、自分の活動スタンスとして考えられるべきことと思う。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!