SMC PENTAX 67 90mm f2.8がやってきた

f:id:aremo-koremo:20181009180354j:plain

探しに探してやっと見つけた。最近全然見かけなくなった、PENTAX67用の標準レンズ。

105mmと90mmはほんと見かけない。セットでも105mmとか90mmが付いていない時もあるぐらい。あったとしても5万とか見かけて萎えていた。

目次

SMC PENTAX67 90mm f2.8とSMC PENTAX 6x7 90mm f2.8

f:id:aremo-koremo:20181009180440j:plain

67版の90mmは換算約44mm。スナップに最適かと。

・フィルム 6×7cm判 - 35mm換算ドットコム

この"SMC PENTAX 67 90mm f2.8"は厳密にいうとPENTAX67用レンズで私の6x7は"SMC PENTAX 6x7"ということになるのだろうけれど、SMCコーティングも同じでレンズ構成も変わらないようなのでいいじゃん!と。

若干気にしているが・・・無い物は無い。あったら怖いな・・・。

クモリアリは問題あるのか?

今回は"クモリアリ"と表記されていたもので少し安めに販売されていたものを見させてもらった。

クモリはLEDライトでやっとわかるぐらいなので撮影に影響なしと判断して購入した。

f:id:aremo-koremo:20181009181224j:plain

うーん、うまく撮れなかったけれど、チリが入っているぐらいしかわからない。周辺に何かあるかな〜?ぐらい。

店員さんに聞いても「うーん」という程度。

これはラッキーかもねって、二人して合致して値段も想定内だったので即決。

こういうのがあるから中古店巡りはやめられない。

フードも揃えた

f:id:aremo-koremo:20181009181444j:plain

案外こっちの方が見つけやすかった。お店にはなかったのでネットで探したらパッと見つかった。

"PENTAX67 SMC 90mm f2.8 フード"で検索すると"PH-SB 67mm"らしい。

105mmと共用らしいが年代が違うレンズを所有しているのでここは揃えた。

装着した感じ

f:id:aremo-koremo:20181009182400j:plain

最初の印象は「小さい」と思った。

重さも485gなので55mm f3.5の半分程度。軽いよ。ほんとに軽い。

f:id:aremo-koremo:20181009182516j:plain

フードをつけてみた。少し長くなるがフードなしはあり得ないのでこれが正解と思い込んでいる。

いや、あえてフードをつけないという技法もあると思うが・・・。

フレアを出してふんわりと撮りたいのか、フレアを減らしてより高画質で撮りたいのかで撮り方、使い方は変わってくると思う。

その人次第。だから写真は面白い。

私はカッコがつかないからつけてる。

フードも揃えた方がかっこいいでしょう?そういう価値観なの。純正サイコー。

そろそろ純正フィルターも買いたくなってきた。

f:id:aremo-koremo:20181009183143j:plain

これ、木製グリップ外したら普通の一眼レフに見えるね。見えないか・・・?

そう見るんだよ!思い込むんだよ!

ミラーレスじゃないんだから!Z 7欲しいんだよ!Z 6でもいい!チクショーめ!

40万越え・・・ 

 27.8万・・・チクショー

SMC PENTAX 67 90mm f2.8の写りは?

f:id:aremo-koremo:20181009183335j:plain

先日、このセットで撮ってきて現像、スキャンしたので、次回はどんな感じかを。

なんかこのセットを見ていると「すごく新しい感じ」になるな。

なんでだろ。

あー、"67"ボディも欲しくなってきた!ほんと頑丈で好き。

ちょっとやそっとじゃ壊れなさそう。

PENTAX67の今後

2010年ぐらいまでは2万ぐらいからボディが買えたバケペンことPENTAX67だけれど、今や倍どころではない。

私も安いから後でなんて考えてた口だし。

このカメラは今後どうなっていくのだろう。

2018年今の人気からすると相場が90mmか105mm付きOH済みで8万ぐらいはする?もっとか。6x7でこれぐらいか。

・商品検索:J-カメラ PENTAX67

67になると10万は超えるか。

今後はどうなるんだろうか。

うーん、写りはすごいんだけれど機動性は著しく劣るのでどうだろうか。

その大きさ、重さゆえ使ってみて満足してその後はあまり持ち出さないということも出てくるのでは?と最近は考えている。

電車移動でこれを裸で持つのは危険で無理だろう。周囲の人、特に子供のおでこにぶつけたら出血するレベルだろうし。

するとカバンは?など考えねばならない。

車移動でカメラバックに入れてなら三脚の使用もできるので運用も楽になるだろう。

すると案外このカメラに関しては値段が下がるのでは?とも目論んでいるが、これ以上の新品が増えないということは絶対数は増えないのでこのまま維持かなとも。

フィルムカメラの今後

はっきり言えばフィルムカメラの未来は暗い。フィルムブームとは言え、ブームは一過性なので先行きは厳しい。

撮れるうちに撮っておいた方がいい。使えるうちに使っておいた方がいい。

例えばアクロスの再販とか、エクタロームの再販があるがさてさて120フィルムの再販はあるのだろうか。

aremo-koremo.hatenablog.com

これ以上新品が出ることがないので状態の良いものの取り合いになることは必至。

また、先日の話じゃないけれど直せる方が減ってきているのも事実。修理屋さんの高齢化問題だ。直すなら今のうちとしか言いようがない 。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

結論を言うと、おい、早く撮れよ。そのカメラでってこと。

そこのけそこのけアレモが通る。ふははは!今が楽しければそれでいいじゃんねー!未来なんて考えるだけソンソン!今の方が大事よ!

未来を変えるのは今の行動だけれどね。

は?安っ!でも怖い・・・か。 

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com