2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

M2とNIKKOR S.C 5cm f1.4を持っていすみ市の前玉神社へ

M2とNIKKOR S.C 5cm f1.4を持っていすみ市の前玉神社へ行ってきた。 デジタルにしようかさんざ迷って、M10-PとFUJINON 3.5cm f2も持っていくという腰抜けぶり。 帰ってきてみれば、あーフィルムだけでよかったなと。重かったと。 CHUGAI PHOTO ILFORD フィル…

M2とSummilux 35mm f1.4、M10-PとSUPER ROKKOR 5cm f2 Cで東洋文庫ミュージアムを撮ってきた

M2とSummilux 35mm f1.4、M10-PとSUPER ROKKOR 5cm f2 Cで東洋文庫ミュージアムを撮ってきた。 M2とSummilux 35mm f1.4は前回の東京都現代美術館で撮り残した分、M10-PとSUPER ROKKOR 5cm f2 Cはおそらく足りないと感じるだろうなと持って行った。 aremo-kor…

M2とSummilux 35mm f1.4 1stにモノクロフィルムで東京都現代美術館を撮ってきた

M2とSummilux 35mm f1.4 1stにモノクロフィルムで東京現代美術館を撮ってきた。 フィルムはISO400のILFORD HP5+で。室内でもISO400、f1.4あれば何でも撮れるぞ。 ILFORD PHOTOフィルム HP5PLUS135-36 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…

東洋文庫ミュージアムへ行って来た

厳しい残暑の中、文京区にある東洋文庫ミュージアムへ行って来た。 toyo-bunko.or.jp aremo-koremo.hatenablog.com 8年前にも訪れている。 カメラは前回撮りきれなかった、M2とSummilux 35mm f1.4。フィルムはILFORDのHP5+。 aremo-koremo.hatenablog.com ど…

M2とSummilux 35mm f1.4にモノクロフィルムで東京都現代美術館へ行ってきた

台風も過ぎて、暑さが戻ってきた頃に東京都現代美術館へ行ってきた。 www.mot-art-museum.jp カメラはM2と室内なのでSummilux 35mm f1.4で。フィルムはISO400のILFORD HP5+。 ILFORD PHOTOフィルム HP5PLUS135-36 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yaho…

江東区のCASICAへ行ってきた

ランチも兼ねて、江東区のCASICAへ行ってきた。 casica.tokyo CASICA入り口。 この中に「Arkhē」というカフェがある。 casica.tokyo 薬膳ベジカレー シロップで作った、辛めのジンジャエール。 どちらも美味しかった〜。 都内のランチでカレー1100円とドリン…