よくわからんが、「お前らが長時間労働したってどうせ生産性は上がらん。賃金の無駄遣い」ってならんの?
ちゃんと残業代払う気あると思う?
なんだ、そのレベルのヤベぇブラック企業の話だったのか 高市の労働時間規制緩和ってブラック企業を容認するってことなの?
過労死推進だからな
なんだよケツ叩けばできるじゃん さっさと次やれよって思ってるよ
それはSIerみたいな成果型の労働の場合だろ? 自社開発でサービス運用してます、みてぇなところはいくら労働時間増やしても人件費が増えるだけで利益にならないだろ
SIerなんてほぼ時間労働だから末端はいかに切られないラインを見極めつつ生産性を下げるかしか考えてないよ
なら、なおさら経営者視点では労働時間を減らして人件費を減らしたいというインセンティブが働きますよね ハイ論破