2025-10-21

anond:20251021100207

カバーを真面目にやると野手結構走るだろ

記事への反応 -
  • Distance Run Per Game in Various Sports. https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20783609/distance-run-per-game-in-various-sports/ によると   野球:0.74km アメフト:2.01km バスケットボール:4.67km テニス(5セット)...

    • カバーを真面目にやると野手も結構走るだろ

    • 陸上のフィールド種目の方が暇そう

    • 野球でベースを取った分しかカウントしないなら、サッカーも得点に絡んだ分だけカウントするべきだと思う

      • 守備の分も含めてもめちゃくちゃ守備機会多くて2kmとかやで 内野やったら1kmも走ってない

    • 暇じゃないと3連戦だのペナントレースだのできんよな

      • 他のスポーツに比べてバカみたいな試合数やれるのは野球の特性の一つではあるな

    • ゴルフの人なんて歩くどころか車移動だもんな

    • 腹の出たおっさんでもプロでいられるマイナースポーツ

      • 試合数が馬鹿みたいに多いから脂肪をつけないともたないんだよな

        • 体重制限がないなら競技に必要な動きの妨げにならない限り脂肪は落とさないほうがいい 脂肪を落とす=筋肉を落とすだもん

        • 楽だから試合数多いんでしょ😅

      • それの局地は競輪。 公営ギャンブルとして一年365日興行する必要があるからそこら辺の体育会系の大学生に負けるんじゃねぇか?って連中でもサラリーマン並に稼げる仕組みになってる

    • サッカーなんて試合の大半チンタラ走ってるなって思われてるよな

    • 将棋なんか丸1日やったりするけど100mも動かんやで

    • めんどいからデータなんかみてないけど 明らかに算出おかしくないか? 70mって二塁まで進んだら終わるじゃん

    • This is a rather generous estimate that translates into approximately 242 feet per game, taken from the statistics of the current Major League Baseball batting leader Troy Tulowitzki from the Colorado Rockies. The distance between each base is 90 fe...

    • 思ってたんだけど野球ってピッチャーキャッチャーとそれ以外で負担が違いすぎない? 守備ってほぼ動かない人いそう

      • だからピッチャーはローテ組んでるんじゃん

        • なんでピッチャーってちゃんと休養してるのにすぐコントロールが乱れるの? 普段練習してるんでしょ なんでストライク入らなくなるの

        • え、一試合全部やらないんだ! めっちゃ楽じゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん