2025-10-17

Amazonに「Amazon.co.jp限定」の商品があるのは、他のECサイト家電量販店などで売られている商品と違う型番にして、Amazonが割高なのを見えにくくするためなんだろうか?

  • ノートPCの話だけど、昔、家電量販店向けの型番は、ポイント分だけ割高になってたのが面白かった。

    • あったあった。ゴミみたいなシステムだったね いまや情弱向けごようたつプレイスとなった家電量販店 反社みたいな店員が追いかけてくる地獄のような場所

  • 箱を塗装なしにしたコストカット版のこともある なお安くなるとは限らない模様

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん