good video but idk what any of this means. という文章を見て「idkってなーに?」で止まる人とそうでない人との想像力の差が読解力につながり、無言の帰宅への即応的な理解につながっているんだ...
でもそれ要はTDN表記みたいなスラングなわけでしょ 向かう先はMTSMAPNMRKNNSKKRみたいなタコツボじゃないの
アホってなんで、元の話しから何も情報増えないというかノイズ足してるだけの例え話好きなの?
効果的なたとえ話を出せる率1%
アホって「話し」とかよく使うよね
ノイズ多いな