2025-09-09

anond:20250909183643

狂気の沙汰ほど面白い

アカギ ルート

明日頑張るんじゃない、今日だけ頑張るんだ

▶大槻 ルート

記事への反応 -
  • なんていうか孤独に耐えれん人はほんま無理らしい この世は耐えられへん人と耐えれる人の二種類に分かれるらしい 俺は54年の人生で友達もできずもちろん彼女なんかもできたことない...

    • 自分は孤独に強い方だと思っていたけど、周囲が結婚して子どもが産まれてってなると飲みにも行きにくくなるし、結婚してるか聞かれて気を使われたりすることを繰り返していくうち...

      • 狂気の沙汰ほど面白い アカギ ルート 明日頑張るんじゃない、今日だけ頑張るんだ ▶大槻 ルート

      • 環境が違う友達とこれまでと同じ交流を望むのをやめたら クラス替えや部活や趣味で疎遠になったり急に仲が縮まったりとか、就職で県が離れて交流が緩やかになることは普通だろ。結...

      • 周囲が結婚して子どもが産まれてってなると飲みにも行きにくくなる 一緒に飲みに行く人間がいる/いて 一緒に行けなくなることをネガティブにとらえるような人間が 「孤独に強い...

    • 三世帯同居で家に人がいっぱいいて風呂の時間とかうるさかったしプライバシーなかったから家に他人がいない一人暮らし最高すぎなんよ

    • 「友達もできずもちろん彼女なんかもできたことない」 これが本当なら、あなたはおそらく死ぬまで孤独に耐えられると思う なぜ大多数が孤独に耐えられないのかというと、世の人間は...

      • 疑問なんだけどそういう人って、例えば店員さんに優しくされたとか電話対応された人が親切だったとか そういうところで人との繋がりを感じて欲求不満になる事ってないのかな

        • 客と店員のような対等じゃない関係と孤独感は別もんじゃね

        • そういう人は些細なことに人との繋がりを感じられるタイプなんだと思う だから余計に孤独も感じやすい で、そうじゃない人もいて、乱暴な言い方をするけど自分以外をNPCか何かだと...

        • 横だがそんなことはないですね。 「親切にされたこと」と「絆というか信頼関係」は全く別物では? 何故「店員に親切にされたこと」位で「他人との繋がり」を感じることが出来るのか...

        • 怖えわ 客商売の対応に繋がり感じて欲求不満?異常者の思考やんけ 女店員を無料キャバ嬢代わりに居座る迷惑ジジイの脳内か?

      • 私も孤独に強い方だと思っていたのですが、普通の人が味わっているプラスから自分が断絶されていただけ、ということに気づいてから私の絶望が始まりました

      • 久々に彼女できて別れた後ずっとこれや ひとりで生きてそのまま死んでいくにゃなあって思ってたのに人のヌクモリティに触れてしまったんや 寒いんや 誰かと温め合いたいんや

        • 寒いんや 誰かと温め合いたいんや おう、裸になろうや 温めあおうや

      • 生まれた時から戦火と飢えの中で生きてきた子供は平和や飽食に憧れたりしない などということはなく、もちろん普通に憧れる

      • 若い頃は友人連中と一緒に週2、3で飲み歩いてたし、年1くらいで旅行にも行ってたけど そういうの無くなったら無くなったで別にいらんというか、酒飲まなくても全然いいじゃんっ...

    • 言い換えればオキシトシン不足による弊害を感じられてるかということだよ。 結局、馬鹿は風邪ひかない(=ひいてることに気付けない)ってだけかもね。

    • どんな仕事してどれくらい稼いでますか? 実家は太いですか?

    • 耐える耐えないじゃなくそもそも耐えるような「つらい」ものなんだろうか 逆に一人のほうが楽(さらに幸福)って人も多いんじゃないの

    • 家族と一緒に住んでいながら好き好んで孤独なのと 一人暮らしでほんとにひとりぼっちなのとはまるで違うよ

      • 家族と住んでいて孤独って、庭にテントでも張ってソロキャンプやって暮らしてるとか? それとも自分の部屋に引きこもって暮らしてるとか?

    • 寂しいからここでコミュニケーション取ってるんじゃないの? 本当に孤独耐性があるならROMってるはずだし

      • その本当にはなんか難癖つけたろって意味しかもたんやろ。 増田に書き込む程度で解消する孤独しか無いよって話になってもなんも変わらん

    • 一人だとお姫様役出来ないからな

    • 孤独に耐えられる の定義によるな 自分は孤独に耐えられてるつもりでも 他人から見たら孤独で狂った人間に見えてるだけかもしれない 自分の正気は自分では証明できないだろ 主観...

    • 俺もそんな感じで業務の進捗報告以外に月に100単語も発声しないような生活だけど こういう増田みたいなやり取りすらなくなったらやっぱり狂うのかなあと思う

    • 孤独に耐えれる遺伝子もないと災害だのでなんかあった時 人類が絶滅しちゃうから必要性があってあるんちゃうのかなー 1人寂しい遺伝子が多くないとそれも絶滅しちゃうけども

    • うむ 自分の寂しさという感情に鈍感だったり下手したら持っていなかったりするよな 寂しいという概念はわかるし他人が感じている(のであろう)ことは想像できる だが自分は持ち...

    • 一人行動楽すぎてずっと一人で旅行も何でも行ってるけど、たまに友人とどこか出かけることになると緊張しすぎて腹下すようになった

    • ysksy トンカツ食ったことない人が、トンカツ食えなくて辛いなんて思うわけないもんな。幸福の国ブータン然り、無知とは幸せなことだ。 遊戯王をやったことが無い人間が遊戯王の...

    • 1日ももたんからこそ 自分から誘いにいくことをしているんだろなと今なら思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん