2025-09-04

ソフトを買わないとという謎の強迫観念がある

20年来の Xbox ユーザなんだけど、360 後期 ~ One 時代マルチプラットフォーム日本語版だけ出してもらえない時期を経験してるから

特にシリーズ物は、発売日にとりあえず買って、メーカーに忘れられないようにしないとという謎の強迫観念を持ってる

そんなに買っても結局やる時間が確保できないし、いざやる時になったら Steam で安くなってるから Steam で買いなおして SteamDeck で遊ぶとかしちゃってるんだけどね

  • ソフトは買わないとという謎の強迫観念があるけどな ハードだけ揃ってる

  • サービスエリアとか道の駅に寄るとついつい買っちゃうよね

  • 360 後期 ~ One 時代のマルチプラットフォームの日本語版だけ出してもらえない時期を経験してるから、 これは今もじゃね? Switchやプレステでしか遊べないソフトはそれなりにあるけど...

    • 「日本語版だけ」が出ない状況は改善されたよ 当時は海外版は出てるのに日本語版だけ出ないなんてことがザラにあったわけで そもそも Xbox 版が無いなら別にいいんすよ 日本語版...

      • 「日本語版だけ」が出ない状況は改善されたよ その代わりXbox版そのものが最初から存在しないケースが増えてるように思うが……それで納得してるのなら他人がとやかく口を挟む話で...

        • どうだろ 体感だと、逆に Xbox 版は増えてる印象(ちょっと遅れて出るとかはあるけど) 日本で昔から出てる IP のリマスターとかは出ないパターンがあるけど、それは元々 Xbox で出てな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん