オレンジカードだったっけな
それは、乗車時にどこまで行くのか決めなくてよくなったことだ。 切符だと、目的地を決めてそこまでの切符を予め買っておく必要があるが、ICカードなら到着時に精算であり、その必...
ICの前から磁気カードあったやん
オレンジカードだったっけな
なんだろう 記憶のもの凄い片隅にある
うん、まあいつもの揚げ足鳥だけど「切符でも乗越精算すればいいだけ」だから最低運賃で入場してあとは気の赴くまま……
乗り越しならそれでいいけど 買った切符より短いところで降りてみようって気分になったときは? それを防ぐために毎回1駅だけの切符にしてみる? 細かな部分でハードルが下がって気...
細かいことは気にしない
うん、まあそういうのは確かにわかる。 ICカードが導入されたことによってシステム的な不自由さだとか、心の縛りが開放された部分があるのは同意するし、確かに私も気楽になった。 ...
どこ行くか不定なら初乗り切符一択では
買った切符より短いところで降りてみようって気分になったときは? ・・・ 実は紙の切符でもそれ出来るんだぜ。途中下車と言ってね。
というか、青春18きっぷをはじめとした乗り放題きっぷが昔からあって、それこそお金も気にせずに気の向くまま旅行する楽しみを味わえるしな
周遊券とか一日乗車券とかだっけな
でも民営化後 お得なきっぷはどんどん無くなっていき 18きっぷも整備新幹線開通に伴う三セク化で自由度が減り続けている 信越本線とか北陸本線とかひどいもんだ
そういう切符を使うときでない限り、急に途中下車しようと思うことはないけどな
俺は学生時代に紙の切符で京都から東京に旅行した時に何度か途中下車して駅のまわりをぶらついた記憶があるんだが
長距離なら途中下車可でしょ
距離によって制限があるんだな。そう言えば近距離の切符には下車前途無効とか書いてあったっけ
18切符は一枚2000円以上するから「よっしゃ!今日は電車に適当に乘ってどっか行くぞ!」と気合を入れないと使えないじゃん
俺は18きっぷを使う場合は明確な目的地を設定して、時間が余って、後続の電車に余裕があるときくらいしか、ふらっと降りることはないな
余計なタスク入れたくねーじゃん
たしかに。精算のことも目的地も何も考えずにふらっと乗れるってのはいいよね
電車乗るの苦手な自分には分からない話だ 乗ってから降りたくなった駅で降りるってことなんだろうね ぶらり旅って感じで楽しそうだけど 自分は絶対に目的地決めて乗る 時間も調べ...
ワイ氏、学生の頃、通学定期の範囲内で、途中駅を適当に降りて散策しとったで。 土曜日とか、短縮授業とかで午後が暇な時が狙い目やった。 まだスマホも地図つきガラケーもない頃だ...
スマホとGoogleMapの普及で、道を人に聞くって行為も随分減ったやね。 ・・ そのおかげで道を聞くふりをして、、という手が使いづらくなっちまったんだよなぁ...
今となってはモバイルSuicaの無い生活なんて想像すら難しい。AppleWatchで使い始めてからは右腕時計が習慣になった。コンビニなどでの支払いもこれですむので楽ちん。
左手につけてても改札を後ろ向きで通ればよい。 その程度の自由な精神も失ってしまったか?
さすがタモさん!密室芸人のワザ未だ衰えずや!
鉄ちゃんらしい鉄道愛が感じられてしみじみ味わい深い日記だ。 こういうのが増えればここはもっと良くなる。 衰退ポルノとかしてる場合じゃねえぞ。
普段電車利用しない地域で生活してるけど たまに大都会に行ったら切符販売機の前で色々考えなくて良くなった 適当にチャージして改札くぐればいいだけで助かる 余っても自販機等で...
Amazonでも使えれば最高なんだけどね。最後の1円まで残さず使えるようになるから。
定期以外のSuicaはいまだ振替乗車ができる時とできない時があるな 駅長判断っぽいけど