情を知ってダウンロードしたことを立証するのはほとんど無理なんじゃないの?
いや、簡単でしょ。
ダウンロードが、許諾マークを表示しているサイトから行われた場合は合法を担保し、許諾マークなしのサイトから行われた場合は合法を担保しない、というシンプルな棲み分となるようまず整備しておけばいいんだよ。
そうすれば許諾マークなしのサイトから万が一未許諾のファイルをダウンロードしてしまった場合のみ「情を知ってダウンロードした」に該当することになるわけだし、安心してダウンロードしたい人は許諾マークを表示しているサイトからのみダウンロードすればいいわけだから結構簡単な話だよね。
だいたいダウンロード違法化に反対している人たちは難しく考えすぎなんだよね。
もう法制化に向かっているわけだからそろそろ諦めたらどうかなと思う。
違法ファイルを情を知ってダウンロードすると違法っていう法律が出来るらしいけど、 この違法ファイルって一体なに?どんなファイルなの? 著作者が複製を許諾していないファイル...
情を知ってダウンロードしたことを立証するのはほとんど無理なんじゃないの? いや、簡単でしょ。 まずダウンロードが、許諾マークを表示しているサイトから行われた場合は合法を担...
だから許諾マーク無し=合法を担保しないっていうシステムが現実的に可能なの?無理だと思うんですが。 その許諾マークが本物であることをどうやって確認すればいいのさ。 アップロー...
別増田だけど。 その許諾マークが本物であることをどうやって確認すればいいのさ。 本物しか使わせないようにすればいい。その許諾マークを商標登録する。 アップロードする側が...
例えば,無修正DVDをダウンロードするとする。 無修正DVD自体が違法だとする。 ダウンロード自体は違法?よくわからん。