老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

このサイトでは老後のために株式投資を始めて失敗したことや学んだことを書いていくブログです。

 スポンサーリンク   MENU

e-Taxソフト(SP版)で出来る手続きや機能、ログイン方法

 スポンサーリンク

f:id:aki656:20220402140041p:plain

 

国税庁の e-Taxソフト(SP版)は、「e-Taxソフト(WEB版)」の一部の機能を、スマートフォンで外出先から通知の確認をしたり電子納税の手続きができます。

今回はe-Taxソフト(SP版)で出来ることや機能を紹介したいと思います。

 

 

 

e-Taxソフト(SP版)とは

 e-Taxソフト(SP版)は、パソコンの利用者向けに提供されている 「e-Taxソフト(WEB版)」を、スマートフォンの利用者向けに作られたWEBアプリケーションです。

 

 なのでe-Taxソフト(WEB版)と同じで申告書の作成は出来ません。

 e-Taxソフト(SP版)ではAndroid端末とiPhoneで利用が出来ます。

 

 *税理士等の方がご利用の場合、各手続について代理送信はできないので注意下さいね。

  

  e-Taxソフト(SP版)できること

 

  e-Taxソフト(SP版)では、以下の機能や手続ができます。

 

 利用者情報の登録・確認・変更 



 

・氏名

・納税地

・メールアドレス

・納税用確認番号等

・暗証番号

 

*法人の利用者は、e-Taxソフト(SP版)では利用者情報の登録・変更ができません。

 

 

【申請・納税メニュー】



 

納付情報を登録する

「納付情報登録依頼」(税目・納付金額等の納付情報データ)の作成・送信ができます。

「納付情報登録依頼」の送信後、メッセージボックスから「 電子納税」をご利用いただけます。

 

納税証明書の交付請求を行う

「納税証明書の交付請求(署名省略分)」の作成・送信ができます。

 

徴収高計算書を提出する

各種「徴収高計算書」の作成・送信ができます。 

 

予納の申出、申出内容の変更・照会を行う

ダイレクト納付を利用した予納の申出、申出内容の変更・照会をすることができます。

 

 

 

【送信結果・お知らせメニュー



 

メッセージボックスの確認

e-Taxに送信した申告・申請データの送信結果、税務署からのお知らせ等をメッセージボックスから確認できます。

*マイナンバーカードを利用してログインを行っていない場合には、一部のメッセージはe-Taxソフト(SP版)で 閲覧することができません。

 

 還付金処理状況の確認

e-Taxを利用して還付申告を行った方は、還付金の処理状況を確認できます。

 

振替納税結果の確認※個人の利用者のみです。

振替納税を利用された方のうち、e-Taxを利用して申告を行った方は、振替納税の結果を確認できます。

 

通知書等の確認

e-Taxを利用し、更正の請求手続きで更正の請求に対する通知書の電子発行に同意した場合には、更正の請求に対する通知書が 電子発行され、通知書など確認できます。

 

申請・届出手続



 

・源泉所得税関係

・納税証明書交付関係

 

  

 e-Taxソフト(SP版)を利用する場合

 

 

e-Taxソフト(SP版)で利用できるスマートフォン



 

f:id:aki656:20201219130749p:plain

 

 

 

 

利用者識別番号及び暗証番号で認証してログインする方法



 

以下から、e-Taxソフト(SP版)の ログイン画面 で、利用者識別番号及び暗証番号を入力し、ログインしてください。

e-Taxソフト(SP版)

 

利用者識別番号を既にお持ちの場合

e-Tax ソフト(SP 版)ログイン画面よりログインしてくださいね。

e-Taxソフト(SP版)

 

利用者識別番号をお持ちではない場合

e-Tax ホームページから「開始届出書の作成・提出」を行ってください。

e-Taxソフト(SP版)

 

・個人利用者の方は e-Tax ソフト (SP 版)の画面で「初めてご利用の方」の「マイナンバーカードをお持ちでない方」から「e-Tax の開始(変更等)届出書作成・提出コーナー

「開始届出(個人の方用) 新 規」画面」からも、提出することが可能です。

 

・開始届出書は、e-Tax ホームページの「e-Tax の開始(変更等)届出書作成・提出 コーナー」から提出することができます。

 

*「e-Tax の開始(変更等)届出書作成・提出コーナー」は e-Tax ソフト (SP 版)と推奨環境が違うので、ご利用の際には事前に推奨環境をご確認くださいね。

 

 

マイナンバーカードで認証し、ログインする方法



 

マイナンバーカード方式とは、利用者識別番号・暗証番号の代わりに、マイナン バーカードを利用してログイン等を行うことを可能とする方式です。

 

マイナンバーカードをお持ちの方は、e-Tax(受付システム)へのログイン時 に、

マイナンバーカードの読み取りを行い、マイナンバーカード方式の利用開始を行ってください。

マイナンバーカードの読み取りには、専用のスマホアプリ

(Android 端末:JPKI 利用 者ソフト、e-Tax アプリ)のインストールが必要です。

 

e-Taxアプリを利用する  

 マイナンバーカードの読み取りに対応したAndroid端末をご利用の方は、e-Taxアプリからe-Taxソフト(SP版)をご利用いただけます。

e-Taxアプリ - Apps on Google Play

 

マイナポータルAPを利用する  

マイナポータルの「もっとつながる」機能を利用して、e-Tax へ連携すると、利用者識別番号と暗証番号を入力することなく、メッセージボックス等を確認できます。

 

*マイナンバーカードの読み取りには、専用のスマホアプリ

・Android 端末:JPKI 利用者ソフト、e-Tax アプリ、マイナポータルAP、iPhone

マイナポータルA Pのインストールが必要です。

 

マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン(Android端末・iPhone)をご利用の方は、 マイナポータルAPからe-Taxソフト(SP版)をご利用いただけます。

JPKI利用者ソフト - Apps on Google Play

 

 

 

最後に・・ 

e-Taxソフト(SP版)はスマートフォンの操作画面で、通知の確認など簡単な機能が利用できます。

まだまだ発展途中といった感じなので、 e-Taxソフト(SP版)からは電子申告を行うことはできません。

自営業の私がもしe-Taxソフト(SP版)を使うとすれば、外出先で通知の確認をしたり電子納税の手続きを行うときくらいでしょうか。

なのでもっといろんな機能が付いて便利になれば取り入れますが、現時点では使う必要がないかと思います。

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございます。

 

 スポンサーリンク