大切な、初めての一歩






皆さん、ご心配をお掛けしました。

コメント、拍手、ありがとうございます。



風邪をひいたみたいです。


お陰様で、熱が少し下がりまして


美熱になりました。


(こんな字だと、なんか素敵でしょ)











ワンニャンには行かずに、家でゴロゴロしてます。




昨日、載せたかった写真を、お見せしましょう。





サキちゃん



サキ1



ゲージを開けたら、いつもと違って

立ち上がって、こちらを見ています。

1週間ほど前から、抱っこしてゲージの外に

連れて来ていますが、自分で出てくることは

ありませんでした。


サキちゃん、出てくる?














サキ2



サキちゃん、大丈夫だよ。

他のみんなも、出てきているよ。

勇気を出して!















サキ3




やったぁ!最初の一歩!













サキ4



わぁ、すごいよ、サキちゃん!

後ろでは、すだちちゃんが

こちらを見てますね。















サキ5



ほんの1メートルだけど

自分から、歩き出したものね。














サキ6



すぐに自分のゲージに戻っちゃったけど

確実に、馴れて来てますね。




今まで、おうちでどんな飼われ方をしていたのか

分かりませんが、サキちゃんもすだちちゃんも

もっと猫らしく、自由に歩いたり、遊んだり

できるといいよね。


自分からゲージを出ることができた

大切な記念日のような気がしました。















最後に、癒しの一枚




ちょびこ




子猫会議でした。









それでは、また


おやすみなさい。








猫ブログランキングに参加しています。

1日1回、うちのまるちゃんの寝顔を押してね。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村







コメント返しはできてませんが、皆さんのブログは

布団の中から、のぞきに行ってま~す。

拍手してから、POPTEKOさんのブログも見てね。

嵐の物語が、始まりました。

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

コメント

お熱下がりましたか~
良かった、良かった。
さきちゃんすごいですね~大冒険
これから少しずつ、冒険できる距離が増えるんですね。ゲージに帰って、すだちちゃんに報告、「怖くなかったよ」それから、少しずつ、すだちちゃんも冒険。早くできるといいですね。

美熱は素敵・・・
でも、結構体力使います。
なのでくれぐれも、お大事に
無理はしないでね。
  • 2013-04-30 22:51
  • URL
  • pupusann #-
  • Edit

pupusannへ

サキちゃん、頑張ったでしょ。
誰かからゲージの外に出されるのと
自分から出てくるのでは、
全然違いますからね。
これからの冒険が楽しみ。

そうそう、きっとすだちちゃんも
その姿を見て、動き出すかも。

美熱に打ち勝つために、食べていたら
1キロ体重が増えていたのって
どういうこと~??
  • 2013-05-01 06:46
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

あーもんさん元気になられたかなぁ?
暑かったり寒かったりで体調崩しますよね~

サキちゃん少しずつ慣れてるようですね
でもまだしっぽがしょぼぼ~ん
春ちゃんのように早くピーンってなるといいな
すだちちゃんも頑張れ~!
  • 2013-05-01 08:32
  • URL
  • nyamia #OuW7a3Nk
  • Edit

美熱になってよかったですね(^^)
あとは怠さが残ってるんでしょうか(>_<)

私も昨夜床で30分程寝たら痰が止まらず、
咳や鼻血や怠さで布団の中からです

さきちゃんの尻尾の模様、白との配分?特徴的ですね♪
  • 2013-05-01 11:33
  • URL
  • 噂の神戸SSあめり王ママ #-
  • Edit

nyamiaさんへ

咳以外、元気いっぱいになりました。
ありがとうございます。

サキちゃん、ムートンさんの話によると
ネコジャラシを追いかけていたそうです。
嬉しいなあ。
きっと、すだちちゃんも。
  • 2013-05-01 23:05
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

噂の神戸SSあめり王ママさんへ

>あとは怠さが残ってるんでしょうか(>_<)

「だるさ」と読まずに
「おろかさ」と読んでしまいました。
だるさはありませんが、おろかさは
ありそうです。

あめり王ママさんも、早く治りますように。

サキちゃんの黒の配色
とてもいい感じですよね。
  • 2013-05-01 23:08
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号00900 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング