↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
卒業した子猫がいます。

みたらし君

鼻水、くしゃみ、と
ひどい風邪をひいていたところを
保護されました。
苦しかったでしょうね。
ご両親とお子さん3人が
とても楽しみに迎えてくれました。
おうちでの様子です

場所が変わったことで緊張して
トイレや隅のほうで
固まっているそうです。

食欲はあって、おこさんの手から
ちゅーるは舐めているそうです。
段々に馴れてくれそうですね。
新しい名前は、茶々丸君
茶々丸君
卒業おめでとう!!
さて、昨夜から
また大変なこと、
非常事態になっています。
7匹の赤ちゃんを産んだ
おくうちゃん。

昨夜、発熱し、苦しそうなため
緊急で診察をしてもらいました。
急性子宮炎をおこしていて
お乳から赤ちゃん猫に
ばい菌感染を起こす可能性があるため
授乳が禁止になりました。
7匹の生まれたばかりの赤ちゃんに
ミルクを飲ませないといけません。
夜間に手分けをするか、相談していたのですが
にゃんちさんが、ほとんど眠らずに
お世話をしてくれました。
今朝、おくうちゃんの状態が悪化。
休診のところ、獣医さんに連絡を取ると
緊急の手術をすぐにしてくれることになりました。
赤ちゃん猫は、いったん保護部屋へ

一番小さな

ムースちゃん
スポイトで、ミルクをあげていましたが

なんとか、吸い付いてくれました。
体重も二日前は63グラムが
今日は76グラムに。
短い動画です。

7匹の子猫の排泄をさせ
ミルクを飲ませるのは、
本当に大変です。
でも、頑張っていきてほしい!!
今夜は、にゃんちさんとムートンさんで
手分けして、預かります。
ほかにミルクっこがいるので
毎日、考えなくてはいけません。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・哺乳瓶(森乳サンワールドワンラック 哺乳器 )

・にゃんとも清潔トイレ消臭チップの
小さめの粒、大きめの粒

・モンプチのドライフード、懐石
・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
