↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
トライアルに行った猫がいます。

おぴーちちゃん改め
桃丸君
女の子ということで募集していましたが
男の子でした。
確認不足でした。
女の子だと思って応募してくださった
里親さんにも、申し訳ないことをしました。
お見合いに来ていただき
先住猫さんとの相性をみるために
トライアルをしていただきました。

お家では、まだ緊張していますが
食欲は旺盛。
ちゅーるを上げたら、のどをグルグルと
鳴らしていたそうです。
トライアル、うまくいきますように。
桃丸
行ってらっしゃい!!
保護部屋の猫たちです。

ミヨン君
年齢不詳の男の子

まだ怖がっている、ミヨン君。
近づくと、「うー」とうなっていますし
手を出すと、パンチもでます。
ケージのお掃除は、
皮の手袋をして、手早くします。
人に馴らすために
皮の手袋で、ゆっくり撫でます。
私は、この時点でビビってしまいますが
優秀なスタッフたちは、
ゆっくりと、何度も何度も撫でています。
ミヨン君も、段々落ち着いてきます。

桜餅さんが、
手から焼きガツオをあげていました。
人の手から、食べています。
おー、すごいね。
怖がりな二匹

イーグル君、キシュウ君

イーグル君
日の当たるところで
日向ぼっこをしていました。
大きな猫さんですが
なんとも可愛らしい姿です。
楽しく遊ぶ姿を、ご覧ください。
最後は、
びっくりする出来事です。

銀次君
今日も誰かに「タマちゃん」って
呼ばれていました。
前に保護部屋にいた
タマちゃん2号に、そっくりです。
さて、銀次君
驚くことをしてくれました。
まずは
動画をご覧ください。
今まで子猫ではありましたが
まさか成猫がするとは思わなかったので
おどきました。
ケージの扉をしめていたはずなのに
いつの間にかでていて
まるで、イリュージョンのようです。


万が一、頭が出たままた
動けなくなってしまったら、困ります。
別のケージに、入れ替えました。
猫は私たちの想像を超えるとことを
することがありますね。
~支援物資ご報告~

神戸市 K・S様
桃丸の里親さん
ご寄付もいただいました。
ありがとうございました。

加古郡 K・K様
プラチナ・ゴールディ・ニップ・ラップの
里親さん
お薬を飲む子や、食欲のない子たちに
使わせていただきます。
ありがとうございます。

長野県 N様
お子さんと一緒に、物資をそろえてくださったのですね。
子猫用のミルクも入っていて
いろいろ考えていただいたのが、わかりました。
私の実家は長野県なんですよ。
勝手に親近感がわきました。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
「にゃんむすび 里親募集」にあります。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
このブログのコメントか
にゃんむすびご支援送り先に、お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
・焼きガツオ、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
ビニール手袋の在庫はあります
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・消毒液 アンテックビルコン
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ボランティア募集!!
定期的にお手伝いしてくれる人、
いませんか?
夕方までお手伝いしてくださる方、希望。
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

バイクに、スーパーで売っている小さい鯉のぼりを
つけて運転しているを見ました。気が早いなあ。