今年生まれの子猫が、来た!







淡路ワンニャンクラブの

チャリティフォトブック、発売中。

送料・税込   1700円

(約500円が、犬猫のために使われます)

サイズ  15センチ×15センチ  96ページ

注文は AWNCショップからどうぞ。











モック、手術に行きました。


モック1



たくさんの方に、応援・心配をしていただき

驚くとともに、感謝しています。











モック2



手術前の診察で、先生のチェックを受けていると

「あれ?二つある??」

モックは、一つの睾丸がお腹の中にあり

開腹して、去勢手術を受ける予定でしたが

手術当日に、下に降りてきたようでした。

なんて、ラッキーボーイなんでしょう。











そして、先ほど獣医さんより

手術が無事に終わったと、連絡をいただきました。

麻酔が覚めても、ふらつきはなく

出血も見られないそうです。

しばらく様子観察のため、入院させていただきます。


モック、頑張りましたね!!

皆さん、ありがとうございます。











昨日、保護された


ルピーちゃん



ルピーちゃん1


慣れてきたようで

ゴロゴロ言っています。

さっそく、お見合いのお話が入ったそうです。











るぴーちゃん2


もぐりんベッドの入り方を

教えてあげましたが

余計なお世話だったようです。












もう1匹の

ルミナスちゃん



ルミナス1


こちらは、もぐりんベッドより

さらに潜っていました。











ルミナス2


ルミナスちゃんは、

時々微笑んでいるような顔になります。











ルミナス3


一緒に、微笑んじゃいますね。

まだ緊張していますが

触らせてくれるようになりました。












さて昨日、とある公共施設のところに

子猫3匹が、捨てられました。

施設の方が見つけた時には

1匹が、カラスに襲われて、死んでしまっていました。


まだカラスが上空に何匹もいる中

ワンニャンにいつもご支援くださるTさんに相談され

Tさんが、残りの2匹を一晩預かってくださいました。










そして、ワンニャンに来た2匹



さわら.さより


まだ1か月半くらいの赤ちゃん猫。

こんな小さな子がお外にいたら、

すぐにカラスやトンビに襲われてしまいます。

まだ寒い夜も、越すことはできません。


状態を見ると、おうちの中で生まれた子のようです。

ちょろちょろ走る頃になって、捨てられたのでしょうね。

こんな可愛い子たちを、捨てるなんて・・・。












さわら君



さわら君


男の子











さわら2



食欲旺盛、やんちゃっ子

まっすぐな尻尾












さわら君2



元気いっぱいです。














さより2



さよりちゃん


女の子











さより3



さわら君より、ちょっと小さい女の子。

短い尻尾。












さよりちゃん4




まだちびっ子で、

ご飯を数回に分けてあげないといけないため

しばらく、我が家の預かりです。

ようこそ、あーもん家へ!










捨てられて、助けてもらえる命は

ほんのわずかです。


不幸な命が、減りますように。











最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ご支援、よろしくお願いします 




モック、頑張りました。

応援クリックをお願いします。
    
     ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




 こちらもポチッと!


人気ブログランキングへ




こちらも押してね。




子猫シーズン、始まりました。

やばい!

早くやらないといけないことが、山積みだわ。



拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

コメント

子猫の季節です。
思わず、キキとハクの生い立ちも同じなので
思いだしました。
お花見~なんて言ってられなくなりましたね。
あーもんさん、顔晴っていきましょう!
  • 2015-03-27 20:39
  • URL
  • チャとらん #-
  • Edit

モック本当にラッキーボーイですね!
睾丸下りてて良かった(o^^o)
耳も術後のフラつき、出血も無いと聞いてホッとしました(=´∀`)人(´∀`=)
モック頑張ったね!

さわらくん、さよりちゃん、まだまだ朝晩寒い中、カラスに狙われ兄弟を亡くして、産まれたばかりなのに過酷でしたね。
こんなに可愛い子達を捨てるなんて…
動物を飼う資格ないです!
死ぬ為に産まれて来る命なんてないのに…




ラッキーボーイ

良かった(T ^ T)

本当に何事もなくて…モック君早く元気な姿を見せてね!

新入り娘さん達もちょー可愛い*\(^o^)/*

子猫ちゃんは1匹は残念でしたが2匹は無事でなによりです(~_~;)
それにしても理由は色々あるのでしょうけど…捨てる前に努力は出来なかったのかとこう言う記事を見る度思ってしまいますね…
  • 2015-03-27 21:15
  • URL
  • ちっちん #-
  • Edit

モックくん 無事に手術が終わって良かったです。
お腹を開かなくて良かったです。
お耳は出血や感覚麻痺などなかったみたいで
本当に安心しました。

ルピーちゃんはさっそくお見合いのお話もあり
良かった〜。

ルミナスちゃんもまん丸お目々の可愛い子だから
どなたかが見ていてくださいますね。


さわらちゃんとさよりちゃん こんな小さな子を
外敵がいるお外に捨てるなんて!酷すぎます。
素敵なご家族様にお迎え頂いて幸せになりましょうね。
  • 2015-03-27 22:56
  • URL
  • O.Y #-
  • Edit

ひまわり似のルピーちゃん、早速お見合い入ってよかったです("⌒∇⌒")やっぱりひまわりはかわいいのよ‼とガッツポーズ(笑)モックはホントにラッキーボーイですね。このまま順調に回復しますように!
殺されるために生まれてくる命なんてないって同じく憤慨しましたがそれにしてもビックリしました。ひまわりのキョトンとした顔にジャスミンの柄を足したようなさわら君!ちょっと他の子より肩入れしちゃいそうです。
  • 2015-03-27 23:09
  • URL
  • ひまわり&ジャスミンママ #-
  • Edit

*(^o^)/*

モックくん頑張りました(^^)
痛みも酷くなさそうで安心しました。引き続き応援しております*\(^o^)/*

早速子猫さん。
保護されてヨカッタとおもうとともに怒りが。里親探しするなり
親猫さんの避妊手術するなり。
全くですね。

またお忙しい日々がやってまいりましたが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • 2015-03-28 18:15
  • URL
  • ロシアン #-
  • Edit

手術成功おめでとう♪

モックくん、手術がうまくいったようで
おめでとぉ~~! よかったね。
早く元気なお顔を見せてね。

ひえ~~ 早くも2015年生まれの子猫シーズンですか。。。
いくら食べてもお腹がすいてしまうお年頃ですね。
仔猫の預かり、お疲れさまです。

  • 2015-03-28 20:13
  • URL
  • あんまぁ #17ClnxRY
  • Edit

チャとらんさんへ

キキちゃん、ハクちゃんも
兄弟がカラスに襲われてしまいましたものね。
捨てる人は、そんなことを想像もしていないのかも
しれませんが、残酷なことですよね。

助かった命、幸せにしてあげたいです。
  • 2015-03-28 20:33
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

和代さんへ

獣医さんから、手術がうまくいったと
連絡をうけて、ホッとしました。

さわら、さゆりは、家の中で生まれたのでしょうね。
こんなにかわいいのに、置き去りにでいる気持ちがわかりません。
  • 2015-03-28 20:35
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

ちっちんさんへ

モックは、ラッキーボーイですよね。
たまたまにゃんむすさんが電話を受けるために
止めた駐車場で見つけられ
こうして皆さんに、応援してもらえるんだから。
これから、もっとラッキーを掴んでもらいましょう。
  • 2015-03-28 20:38
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

O.Yさんへ

ルピーちゃん、とてもかわいいです。
ルミナスちゃん、綺麗な顔をしています。
今日はなでなでしたら、喉を鳴らしてました。

さわら君、さよりちゃん
明日から里親募集をすることになりました。
素敵なご家族に、迎えてもらいましょう。
  • 2015-03-28 20:45
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

ひまわり&ジャスミンママ さんへ

やっぱり、そう思いましたか。
スタッフも、さわら君を見たとき
ジャスミンに似ているねって、話していたんです。

ひまわり似とジャスミン似が一緒にいるなんて
すごい偶然ですね。
  • 2015-03-28 20:48
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

ロシアンさんへ

この場所は、よく猫が捨てられるようです。
常習犯がいるのではないかと、思ってます。

一度の避妊手術で、不幸な猫が減るのに・・・。
悲しいことです。
  • 2015-03-28 20:49
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

あんまぁさんへ

モック、明日退院予定ですので
明日のブログの写真、楽しみにしていてくださいね。

来ましたよー、子猫ちゃんが!
ミルクっ子ではないので、お世話は楽ちんです。
可愛いから、家族も何回も見に行ってます。

人には慣れているし、ごはんの食べ方は上手だし
ノミはいないし、明らかに野良猫の生んだ子では
ないように思います。
まったく、もう!!
  • 2015-03-28 20:53
  • URL
  • あーもん #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号00900 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング