README & 進捗

このブログについて

極力間違えないよう努めますが、

当ブログの記事には間違いが含まれている可能性があります

間違いがあれば指摘していただけると幸いです

また、情報の抜けも教えてくださると大変助かります

 

セリフ集め進捗

SV

本編

作成予定のものはとりあえず作りました

スター団・ジムリーダー・四天王は条件が緩いセリフしか存在しなさそうな為、記事作成予定なし

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

DLC前編

90%くらい(収集漏れが2箇所判明)

 

5ni5ni.hatenablog.jp

 

 

DLC後編

収集漏れがなければ完成

5ni5ni.hatenablog.jp

 

5ni5ni.hatenablog.jp

・「一番好きなジムリーダー」に選んだ時のセリフは既にまとめている方がいるので記事作成予定なし

・特別講師を特定の組み合わせで呼んだ時のセリフも記事作成予定なし

 

DLC前後編共通

サザレ→収集中(30%くらい?)

 

番外編

収集中(90%くらい)

ポケモン+ノブナガの野望初見感想

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の323日目の記事です。

 

ゴールが見えつつあって怖いですね

 

 

はじめに

ランセ編といくつかのシナリオをクリアしたので、現時点での評価を記す

なお筆者はコーエー・テクモゲー未経験、おまけにSRPGを15年ぶりくらいに遊んだため、トンチンカンなことを言っている可能性がある

 

「ポケモン+ノブナガの野望」概略

ポケモン+ノブナガの野望(以下ポケナガ)は2012年(5世代)に発売されたDS向けSRPGソフト

よく分からない方はファイアーエムブレムシリーズやFFTのようなものと考えてもらえれば良い

 

評価

良作なのは間違いない

ただ進化キャンセルを考えたほうが良いポケモンの存在を考えると、軽くポケモンの情報は見てから遊びたい

 

リアルタイムでの感想スレッドも☆1途中までは呟いていたので一応貼っておく

 

良いと思ったところ

イラストが良い

人間、ポケモンともに本編には無い良さがある

特にポケモンは攻めたポージングのものが多く素晴らしい

好きなイラストは人間だと主人公、オイチ、ケンシン、アヤノゴゼン

ポケモンだとライチュウ、ムウマ、ヌオーなどが気に入っている

 

ボリュームが多い

ランセ編+30以上のエピソードを遊ぶことができ、普通にクリアするだけでも確実に100時間は遊べる

ゲーム開始時点ではランセ編しか選べないため、「クリアまで20時間くらいか〜まあそんなものかな」と思っていたが、全然そんなことはなかった

ジャンルに起因するものかもしれないが、ポケモン外伝ゲーの中でも特にボリュームが多く好印象

 

導入が丁寧

最初に遊ぶことになるランセ編がチュートリアルの役割を果たしている

強制的にチュートリアルシナリオを遊ばせることで、ポケモンの性能、ブショーの性能、本作オリジナルの特性など把握しなければならない多量の情報を飲み込むのが非常に楽になった

 

難易度の幅が広い

ランセ編はチュートリアルの役割を持っているため、敵ブショーが自陣を襲ってくることが基本的にないなど手加減されている

その点で歯ごたえの無さを感じていたのだが、以降のシナリオでは最低難易度の☆1でもちゃんと襲ってくる

☆5〜6あたりまであったと記憶しているので、猛者でも楽しめるだろう

 

演出が良い

特に気に入っているのは、ランセ編で最後の城に行けるようになってからラストバトルまでの流れ

これをバラしてしまうのは勿体無いと思っているので伏せるが、とても良い

 

良くないと思ったところ

実際に進化させないと進化後の性能が全く分からない

基本的にはそれでも問題がないのだが、一部で非常に困る

特にまずいと思ったのが、ズルッグ→ズルズキン

ズルッグは悪タイプ、ズルズキンは格闘タイプの技を使うことができる

このゲームはポケモン1種類につき1つの技しか使うことができず、進化以外での変更は一切不可能

そのため、ズルッグを進化させてしまうとゴーストタイプへダメージを与えられない

チュートリアルにあたるランセ編でゴーストタイプの城が後半に控えていることもあり、初見殺しに遭ったプレイヤーも多そうである

技タイプが変わる時だけでも注意が出てくれれば良かったのだが…

 

進化させようがさせまいが弱いポケモンの存在

ムンナ・ムシャーナのことを言っている

まずムンナは所持技がさいみんじゅつでどうしようもない

射程2マスだが低命中だし、そんなことをするくらいなら普通に殴ったほうが早い

ムシャーナは所持技がゆめくいなので特性で眠らせてから近づく必要があり、やはり普通に殴ったほうが早い

他のエスパーポケが素直な性能で強いやつばかりなので特殊な動きをさせたかったのかな、という気はするのだが…

アシストパワーとかじゃダメだったんですかね?

 

パスワードが使いづらい

公式サイトなどに、特定の野生ポケモンを3匹出現させるパスワードが載っている

便利だが、

  • 1回しか使えない
  • 翌月3匹まとめて出現

という仕様が面倒で結局ほぼ使っていない

真面目に使うなら

その月にやることを全て終わらせてからセーブ→パスワード入力→翌月にして出現したポケモンとリンク(仲間にする)

という手順を踏まなければならず面倒くさい

レアポケモンでベストリンク進めたい時にはいいが当分先になりそうである

 

終

 

【ポケマス】単騎12連勝と感想(テラキオン/ユクシー/レジロック)

これはPokémon Past Generation Advent Calendar 2023  215日目の記事です

scrapbox.io

 

 

書いてあること

  • レジェ_アド第二回ラインナップについての軽い感想
  • 簡単な単騎12連勝の記録

 

ラインナップについての感想

今の自分には100連勝狙いは厳しい難易度

軽く触った感じ、前回ほどバディーズの割振り基準を明確に出来なかった

たった単騎12勝でまあまあ悩んだ

テラキオンに使えるバディーズはそこに投じていいと思うのだが、ユクシーとレジロックどちらもいける場合にどちらを優先すべきかの基準がよく分からない

真面目に組まないと戦力の偏りが生じそうで怖い

 

簡単な単騎12連勝の記録

本当に簡単なものしかやってない

面倒だったのはリーフの傷薬回復くらい

最低でも5本いると思う(6本使用)

f:id:goni5ni:20240705232626j:image
f:id:goni5ni:20240705232632j:image
f:id:goni5ni:20240705232624j:image
f:id:goni5ni:20240705232629j:image

 

テラキオン

 

ユクシー

  • Cカルム
  • シトロン
  • リーフ
  • Cグリーン

 

レジロック

  • ホップ
  • プラターヌ
  • スイレン
  • ハロウィンオニオン

 

 

【音ゲー】BEMANI曲をひたすら勧める記事

これはPokémon Past Generation Advent Calendar 2023  203日目の記事です

scrapbox.io

 

ゲームの過去作に収録されている曲について語るのでセーフ

 

 

この記事の目的

自分の好きなBEMANI曲の紹介をする

縛り

  • 10年以上前に発表された作品の曲に限る(past gen要素)
  • 有名曲は避ける(凛花とかFLOWERレベルのものは)

 

「曲名 / アーティスト名」という書き方をします

あくまで公式表記のアーティスト名を書くので、アーティスト名として作曲者名が書いてあったりボーカリストの名前が書いてあったりします

 

機種の紹介もちょっとだけ書いてあります

 

あと例によってYoutubeのプレー動画を埋め込んで曲紹介してるので記事が重いです

ゆるして

 

用語説明(読まなくても良い)

AC→アーケード版(ゲーセンに置いてあるやつ)のこと

CS→コンシューマー版のこと BEMANIのCS版は大体PSかPS2で出ている

クラウド版→月額課金制のPC版、現行機種には全部あるはず

移植→初めて収録された機種とは違う機種に曲が収録されること

解禁曲→音ゲーには常設曲(何もしなくても遊べる曲)と、条件を満たさないと遊べない解禁曲がある この記事に書いてある曲は古いのでほぼ常設曲になっている

現行機種→AC版最新作のこと 普通のゲーセンに行って置いてあるのは普通これ

 

 

曲紹介

beatmania

通称「五鍵」

ボタン5つとターンテーブル1つで遊ぶゲーム

プレイヤーはDJという設定なのでそれに合うジャンルの曲が多い

かなり昔のシリーズなので置いてあるゲーセンは少ない

今遊ぶならPS版だがマニア向け

 

KOUYOU / youhei


www.youtube.com

低難易度の名曲といえばこれ

ポップン、ノスタルジアにも移植されているため遊びやすい曲

ゲーム音源はノーツ音が大きいため静かなところで聞くと流石に音のバランスが悪い

ゲーセンだと気にならないのだが…

 

NORTH / WALL5


www.youtube.com

有名曲だろ!?と言われるとそう

現行機種には入っていない

 

Jack and Mark Get Busy! / Distant Soundz Feat. MC


www.youtube.com

少ない音数ながら超絶かっこいい

現行機種には入っていない

 

 

beatmania â…¡DX

通称「弐寺」

五鍵からボタンを2つ増やして難しくした機種

今でもバリバリ現役、e-sportsも盛り上がっている

一応アプリ版もある

 

LOVE IS ORANGE / Orange Lounge


www.youtube.com

Orange Lounge(TOMOSUKEの別名義)の代表曲

おしゃれすぎる

チェンバロ、いいよね…

 

桜 / Reven-G


www.youtube.com

Reven-GはNAOKIの別名義

実際遊ぶとノーツに割り当てられてる音が分かりやすくてノリノリで遊べる

低速はむずい

 

garden / 青野りえ


www.youtube.com

作曲はwac

めちゃくちゃおしゃれな曲

wacのアルバム「音楽」にlong版が収録されている

このアルバムのlongバージョンはどれも原曲を真っ当に伸ばした感じで癖がない

 

Watch Out Pt.2 / DJ Mass MAD Izm* VS DJ Yoshitaka


www.youtube.com

SOUL'd OUT好きなので絶対DJ Mass MAD Izm*関連曲は入れると決めていた

弐寺での代表曲は灼熱Beach Side Bunny

どの曲も大量のスクラッチが特徴的

 

 

Dance Dance Revolution

通称「DDR」

4枚のパネルを踏んで遊ぶゲーム

タイトルから分かる通りダンスミュージック多め

かなり大きめのゲーセンでないと置いてない機種だが、楽しいのでおすすめ

 

BROKEN MY HEART / NAOKI feat. PAULA TERRY


www.youtube.com

厳密にはDance Maniaxが初出だけど紹介したいので紹介

とにかくかっこいい

作曲者のNAOKIはCROSS×BEATSのプロデューサーもしくは「3月1日でございます」の画像の人として有名

知名度の上がり方が歪すぎる…

 

GIRIGILI門前雀羅 / Cheki-ROWS


www.youtube.com

Des-ROWの別名義(?)

聞いてて楽しい、遊んでも楽しい良い曲

 

SABER WING / TAG


www.youtube.com

かっこよすぎる

速度変化が気持ち良いので遊んでも楽しい曲

 

GITADORA(æ—§GuitarFreaks & DrumMania)

通称「ギタドラ」

ギターを模したコントローラーで遊ぶGuitarFreaksというゲームと、ドラムを模したコントローラーで遊ぶDrumManiaという2つのゲームで1シリーズ扱いになっている

そのため基本的に収録曲にはギターとドラムが必ず使われている

他機種からの曲はロックアレンジなどをされることもしばしば

 

途中で譜面の作り直しをしている関係で古い曲が現行に入っていないことが多い

 

昔の名曲を遊びたいなら、PS2ソフトの「ギターフリークス&ドラムマニア マスターピース ゴールドorシルバー」がおすすめ

どちらも名曲揃い、ゴールドはかなり解禁もしやすい

 

DAY DREAM / Mutsuhiko Izumi


www.youtube.com

これぞ高難易度曲って感じの速くて休みがなくてかっこいい曲

かっこいいけど…今見ても難易度がおかしい

この速度のシンバルを片手で捌いちゃいけないだろ

 

The least 100 sec. / 佐々木博史


www.youtube.com

通称「100秒」

佐々木博史さんは超高難易度のプログレでお馴染み

BEMANI向けに書いた作品は少ないが粒揃い

 

Destiny Lovers / くにたけみゆき


www.youtube.com

作曲はMutsuhiko Izumi

くにたけみゆきボーカル曲は時々無性に遊びたくなる

どこか懐かしい感じのする良い曲

 

赤い鈴 / あさき


www.youtube.com

あさき曲にしては珍しい曲調な気がする

ずっと鈴っぽいシンバルの音が鳴ってるのがおしゃれで好き

 

 

jubeat

通称「指」

4×4のパネルを押して遊ぶゲーム

アプリ版もある

 

他の機種と違って、解禁曲が一定期間経ったら無条件で遊べる仕組みがない

そのせいでAC版で古い解禁曲を遊ぶのが面倒

昔よりはかなり緩和されたはずだが…

 

紹介に適さないという理由で別機種の動画を貼っている

 

少年リップルズ / 常盤ゆう


www.youtube.com

作曲はwac

常盤ゆうさんの声が幻想的な歌詞によく合う

wacと常盤ゆうのタッグ曲はどれもおすすめ

 

Lead Me / SHOGO


www.youtube.com

作曲はあさき、作詞・歌唱はSHOGO

悲しいけどどこか爽やかなロック

作詞SHOGOなので普通に歌詞の意味がわかる!嬉しい!

 

Far east night bird / 猫叉Master


www.youtube.com

めちゃくちゃおしゃれ

重低音モリモリの曲は健康に良い

 

フー・フローツ / Nanako


www.youtube.com

作曲は肥塚良彦

よくギタドラ向けに曲を書く方

こういう曲調のイメージが全くなかったので当時作曲者を見てびっくりした

サントラ収録のlong版も良い

 

KEYBOARDMANIA

通称「キーマニ」

難易度が高すぎたのもありすぐに終わってしまった機種

でも名曲がたくさん生まれた

今遊ぶのは困難、置いてあるゲーセンが国内に5箇所あるかどうか…というレベルで稀少

CS版は専用コントローラーがないと一切遊べないためあまりおすすめしない

 

Pink Rose / Kiyommy+seiya


www.youtube.com

作詞・ボーカルがくまのきよみ、作曲が村井聖夜

この機種で一番有名な曲と言っても過言ではない

弐寺にもDDRにもポップンにもjubeatにも収録されている

 

かつて稼働していた女児用ゲーム「オトカドール」にはNU-KO(声優の佐伯伊織)ボーカルのアレンジバージョンが収録されていた


www.youtube.com

この機種のオリジナル曲は全て作曲村井聖夜、ボーカルNU-KO(佐伯伊織)

Youtubeで全部聞けるので佐伯伊織ファンは是非

 

緑の風 / ナヤ~ン


www.youtube.com

ローテンポで落ち着いたピアノ曲

今遊べる機種だとポップンとノスタルジアに収録されている

 

 

ミライダガッキ

オリジナル曲は非常に少ない(確か4曲)ながらもとても良かった

今稼働しているゲーセンは把握している限りではない

熱海城にはまだあるかもしれない

 

Jucunda Memoria / Akhuta


www.youtube.com

Akhuta節全開の超かっこいい曲

救済(終わったシリーズにしか収録されていない曲を他機種に移植すること)してほしいとは言ったがDDRに来るのは予想外だったので困惑した

ましてアドレナリンより先とは…

 

アドレナリン / U1 overground


www.youtube.com

こんなかっこいいのに中々DDRに来なかったんですよ……やっとだよ……

同作者でドーパミン、エンドルフィンという曲もある

 

 

pop'n music

通称「ポップン」

9つのボタンをタイミングよく叩いて遊ぶゲーム

曲の削除をあまりしないため、最新機種だと1000曲は収録されている

ジャンル名についての説明

「凛として咲く花の如く」の動画を調べると大抵「撫子ロック」というワードも併記されている

これはジャンル名というもので、デフォルトの名称として長い間用いられていた

特に古い曲を探すときには、曲名ではなくジャンル名で調べないとヒットしない

そこでポップンに限り

「曲名(ジャンル名) / アーティスト名」

という表記で紹介する

例→凛として咲く花の如く(撫子ロック) / 紅色リトマス

ジャンル名は「この曲たちは同じシリーズ」ということが分かりやすい利点があった

ナンバリングでシリーズ化しているパターン(ヒップロック、シンパシーなど)と

同じ作曲者で似たようなジャンル名を採用するパターン(撫子ロックと撫子メタルなど)に二分される

 

Bit of Love(ユーロダンス) / Little Cure


www.youtube.com

サントラ未収録でありながら現行機種に今も入っているよくわからない曲

アーティストのミニアルバムには入っているけれどそれもレア

上記の動画で流れている譜面しか存在しないので初心者が遊ぶのも難しい

でも紹介しちゃう…かっこよすぎるから…

 

power plant(J-テクノ2) / Youhei


www.youtube.com

J-テクノと違い2はどこにも移植されていないせいかちょっとマイナー

こんなにかっこいいのに…

インストベストにちょっと長くて転調したバージョンが収録されている

 

翔べない天使(モダン'80) / 新谷さなえ


www.youtube.com

もともとKONAMIで受付嬢をしていたが歌が上手かったのでボーカリストになってしまった話で有名な新谷さなえ(Sana)の代表曲

作曲は益子重徳

「ポップンミュージックボーカルベスト4」という名曲揃いのアルバムにLong版が収録されている

ボーカルベストシリーズの中でもぶっちぎりの名盤、おすすめです

 

序(ふること) / かむがたりべ


www.youtube.com

作曲はwac

とても古い時代の和風叙事曲って感じ

壮大でかっこいい!

 

Eine Haube~聖地の果てにあるもの~(ヴェラム) / AIKO OI


www.youtube.com

主にギタドラで曲を書いていたAIKO OIによる中ボス曲

かっこよすぎる

 

 

REFLEC BEAT

通称「リフレク」

実質的に終了した機種

アプリ版も恐らく新規DLができない

最新作のオンライン稼働自体は今も続いてるようなので稀に稼働している店がある

 

まるでマトリョシカ / Seiya-murai feat. ALT


www.youtube.com

ボーカルは村井聖夜が作成した合成音声のALT(有名どころだと隅田川夏恋歌でも使われている)

歌詞がブラックで秀逸

jubeatに移植されている

 

examination leave / dj razzle dazzle


www.youtube.com

作曲はdj TAKA

試験休み嬉しい!!!!っていう曲

ルンルンすぎる

 

Arcanos / DJ Totoriott


www.youtube.com

DJ TOTTOの別名義(?)

おっしゃれ~~

colette ALL SEASONの中ボス曲は全部好き

当時のリフレクにはハイスピのオプションがなかったのでBPM96でも中ボスを務めることができた

 

 

SOUND VOLTEX

通称「ボルテ」

ボタン6つと左右のつまみ2つを操作して遊ぶゲーム

公募中心、ボカロと東方アレンジも収録と開始当時を考えるとめちゃくちゃ攻めた機種

有名同人アーティストの提供曲が多い

 

紹介に支障があるので他機種の動画を貼っている

 

レトロスペクティビリー・メリーゴーランド / はるなば


www.youtube.com

疾走感がたまらない、ボルテにぴったりの曲

はるなばさんの曲はおしゃれで良い…

 

Haï½¥lleï½¥luï½¥jah / SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi


www.youtube.com

初代ボルテといえばこれ

jubeat、DDRにも移植されている

弐寺はクラウド版のみ収録(記事執筆時点)

PS・PS2のBIOSを実機から吸い出した時のメモ

実機から抜くことに理由が必要

 

 

PS

初期型(自分がやった時は3000)とメモリーカードアダプターが必要なやつ

この時点でやる理由が薄すぎる

PSPでよくね?

 

Imgburnでディスク焼け

Win標準機能で焼いたら書き込み早すぎて確実にしくじる

Imgburnで等速で焼け

 

CDとして再生した時のトラック数が多いゲームを犠牲にしろ

解説してるサイトが1つだけあったんだが多分無くなってしまったっぽい

TOCが多い方が楽という話

正規ディスク→dumper入ってるディスクに取り替える時の猶予が長くなる

自分は「テーマパーク」を使った

 

 

PS2

USBメモリの相性が良くないとどうしようもない

自分が起動に成功したのは10年以上前に買ったUSBメモリ

悪いことは言わないからやめておけ

 

Imgburnで焼け

横着して1枚無駄にした

ままええわ

 

USBメモリの相性が良くないとどうしようもない

これに関しては本当にわからない

成功例のあるUSBメモリが買えるなら1番なんだが、自分の調べた限りだと容量32GBなんだよね

8GBまでしかPS2は認識しないって話を聞いたんだが…

数年前に買ったBUFFALOの8GBのやつはダメ、10年以上前に買ったIO-DATAのは通ったけど型番書いてない

 

質問されても分からないのでしないでね

【ポケマス】過去の単騎記録12勝分(トルネ/ラティオス/スチル)

スチル初登場時のレジェアド記録が出てきたので自分用単騎記録に残しておく

 

参考にするなら似たようなラインナップで真面目に解説してるこっちを読んだ方がいいです

 

 

 

f:id:goni5ni:20240613161705j:image
f:id:goni5ni:20240613161700j:image
f:id:goni5ni:20240613161708j:image
f:id:goni5ni:20240613161703j:image

 

トルネロス

単騎できるバディーズが少ないので100勝記録とほぼ同じ

ただこの頃は接触時麻痺が状態異常解除判定の後に発生する仕様だったので一部は今より楽だった

  • BPジュン
  • ソニア
  • BPシトロン
  • クリスマスミカン

 

ラティオス

最低要件が低すぎて逆に大変なやつ

  • マツバ
  • キョウヘイ
  • ヒビキ
  • ショウ

 

レジスチル

出たばかりで単騎の情報がなくキツかった

 

 

 

【ポケダンDX】通常色living dex完成の感想&お役立ち情報

これはPokémon Past Generation Advent Calendar 2023の183日目の記事です

scrapbox.io

 

 

f:id:goni5ni:20240529173807j:image

3.5世代すぎる

 

この記事に書いてあること

  • ポケダンDX全体の感想
  • living dex埋めの感想
  • 参考になるサイト
  • レベルリセットダンジョンの攻略について
  • living dex完成に役立ちそうなこと
  • よく使った子たちの紹介

 

質問があればTwitter(@5ni5ni)まで

 

ポケダンDX全体の感想

初代ポケダンのリメイクに当たる今作だが、ゲームシステムは原作とは別物になっている

理由としては

  • 通常攻撃の廃止
  • 技を育てるシステムの導入
  • かしこさの廃止

以上3つの寄与する部分が大きい

 

まず通常攻撃が廃止されているため、基本的には技か道具でしか攻撃ができない

その代わりにPP回復アイテムが山のように落ちている

敵も技の範囲内に入っていればまあまあな確率で技を打ってくるため、

「敵が技を打てない位置で先に技を打って倒す」

という戦略を取るのが基本となる

要するに部屋技と直線技(基本4マス先)がめちゃくちゃ強い

 

……のだが、本作には技を育てるシステムがある

技を使えば使うほど威力、命中率、PPが増えるようになっている

シナリオ序盤は低命中にややイラっとさせられることが多かった

中盤以降は全く気にならない

 

また、かしこさが廃止され、代わりにすごわざというスキルを1体につき1つ付与することが可能になった(何度もつけ直すことが出来る)

  • 敵を倒したときに仲間になりやすくなる
  • 食べ物を食べると種類にかかわらず満腹になる
  • いまひとつ以下の相性を等倍に変える(ひらいしん等も無効化)

などいろいろな強いスキルが手に入る

特に強いものはEDを迎えないと入手できないように調整されている

 

他、ともだちサークルにあたるシステムの超絶緩和、行き倒れ・ミステリーハウスによる勧誘機会の増加、オートシステムの導入などでめちゃくちゃ遊びやすくなっている

 

決して難易度が低いということはなく、むしろ「やるかやられるか」といった緊張感はずっとあるし、一部のボス戦はとんでもなく強い

しかし理不尽な強さではなく、復活アイテムや、ふしぎだまなどでちゃんと対処できる範囲に収まっている

 

遊びやすさに関係ない部分だと、BGMの雰囲気が原作から変わっていないところ、一部のポケモンの色違いを仲間にすることが可能になったところが気に入っている

 

唯一残念だと思っているのはすごわざで仲間の検索が出来ないところくらいである

おかげでポケモンGOやポケモンSLEEPみたいなNNのポケモンが多数いる

 

living dex埋めの感想

証明動画

 

プレイ時間は142時間だった

最適解にたどり着くまでが問題で、気づいてしまえばそこまでの難易度ではないと感じた

攻略情報を見ても、行き倒れ候補が不完全だったため「地底遺跡を周回しないとレベルリセットダンジョンの面々は出てこないのかな?」などと思っていたが普通に銀の海溝でよかった

 

 

ププリンは銀の海溝で見なかったがミステリーハウス周回をしているうちに普通は引くだろう

自分のラス1はなぜかププリンだったが…

 

最後の方は遥かなる霊峰、銀の海溝をオートでひたすら回すだけだったがまあまあ楽しめた

モンスターハウスが高頻度だとやはり楽しいし、行き倒れも目当てじゃなくても豪華なので飽きない

地底遺跡を何周もして成果ゼロだった頃は流石につらかった

 

完成したものを見ると満足感が高く、やってよかったと思う

色違いコンプもいずれやりたい

 

参考になるサイト

wikiwiki.jp

行き倒れ一覧だけはどうしても不完全だが、良質で記載されているデータも多い

たいへんお世話になった

 

レベルリセットダンジョンの攻略について

ローグライク得意でもないのでだいたい先駆者の丸パクリである

願いの洞窟・幸せの塔

幸せの塔はliving dexに必要ないが願いの洞窟とそこまで変わらないので記載

メンバー

①リザードン(初期技ねっぷう)

②特性テクニシャンのハッサム(初期技バレットパンチ)

③特性スキルリンクのパルシェン(初期技オーロラビーム)

必須のすごわざ→すぐまんぷく、れんぞくひっちゅう

残り1つは願いの洞窟ではPPのひけつ、幸せの塔ではごりおしにした

願いの洞窟は床落ちがしょぼいので最適解だと思っているが、コストが高いのでどっちもごりおしで良い

このメンバーは強いが初期技の厳選が大変なのが玉に瑕

ちなみにパルシェンの初期技をハイドロポンプで妥協すると低命中すぎてストレスが溜まるので非推奨

願いの洞窟で初期技厳選するときはあなぬけのたまを忘れずに

 

立ち回り

30Fまで全部屋を見てアイテム集め、それより先は階段を見つけ次第即降り

ハッサムはメガシンカさせる

持ち込み可な願いの洞窟では開幕にセカイイチ2個とHP増強目的でオレンのみを何個か食べた

パルシェンがLv13でとげキャノンを覚えるまでややお荷物なのでそこまで早く上げたい

 

PPはバレパンととげキャノンだけは切らさないようにしておく

リザードンは敵と味方の誘導要員と割り切ってあんまり技を使わなかった

こわいかおはサポートに便利

技が強化されていないのもあり、モンスターハウスをねっぷうで処理は出来ない

素直にふしぎだまを使うか通路に引いて真面目に処理するかしないと数回死ぬはず

 

危ないポケモンはWiki参照

正直記憶にない

ダグトリオくらい

 

現地勧誘は無しではないがある程度耐久がないと復活アイテムを消費するだけで損

レベルがハッサムより下回った辺りで耐久がきついと判断して解雇していた

 

現地勧誘のすごわざで一番嬉しいのはなげものアップ

石やハリをキャッチされなくなり、リーダーのPPをケチることが出来る

 

清らかな森

メンバー

特性しめりけのニョロトノ(すごわざ: つうろひっちゅう)

リザードンやパルシェンも向いているらしい

 

ニョロトノは何一つ無駄がない

しめりけは爆発を防いで超有用

初期技が4つで厳選不要(バブルこうせん、ほろびのうた、さいみんじゅつ、おうふくビンタ)

強すぎる

 

立ち回り

レディアンが湧くまでは全部屋回ってレベリング

天候ランダムフロアだけ即降り

怖い敵はバブルこうせんで遠くから倒したり、通路で必中さいみんじゅつ→おうふくビンタで処理したりできる

序盤は運が絡むのでマリルやタマタマに出くわして簡単に死ぬこともあるが20F以降は安心して歩けるようになると思う

 

レディアンが出るフロア以降は安全に通路まで行ってから滅び、ある程度ターンが経ったらまた滅びで階段見つけ次第即降り

リフレッシュ持ちに出くわしたら眠らせてから処理

しあわせのタネはWikiに必要経験値1500超えた辺りから食べると良いと記載されていたのでそれに従った、クリアレベルは30くらい

 

終盤はガイドのえだ、ひかりのたまなどで極力早く抜けたい

どちらも拾えなかったため、てきしばりだまを複数抱え99Fまで足りるように逆算して使った

 

危ないポケモンはWiki参照

とにかく4匹で出現するレディアンは怖い

深層の敵も全部怖い

 

現地勧誘は明確に強いと分かれば採用していいと思う

ただ技候補が多く、レディアンを拾ったのにぎんいろのかぜが無い…といった事態になりがち

 

現地勧誘で嬉しいすごわざは当然なげものアップ

終盤はPPカツカツでした

 

living dex完成に役立ちそうなこと

自分が実際にやったこと

必須になる中で面倒なのは

  • ウルトラランク到達(リオル・ルカリオ解禁)
  • 願いの洞窟・清らかな森のクリア

 

伝説は大体確定で仲間になるので省略

まずはシナリオを進める

主人公に確定付与されるわきあいあいはそのままにして、シナリオ中もある程度集めるようにする

 

天空の塔の前後辺りでしょうたいじょうが商店に並びだすので毎日店を覗いて確保

闇の洞窟をクリアするとドーピングアイテムが並びだすのでそちらも確保

他に店で確保したいものはあつまれだま、かんゆうだま

わざマシンだとなみのり

自分はリンゴもよく買っていた

 

銀の海溝までクリアしたら、living dex用ポケモンのドーピングを進める

使うポケモンはこの辺りを参考にすると良い

おすすめポケモン - ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX Wiki*

基本ドーブルで、ドーブル以外を使う時は「なぜドーブルではダメなのか」という点をしっかり説明できるポケモンが良い

特性が強いとか、移動タイプがドーブルと違うとか

絶対に必要なのは範囲が直線2マス先以上の連続技、部屋技

複数匹に同じ技を入れると技を自然に強化しやすく、ガツン系の必要数が減る

 

自分が主に使っていたのはドーブル(特性テクニシャン)数匹、サニーゴ

サニーゴは水路に囲まれたアイテムを取ってきてもらうために入れたがそこまで必要を感じなかった

ぜっしょくじまんのムウマorムウマージは後述する地底遺跡ドーピングで必要なので確保すること

 

使うポケモンを決めたらドーピングを進める

ドーピングの目安としては最低でもHP300以上、他150以上

HPが多めに(400以上)確保できているならBDは110程度でも平気

銀の海溝や遥かなる霊峰を作戦「むこうはまかせた」オートで回ってもまず死なず、モンスターハウスや強敵(遥かなる霊峰のマルマイン)を2T以下で処理できるようになる

 

手持ちでは絶対にドーピングアイテムが足りないので、地底遺跡に何回か潜ってドーピングをする

リーダーをみとおしメガネ装備のぜっしょくじまんムウマorムウマージ、残りをliving dex用ポケモンにして、ドーピングアイテムが手に入り次第即飲み

地底遺跡には壁の中にドーピングアイテムが埋まっており、みとおしメガネを装備すると位置を把握することができる

ついでにミュウの勧誘もできるが、現地勧誘組がいると勝手にトドメを刺されがち

 

ドーピングがある程度済んだ辺りでliving dexの進捗を確認すると良い

自分はExcelで管理していた

 

確認したら、普通に野生出現するものは基本直接勧誘で潰す

 

行き倒れで出るレアポケはドーピング完了前なら地底遺跡、ドーピング完了後は銀の海溝が大体全部出るのでここで集める

他に出やすいダンジョンがあるなら勿論そちらの方がいい…がどうせ大半は銀の海溝で何回も見ることになる

銀の海溝で連れ歩いても平気そうかどうかで判断すると良いかもしれない

 

リオル・ルカリオは遥かなる霊峰の30Fまでをひたすら登ってミステリーハウスを開け続ける

 

掲示板を毎日確認し、まだ持ってないポケモンが特別な報酬で依頼を出していないか確認するのも忘れないようにする

 

ダンジョンの高速周回について

設定で歩き早い、カメラ演出しない、オート移動を階段優先、ダッシュにする

リーダーにぱっちりメガネ、他にワープスカーフを持たせる

作戦は「むこうはまかせた」

ダンジョン内では基本Lでオート、技使用もAでお任せ

これで1日300フロアくらいは楽に見れる

階段優先でも行き倒れがいた場合はそちらに向かうのだが、一度行き倒れポケモンに話しかけて再度オートにすれば階段に向かってくれる

注意点は

  • ごくごく稀に階段部屋に入ろうとせずにグルグルし続けることがある(1回だけ見た)
  • 見えている罠を何故か踏むことがある(200フロアに1回くらい)

 

お世話になるアイテム

ドーピング完了してからもお世話になるものだけ紹介

オレンのみ

現地勧誘組のHP増強に便利

ぜっしょくじまん適用時の天候ダメージ回復にも

 

おとりのタネ

ぱっちりメガネが手元にない場合の代用品

 

あなぬけのたま

遥かなる霊峰30Fまでのマラソンや現地勧誘組が多くなりすぎた時に

 

あつまれだま

現地勧誘組が増えると、オートで走ってる間に最後尾が敵に絡まれて離され大惨事になることがある

復活アイテムを無限に食われる前に焚くと良い

 

けんこうだま

仲間の複数が混乱や滅びを食らった時に

 

てきしばりだま

あつまれだまと同様の理由で使う

使いやすいがしぜんかいふくやだっぴ持ちに弱い

 

全埋めの障壁になりそうなポケモン

これらが特別なお礼の依頼をしているときは受けた方が良い

  • レベルリセットダンジョン限定種

特に草御三家、イーブイは必要数が多い

イーブイに関しては最低4匹必要である(イーブイ、ブラッキー、リーフィア、ニンフィア)

グレイシアは北風の大地ミステリーハウスで出るらしいが、遥かなる霊峰のように高確率でミステリーハウスが存在するフロアがないようなので普通に5匹集めた

 

ミステリーハウス限定なので遥かなる霊峰30F(高確率でミステリーハウスが存在する)までをひたすら登ると良い

候補が少ないのでそこまで苦戦しないと思う

確か依頼主にはならない

 

  • 海系ダンジョンの深層にしか出てこないポケモン

普通に敵として出てくるだけマシではあるのだが単純に面倒

覚えている範囲だとラプラス、チョンチー、ランターン、ラブカス、ジーランス、ホエルコ、ホエルオー、パールル、サクラビス、ハンテール

ラプラスとランターンとラブカス以外は行き倒れがあるはずなのでそちらで勧誘した方が楽

ホエルコはふしぎなメールの依頼で1体確保できる

 

残された島にブルーが野生出現するのだが、異様に出てこない

用事がなければ行き倒れで2匹取ったほうが早い

 

よく使った子たちの紹介

メインメンバー

ドーブル

なかよしくん(したしみやすい)

f:id:goni5ni:20240530174618p:image

 

たべないぬ(ぜっしょくじまん)

f:id:goni5ni:20240530174445p:image

 

ごりおしくん(ごりおし)

f:id:goni5ni:20240530174751j:image

 

他に育てるとしたられんぞくひっちゅう、PPのひけつ辺りだろうか

技は今考えるなら

確定: たまなげ、はなふぶき

選択: ふぶき、せいなるほのお、さわぐ

したしみやすい持ちにはみねうち必須

たまなげを必ず採用する関係で特性はテクニシャン固定

 

たまなげの強さがよく分かる動画

開幕配置で現地勧誘のププリンと強敵マルマインが隣接しているが余裕を持って処理できている

 

たまなげは周囲5マスを対象に取れるため、桂馬の位置など変な場所の敵にも対処しやすい

また、上限までドーピングしても1hitあたり400ダメージ辺りが普通の技の限界なので、強敵を1Tで倒すには連続技が必要

 

はなふぶきは遥かなる霊峰のバンギラスを安定して1Tで処理するために使う

 

さわぐはごりおし持ちを育てたのが遅かったため使わなかった

したしみやすい持ちの技構成は聖炎抜いてはなふぶきの方が良かったな…と今は思う

支障が出るほどではない

 

サニーゴ

2ごう(PPのひけつ)

f:id:goni5ni:20240530180003p:image

ぜっしょくじまんの3ごうもいるがあまり使わなかった(1ごうはいない)

 

ドーブルにない強みは特性しぜんかいふくと水上移動が出来るところ

1匹くらい水路を歩けると便利ではあるが無くても良い範囲なのでしぜんかいふくにどの程度価値を見いだせるかによる

 

特定の用途で使ったメンバー

ぜっしょくじまんムウマ(地底遺跡ドーピング用)

f:id:goni5ni:20240530185529p:image

 

やたら育っているのは余ったドーピングアイテムを現地で消費していたためである

HPは300くらいあるとねむる頻度が減るので楽になるが、後は不要

ほろびのうたはつうろひっちゅう持ちがいれば使っていたが、地底遺跡の敵は弱いのでそこまでしなくてもいいと思っている

初期湧きも少ない

 

技は他の候補が思いつかないのでWikiを参照

 

オニせいちょうミュウ

f:id:goni5ni:20240530190059p:image

 

控えに進化レベルを満たしていないポケモンが多数いた時だけ使用していた

勧誘時点でオニせいちょうを覚えており、覚えられる技が多いのでレベリングはミュウ任せでいい

技は直線4マス技1つに部屋技3つ

Lv100になると、はどうだんを覚えて強力だがそこまで育たなかった