愛と勇気と缶ビール

ふしぎとぼくらはなにをしたらよいか

2024-04-03

預かり保育三日目。そろそろカウントすることもないか。

 

仕事は進んでいるのだが遅々としている。細かく確認しつつワンステップずつ進めているためだ。急いでいるときほどちゃんと計画しつつ、慎重に進める。その方が早く終わると分かっているからだ。しかし分かってはいてもあまりいい気分ではない。

2024-04-02

預かり保育二日目。例によって、僕が預けられるわけではないのだが…

昨夜、特定の時間帯にしかできないデバッグをしていて寝るのが12時頃になった。そのため今朝は少し眠く、脳の働きが悪く感じられた。僕の思考力は明らかに睡眠時間に比例する。今日は休んで明日から再開するか、あるいはもっと早く切り上げるか。10:30からデバッグ開始可能だから、11:00には切り上げるようにするか。いやはや…。

早く終わらせて、ワインを飲みたい。

2024-04-01

今日から新学期。長女は年長さんになり、次女は同じ幼稚園に入園する。といっても入園式はまだ先なので、短時間の預かり保育から慣らしていく。僕自身は入園するわけでもなんでもないのだが、なんだかソワソワしている。家全体が浮き足立っている。親になると、子供の人生のおすそ分けをもらう時がある。

 

グランピングで収穫した野菜をまとめて調理したら、手に青い香りが長く残った。スーパーの野菜ではこういうことは起こらない気がする。しかし自分がより強く注意を向けていただけの可能性はある。

タイトルはAIにつけてほしいが、Androidアプリからだと使えない

困った。また来てしまった。エッセイ的なものをどこかに書きたいブームが。

エッセイ集を読んでいると必ず来てしまうのだ。しかも読んでいるものと同じようなリズムで、似たようなノリの文章を書きたくなってしまう。

今回のエッセイ集はこれだ。宮崎智之さんの「モヤモヤの日々」。

前に来たときはnoteに書いていた。エッセイ的な文章をnoteに書くという行為には何か気取ったものを感じる。noteにそこはかとなく漂う平成末期的なオシャレサービス感、意識の高さ。その辺に転がっている個人ブログとは異なる雰囲気。

で、今度はあえて放置していた個人ブログの方に書いている。このブログは元々は技術的な記事を書く場だったが、ブログという形で外部に何らかのアウトプットをするのに飽きてしまったので放置している。従ってこのブログを読んでいる人はおそらく技術的な情報を期待しているのではないかと思われるが、そうしたことはもうどうでもいいので一切無視する。

noteもそうだが、有益な情報にはもうウンザリだ。きっとみんなそう感じていることだろう。

2021年買ってよかったものリスト

よくあるやつ。2021年はまだ終わってない?そうか。

段ボール立て

これが同じ商品かは謎だが、引っ越しのときに段ボールが沢山出るだろうということで奥さんが買って、その後も使っている。これなしでどうやって段ボールを管理するというのだろうか。いや、管理できない。

マッサージガン

スキマ時間に簡単にマッサージができるやつ。ヨガやっているので、筋肉の張りは常に気になる。何もしてない人にも多分いいと思う。

食洗機

https://www.biccamera.com/bc/item/8244556/

これがなければ、私は発狂していたでしょう。どうですか?

食洗機は大きいものを買えとはよく言われるが、これは本当にそうで、一人暮らしでもなければミニサイズのは買わない方がいいと思う。多少無理をしてでも大きいのを置くべきだ。

なぜなら、大きいのでも食器を入れた上で鍋などの調理器具が1つ2つしか入らないから。一回の食事につき調理器具が1つだけで済むケースは少ないわけで、夜に洗えなかった鍋を朝に洗う、みたいな運用が余裕で発生する。