2021年11月30日 (火)
本日、蕨市議会本会議が開催され、提出議案に対する質疑が行われました。また、国の経済対策として実施される「子育て世帯に対する臨時特別給付金」に迅速に対応するとともに、これに合わせて、市独自に、児童扶養手当受給世帯の子ども1人に2万円を上乗せ支給する「ひとり親家庭等支給臨時給付金」を実施するため、本日、一般会計補正予算(第6号)を追加で提出しました。この議案については、先議していただき、質疑終了後、本会議への上程、提案説明、質疑、委員会付託、委員会での審議を経て、本会議で全会派一致で可決されました。
明日からは、各常任委員会での審議が行われます。また、次回本会議は、12月10日(金)午前10時より、一般質問が行われます。
2021年11月28日 (日)
2021年11月26日 (金)
市独自に、ひとり親世帯の子ども1人に2万円を上乗せ支給~第6弾に追加
国の経済対策として、18歳までの子ども1人に10万円相当を給付する取り組みが進められていますが、蕨市では、これに合わせて、市独自に、ひとり親家庭(児童扶養手当受給世帯)の子ども1人に2万円を上乗せして支給することとしました(ひとり親家庭等支援臨時給付金第2弾)。
この事業については、先日発表した蕨市新型コロナ緊急対策第6弾に加え、12月議会に補正予算案を追加提出する予定です。なお、第6弾(改訂版)の詳しい内容は、市ホームページをご覧ください。
第36回蕨市園芸品評会
審査の結果、県知事賞は小宮カズ子さんの青首大根、市長賞は小宮康男さんの白菜、議長賞は野崎正之さんの里芋など、各賞の受賞者が決定しました。私も、じっくりと農産物を見せていただきましたが、どれも本当に素晴らしい出来栄えで、人口密度日本一の蕨で、こんなに素晴らしい農産物が収穫できることに感動します。ぜひ、多くの市民の皆さんに、見ていただき、味わってほしいと思います。
審査終了後は、今日は、市内飲食店の皆さんに即売会が実施され、明日、11月27日(土)には、午前10時から、中央公民館にて、市民の皆さんを対象とした即売会、そして、市内飲食店による市内飲食店による蕨野菜を使ったテイクアウト弁当の販売が行われますので、ぜひ、お出かけください。なお、即売会について、詳しくは、市ホームページをご覧ください。
蕨市議会12月定例会が開会~市長として6点にわたる市長報告
本日、蕨市議会12月定例会が開会し、市長として、新型コロナウイルス感染症への対応など6点にわたり、市長報告を行いました。市長報告の全文は、市ホームページに掲載していますので、ぜひ、ご覧下さい。
2021年11月25日 (木)
蕨市新型コロナ緊急対策第6弾に関する記者会見の動画がアップされました
昨日(11月24日)行った蕨市新型コロナ緊急対策第6弾に関する記者会見の動画がアップされました。この内容は、明日、11月26日(金)から12月2日(木)まで、蕨ケーブルテレビでも一日5回(9時、12時、15時、18時、21時)放映されますので、ぜひ、ご覧ください。
2021年11月24日 (水)
定例記者会見
9月末に緊急事態宣言が解除され、このところ、感染状況は落ち着きを見せていますが、長引くコロナ禍の影響で、依然として、市民生活や地域経済は厳しい状況にあり、第6波の懸念も指摘されています。そこで、更なる生活支援・経済対策を講じるとともに、第6波に備えるため、第6弾を取りまとめることといたしました。第6弾に要する予算については、11月26日に開会する12月定例市議会に提出する予定です。引き続き、市民の皆さんの健康とくらし、市内事業所の営業を守るため、全力を挙げてまいります。
2021年11月23日 (火)
わらび座ミュージカル「北斎マンガ」
わらび座ミュージカル「北斎マンガ」公演が市民会館大ホールで行われました。浮世絵師・葛飾北斎の生き様をミュージカルにした作品ですが、リズミカルで、歌と踊りも抜群で、とっても面白く、最高のミュージカルでした。
蕨市民会館でのわらび座ミュージカルは、今回で、2年9か月ぶり4回目となりますが、きっかけは、蕨市在住で世界的に活躍されている画家・智内兄助さんが、わらび座のミュージカル「ジュリアおたあ」のポスターを描いたご縁で、6年前に、「ジュリアおたあ」の公演を行ったことでした。それ以来、「わらび」つながりもあり、「ブッタ」「KINJIRO!」と公演を続けてきました。
今回の「北斎マンガ」は、わらび座創立70周年記念作品で、今日の蕨公演が関東での公演の最初だそうです。新型コロナの影響で、芸術文化に取り組む方々は大変な困難に直面していますが、改めて、ミュージカルをはじめ、芸術文化の素晴らしさを実感しました。ぜひ、多くの方々のご支援で、こうした素晴らしい芸術文化が継続発展してくことを願っています。わらび座の皆さん、今日は素晴らしいミュージカルをありがとうございました。
2021年11月22日 (月)
本日、3回目のワクチン接種に向けた接種券を発送しました】
本日、3回目のワクチン接種に向けた接種券を発送しました。3回目の接種は、原則として、2回目の接種から8カ月が経過した人が対象となりますが、今回は、国の方針に基づき、4月末までに2回目の接種を終えた皆さんに接種券を送りました。主に、医療従事者の皆さんとなります。接種は、12月1日から、市立病院で始まります。予約は、当面は、コールセンターのみとなりますので、よろしくお願いいたします。次回の接種券発送は12月下旬を予定しています。なお、詳しくは市ホームページをご覧ください。
ドイツ大使に就任されたクレーメンス・フォン・ゲッツェ氏が蕨市役所に表敬訪問
今年10月に、ドイツ大使に就任されたクレーメンス・フォン・ゲッツェ氏が、ご夫人、大使館職員の方々とともに、蕨市役所に表敬訪問にお越しいただきました。蕨市は、ドイツ・リンデン市と40年以上にわたり、市民交流を続けており、今日は、上野会長をはじめとする蕨独リンデン市民交流協会の役員の皆さんとともに、歓迎いたしました。
私からは、歓迎あいさつの中で、蕨のまちを紹介させていただくとともに、蕨市民とドイツリンデン市の皆さんが、40年以上にわたる草の根交流を通じて友情と信頼を築いてきたこと、その中で、国際青少年キャンプを開催し、両市の青少年の交流を行ってきたことなどを紹介させていただきました。コロナ終息後は、これまで以上に、蕨市とドイツリンデンの交流を発展させていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。
2021年11月21日 (日)
2021年演奏会
蕨少年少女合唱団の演奏では、団員の皆さんとともに、中央公民館の合唱講座に参加した子ども達も加わり、20名を超えるメンバーでの元気な合唱となり、「ドレミの歌」など、とっても良かったです。男声合唱団の「男声合唱のためのヒットメドレーCOLORS」、そして、女声合唱団Mionの皆さんの「春よ来い」の合唱も、素晴らしかったです。
今日は、関係者のみの参加という制限された状況ではありましたが、久しぶりに、会場で、みなさんの生の歌声を聴くことが出来て、感動しました。3団体の皆さん、今日は、素晴らしい演奏をありがとうございました。
蕨市総合防災演習
令和3年度蕨市総合防災演習を北小学校を会場に実施しました。昨年はコロナの影響で中止となったため、2年ぶりの開催となりました。また、蕨市では、長年、防災の日を前にした8月下旬に開催してきましたが、今年は初めて、暑さ対策などを考慮し、11月に開催しました。
感染対策のため、参加人数や訓練種目などを制限する中での開催となりましたが、重点地区である北町地区をはじめとする市内の自主防災会の皆さん、消防団をはじめ関係機関・団体の皆さん、市内中学生で作るWSSの皆さんなど513名の方々にご参加いただきました。今年は、初めて行った災害時の飲料水確保のための応急給水栓の設置訓練をはじめ、予定していた全ての訓練種目を実施し、充実した演習となりました。ご協力いただきました全ての皆さんに感謝申し上げます。今日は、早朝よりお疲れ様でした。
2021年11月20日 (土)
2021年11月18日 (木)
町会長連絡協議会「市政懇談会」が開催されました
蕨市町会長連絡協議会主催による令和3年度市政懇談会が文化ホールくるるで開催されました。春山会長をはじめとする蕨市町会長連絡協議会並びに市内37町会の会長、役員の皆さんには、日ごろから、防災防犯活動やごみ環境問題、ふれあいのあるまちづくりなど市政推進にい大変ご尽力いただいています。
昨年はコロナの影響で中止となったため、2年ぶりの市政懇談会となりましたが、私からは、「市政の重点施策について」と題して、蕨市におけるコロナ対策について、将来ビジョン及び「あったか市政」第2ステージの取り組みについて、ポストコロナのまちづくりについて、の3点を中心に約40分間、お話しさせていただきました。昨年、今年と町会長連絡協議会の総会も中止(書面開催)となったため、町会長や役員の皆さんが一堂に会する機会は、本当に久しぶりでしたが、皆さん、とても明るい表情でした。
住み良いまちづくりを進めていくうえで、行政と町会は車の両輪であり、これからも、連携を深めながら、コロナ禍を乗り越え、豊かな日常を取り戻すため、力を尽くしてきたいと思います。本日は、ありがとうございました。
2021年11月15日 (月)
映画「さよなら私のクラマーファーストタッチ」上映会が11月28日(日)に開催!
映画「さよなら私のクラマーファーストタッチ」上映会が11月28日(日)、蕨市市民会館で開催されることになりました。料金は、なんと、中学生以下は無料、高校生以上も500円という破格の設定です(主催者である「蕨市にぎわいまちづくり連合会」の皆さんのお陰です) 。さよなら私のクラマーは、蕨が舞台となった人気の女子サッカー漫画です。1日3回の上映(11時、14時、18時)がありますので、ぜひ、この機会に、大勢の皆さんに観ていただきたいと思います。なお、詳しくは、市ホームページをご覧ください。
2021年11月14日 (日)
真彩希帆チャリティートークショー~夢を叶えるために~
真彩希帆チャリティートークショー~夢を叶えるために~が市民会館大ホールで行われました。真彩さんは、蕨市出身で、宝塚雪組トップ娘役として活躍され、今年の4月に退団して以降も女優として活躍されている方です。この間、平成30年からは蕨市PR大使を務められ、2年前の市制60周年や先日の蕨市成年式に素晴らしいメッセージを贈ってくれています。そして、先日、第38回蕨市けやき文化賞を受賞され、本日、トークショーの後に贈呈式を行いました。
真彩さんのトークでは、宝塚を目指していた頃のエピソードなど、とっても明るく、前向きなお話をたくさん聞かせていただき、子どもミュージカル・ラビコ時代の貴重な映像も流してくれました。歌は、本当に素晴らしい歌声で、感動しました。トークショーの最後には、蕨の子ども達のためにと貴重なご寄付をいただきました。
今日は、真彩ファンの皆さんにとってはもちろん、参加された皆さんにとって、大満足のトークショーとなりました。真彩さん、今日は素晴らしいお話と歌、そして貴重なご寄付をありがとうございました。
埼玉県消防協会蕨戸田支部消防特別点検
令和3年度埼玉県消防協会蕨戸田支部消防特別点検を実施しました。昨年は、コロナの影響で中止となったため、2年ぶりの開催となりましたが、消防団の皆さんによる姿勢及び服装点検、機械器具点検など実施した特別点検は、大変優秀な内容で、市長として、市民の安全安心を守るうえで、とても心強く感じました。
消防団の皆さんは、日ごろから、お仕事を持ちながら、市民の生命、財産を守るため、昼夜を問わず献身的にご奮闘いただいており、地域防災の要といえる存在でもあります。改めて、市長として、感謝申し上げるとともに、これからも、行政、消防本部、消防団、そして、町会自主防災会が連携を深めながら、災害に強いまちづくりを進めていきたいと思います。本日は、早朝より、大変お疲れ様でした。
2021年11月13日 (土)
第52回蕨市公募美術展覧会表彰式
第52回蕨市公募美術展覧会表彰式が行われました。絵画・彫刻・工芸、写真、書道の各分野で知事賞や市長賞など、各賞を受賞された皆さんに表彰状と記念の楯やカップなどが贈られました。受賞者の皆さん、おめでとうごさいます。2年ぶりの開催となった今年の公募美術展は、142点の出品で、例年よりは少ない状況でしたが、こうして例年通り開催できて、本当に良かったと思います。表彰式では、智内会長の受賞作品へのコメントが素晴らしかったです。受賞者の皆さんには、ぜひ、これからも素晴らしい創作活動を続けてほしいと願てっています。
なお、公募美術展展覧会は、明日、14日(日)まで、文化ホールくるる・旭町公民館で開催されていますので、ぜひ、ご覧ください。
2021年11月12日 (金)
蕨防火協会会員教養研修会
令和3年度蕨防火協会会員教養研修会が開催されました。渡邊会長をはじめとする蕨防火協会の皆さんには、日頃から、火災予防活動をはじめ、安全安心のまちづくりに大変ご尽力いただいています。昨年はコロナの影響で中止となったため、2年ぶりの開催となりましたが、今日は、一般社団法人・日本防災教育訓練センター代表理事のサニーカミヤ氏に「企業・共同住宅における災害の備えについて」と題してご講演いただきました。
現在、秋の全国火災予防運動が行われている最中ですが、空気が乾燥し、火災がおきやすい季節を迎えていますので、蕨防火協会の皆さんには、引き続き、火災予防活動にお力添えをいただければと思います。なお、今年度も蕨防火協会主催で小学生による防火ポスター展が開催され、455点もの応募がありましたが、現在、ビバモール蕨錦町店にて作品が展示さていますので、ぜひ、ご覧いただければと思います。
第52回蕨市公募美術展覧会
第52回蕨市公募美術展覧会が11月11日(木)から、文化ホールくるる・旭町公民館で開催されています。昨年は、コロナの影響で縮小したため、例年の形での開催は2年振りとなります。今日は、写真、書道、そして絵画・彫刻・工芸の各作品をゆっくりと見せていただきました。コロナ禍の中、心がホッとするような、癒されるような、そんな時間を過ごすことができました。智内会長をはじめとする文化協会の皆さん、出品者の皆さん、ありがとうございました。蕨市公募美術展覧会は、11月14日(日)まで開催されていますので、ぜひ、ご覧ください。なお、詳しくは市ホームページをご覧ください
3回目のワクチン接種やコロナ後遺症について市長メッセージ動画を公開
3回目のワクチン接種やコロナ後遺症について、市長メッセージ動画を公開しました。この内容は、本日11月12日(金)から11月18日(木)まで、蕨ケーブルテレビにおいて、一日5回(9時、12時、15時、18時、21時)放送されます。ぜひ、ご覧ください。
2021年11月11日 (木)
蕨のゆずを使ったマドレーヌとゼリーを「(株)あぶらび」さんが開発
この度、蕨市内を拠点にインターネットで幅広い商品を扱っている「(株)あぶらび」さんが蕨のゆずを使ったマドレーヌとゼリーを開発し、本日、代表の田口さんから贈呈していただきました。ゆずは、市内で農業を営む山下さんが栽培したもので、ゆずの味と触感がしっかりわかり、とっても美味しかったです。
この蕨のゆずを使ったマドレーヌとゼリーは、11月13日(土)に蕨セレクトショップで、20日(土)にチャレンジショップ『和楽美(わらび)』で、限定販売される予定です。皆さん、ぜひ、味わってみて下さい。
2021年11月10日 (水)
「わらびりんご蒸しパン」が学校給食に
本日、蕨の学校給食で、わらびりんごを使った蒸しパンが提供されました。わらびりんごは、蕨で農家を営んでいた故吉澤正一さんが開発した日本で一番早く実がなるりんごですが、子ども達にはとても好評だったそうです。この模様は、NHKの首都圏ニュースでも紹介されました。是非、ご覧ください。
2021年11月 9日 (火)
男女共同参画作品募集事業「ひとコマフレーズ」表彰式
令和3年度蕨市男女共同参画作品募集事業「ひとコマフレーズ」の表彰式が行われました。この事業は、身近な生活の場面から男女共同参画について、ともに考えるために実施しているもので、今年は、64名の方から118品もの応募がありました。
そして、審査の結果、最優秀賞1名、優秀賞2名、特別賞3名が選ばれ、本日の表彰となりました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。作品は、市ホームページで公表されていますので、是非、ご覧いただければと思いますが、コロナ禍の中で、夫婦で協力し合い、生活を楽しんでいる様子、など、素晴らしい作品ばかりでした。
蕨市では、男女共同参画の取り組みに力を入れており、審議会など各種委員会での女性比率は40%を超え、県内2位(令和2年度)となっています。これからも、誰もが、自分らしく、生き生きと暮らせる街を目指して、取り組みを進めて行きたいと思います。
2021年11月 8日 (月)
チャレンジショップ『和楽美(わらび)』がオープン
本日(11月8日)、チャレンジショップ『和楽美(わらび)』がオープンしました。これは、蕨市の創業講座に参加した仲間8人が商店街の店舗をお借りして、期間限定で、オープンしたものです。オーガニック素材を使った量り売り、蕨愛あふれる蕨グッズ、自然の恵みを生かしたヘルス&ビューティ商品など、盛りだくさんです。「さよらな私のクラマー」とのコラボ商品のアンテナショップもあります。場所は、駅前通りの川口信用金庫前、期間は11月8日(月)から11月28日(日)までですが、ぜひ、お立ち寄りください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
2021年11月 7日 (日)
2021年11月 6日 (土)
2021年11月 5日 (金)
2021年11月 4日 (木)
明治安田生命の皆様からご寄付をいただきました
本日、明治安田生命保険相互会社の皆様から蕨市に対し、ご寄付をいただきました。これは、明治安田生命として、「私の地元応援基金」として取り組んでいただいているもので、昨年8月、今年3月に続いて、3回目となります。市長として、改めて、感謝申し上げます。
明治安田生命の皆様とは、今年の8月に包括連携に関する協定を締結させていただきましたが、本日のご寄付のほか、子ども食堂への支援、学校での消毒ボランティア、ウェットティッシュの制作、ヘルプカードの普及など、様々な地域貢献活動に取り組んでいただいています。
本日、お越しいただきました浦和支社長の松井様、金子所長をはじめとする川口西営業所の皆様に改めて感謝するとともに、今後とも、大いに連携を深めながら、住みよいまちづくりを進めていきたいと思います。
2021年11月 3日 (水)
第38回蕨市けやき文化賞&自治功労者表彰式
今年のけやき文化賞には、ミュージカル指導者の鈴木由美子さんと女優の真彩希帆さんを、また、自治功労者には69名の方々をそれぞれ表彰させていただきました。
鈴木由美子さんは、宝塚歌劇団でのご活躍の経験を生かして、平成8年に子どもミュージカルラビコを立ち上げられ、それ以来、今日まで、東公民館など蕨市内で定期的に公演を継続され、子供たちの健全育成と芸術文化の振興に大変ご貢献いただいている方です。
真彩希帆さんは、ラビコでミュージカルと出会い、鈴木さんの指導を受けた後、宝塚歌劇団に入り、その卓越した表現力と歌唱力で、雪組トップ娘役に就任し、活躍されるとともに、蕨市PR大使として、蕨の文化の発展にご貢献いただいている方です。
そして、自治功労者の皆様は、長年にわたり各種委員会委員を務められ退任された方や教育、福祉、文化、町会活動、蕨市への多額の寄付などを通じて、ふるさと蕨の発展に大変なご貢献をいただいた方々です。
ポストコロナと言われる時代において、蕨の特色であるコミュニティの豊かさは、住みよいまちづくりを進める上での最大の強みであり、「あったか市政」が目指すまちづくりでもあります。そして、そうしたまちづくりを中心となって支えていただいているのが、本日の受賞者の皆様です。ぜひ、これからも、住み心地ナンバー1と言える日本一のコンパクトシティ蕨に向けて、引き続きのお力添えをよろしくお願いいたします。
受賞者の皆さん、本日は、誠におめでとうございます。
最近のコメント