きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:ネットきらきら定期 1年0.375% 3年0.39% 5年0.43% 2013/09/30迄延長
▼きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:ネットきらきら定期 1年0.375% 3年0.39% 5年0.43% 2013/09/30迄延長


【PR】スタートアップ円定期預金(3カ月もの) ![]() 1年 1.10% ![]() 【PR】東京スター銀行「口座開設」 |
・商品名
きらやか銀行「ネットきらきら定期預金」
・お取扱期間
平成25年4月2日(火)~平成25年9月30日(月)
・ご利用いただけるお客様
日本国内に居住する20歳以上の個人のお客様
・取扱店
ネットきらやかさくらんぼ支店(インターネット専用支店)
・預入期間
1年(単利型)商品説明書 PDF
3年(複利型)商品説明書 PDF
5年(複利型)商品説明書 PDF
自動継続(元利継続)でのお取り扱いとなります。
・預入方法
ネットきらやかさくらんぼ支店の普通預金からの振替による一括預入となります。
・預入金額
一口あたり30万円以上1,000万円未満
・預入単位
1円単位
・払戻方法
ネットきらやかさくらんぼ支店にて所定の解約予約を行っていただくことにより、満期日以後に一括して払い戻しいたします。
・適用金利
1年:年0.375%の固定金利(税引前)を適用します。
3年:年0.390%の固定金利(税引前)を適用します。
5年:
30万円以上300万円未満は
年0.430%の固定金利(税引前)を適用します。
300万円以上1,000万円未満は
年0.440%の固定金利(税引前)を適用します。
但し、優遇金利が適用なるのは当初の預入期間のみであり満期日以後は自動継続時の当行基準金利となります。
・募集金額
50億円
・利払方法
満期日以後に一括して支払います。
・期日後利息
満期日以後のお利息は、解約日または書替継続日における普通預金利率を適用します。
・計算方法
付利単位を1円とし、1年を365日とする日割計算
・税金
お受取り利息には、20%(国税15%、地方税5%)の税金が課税されます。
※但し、平成25年1月1日から平成49年12月31日までにお受け取りいただく利息については、『復興特別所得税』が課税され20.315%の税金がかかります。
(国税について所得税額×2.1%『復興所得税』が加算され、15.315%となります。)
・中途解約時の取扱
原則として中途解約はお取り扱いいたしませんが、当行がやむを得ないと認めた場合には当行所定の方法により手続きを行います。
お預入期間と約定期間に応じた中途解約利率(小数点第4位以下切捨)により計算します。
※ただし、中途解約利率が解約日の普通預金利率を下回る場合は、普通預金利率を適用します。
・きらやか銀行
・きらやか銀行のインターネット専用支店
▼コメント
きらやか銀行は、山形県山形市に本店を置く第二地方銀行です。
2012年10月1日、株式移転による金融持株会社形式によって、仙台銀行との経営統合により、じもとホールディングスが設立され、同社傘下となっています。
2012/10/02~2013/04/01 までのキャンペーン特別金利が終了して、2013/04/02~2013/09/30 までのキャンペーン特別金利が始まりました。
条件は、前回と同じです。
集めた預金が東北復興のために使われるとよいですね。
円定期金利比較は、毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
●ネット銀行定期預金金利比較
きらやか銀行「ネットきらきら定期預金」
・お取扱期間
平成25年4月2日(火)~平成25年9月30日(月)
・ご利用いただけるお客様
日本国内に居住する20歳以上の個人のお客様
・取扱店
ネットきらやかさくらんぼ支店(インターネット専用支店)
・預入期間
1年(単利型)商品説明書 PDF
3年(複利型)商品説明書 PDF
5年(複利型)商品説明書 PDF
自動継続(元利継続)でのお取り扱いとなります。
・預入方法
ネットきらやかさくらんぼ支店の普通預金からの振替による一括預入となります。
・預入金額
一口あたり30万円以上1,000万円未満
・預入単位
1円単位
・払戻方法
ネットきらやかさくらんぼ支店にて所定の解約予約を行っていただくことにより、満期日以後に一括して払い戻しいたします。
・適用金利
1年:年0.375%の固定金利(税引前)を適用します。
3年:年0.390%の固定金利(税引前)を適用します。
5年:
30万円以上300万円未満は
年0.430%の固定金利(税引前)を適用します。
300万円以上1,000万円未満は
年0.440%の固定金利(税引前)を適用します。
但し、優遇金利が適用なるのは当初の預入期間のみであり満期日以後は自動継続時の当行基準金利となります。
・募集金額
50億円
・利払方法
満期日以後に一括して支払います。
・期日後利息
満期日以後のお利息は、解約日または書替継続日における普通預金利率を適用します。
・計算方法
付利単位を1円とし、1年を365日とする日割計算
・税金
お受取り利息には、20%(国税15%、地方税5%)の税金が課税されます。
※但し、平成25年1月1日から平成49年12月31日までにお受け取りいただく利息については、『復興特別所得税』が課税され20.315%の税金がかかります。
(国税について所得税額×2.1%『復興所得税』が加算され、15.315%となります。)
・中途解約時の取扱
原則として中途解約はお取り扱いいたしませんが、当行がやむを得ないと認めた場合には当行所定の方法により手続きを行います。
お預入期間と約定期間に応じた中途解約利率(小数点第4位以下切捨)により計算します。
※ただし、中途解約利率が解約日の普通預金利率を下回る場合は、普通預金利率を適用します。
・きらやか銀行
・きらやか銀行のインターネット専用支店
▼コメント
きらやか銀行は、山形県山形市に本店を置く第二地方銀行です。
2012年10月1日、株式移転による金融持株会社形式によって、仙台銀行との経営統合により、じもとホールディングスが設立され、同社傘下となっています。
2012/10/02~2013/04/01 までのキャンペーン特別金利が終了して、2013/04/02~2013/09/30 までのキャンペーン特別金利が始まりました。
条件は、前回と同じです。
集めた預金が東北復興のために使われるとよいですね。
円定期金利比較は、毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
●ネット銀行定期預金金利比較
- 関連記事
-
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:山形県内居住者限定に!2018/04/01より (2018/03/29)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:ネットきらきら定期金利引下げ!2016/07/01-09/30 (2016/04/11)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:『感謝定期 パート4』既存客限定 2015/09/30迄 (2015/06/15)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店=ネットきらきら定期開始! 2015/04/01~09/30 (2015/04/03)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店=ネットきらきら定期 2014/10/01~2015/03/31 (2014/10/01)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:『感謝定期 パート3』顧客限定 1,3,5年0.40% 2014/09/30迄 (2014/04/03)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店=ネットきらきら定期 1年0.375% 3年0.38% 5年0.38% 2014/09/30迄 (2014/04/03)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:ネットきらきら定期 1年0.375% 3年0.39% 5年0.43% 2014/03/31迄 (2013/12/16)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:ネット支店開設5周年記念『感謝定期 パート2』顧客限定 1,3,5年0.50% 2013/10/01迄 (2013/04/08)
- きらやか銀行ネットきらやかさくらんぼ支店:ネットきらきら定期 1年0.375% 3年0.39% 5年0.43% 2013/09/30迄延長 (2013/04/03)
【PR】スタートアップ円定期預金(3カ月もの) ![]() 1年 1.10% ![]() ![]()
|