FP法とは? わかりやすく解説

エフピー‐ほう〔‐ハフ〕【FP法】

読み方:えふぴーほう

function point method》⇒ファンクションポイント法


FP法

フルスペル:function point method
読み方エフピーホウ
別名:ファンクションポイント法

FP法とは、ソフトウェア開発工程予測などに用いられるソフトウェア規模測定する方法のひとつで、ソフトウェア持っている機能の数を判断材料にして、ファンクションポイント呼ばれる独自の点数与えソフトウェアの開発費用工数などを見積もる手法のことである。

FP法では、ソフトウェア内で行われる全ての処理を抜き出して、その機能分類して、さらにそれらを複雑さによって分類する。これらのいくつかの項目から個々機能function)に得点point)を与えてゆくと、定量導き出せる。

FP法はIBMアレン・J・アルブレヒトによって、1979年考案された。FP法の登場以前工程予測較べても、より客観的にソフトウェア規模見積もることができるようになった


参照リンク
IFPUG
JFPUG

ファンクションポイント法

(FP法 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/11 00:46 UTC 版)

ファンクションポイント法(ファンクションポイントほう、: function point method)とは、1979年にIBMのアレン・J・アルブレヒト(A.J.Albrecht)が考案したソフトウェアの規模を測定する手法の1つ。ソフトウェアがもつ機能数や複雑さによって重みづけした点数(ファンクションポイント:FP)を付け、そのソフトウェアにおける合計点数から開発工数を見積もる。米国International Function Point Users Group(IFPUG)によってマニュアルが策定された。




「ファンクションポイント法」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「FP法」の関連用語

1
ファンクションポイント法 デジタル大辞泉
52% |||||

FP法のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FP法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【FP法】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファンクションポイント法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS