AZUMIとは? わかりやすく解説

azumi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/12 08:11 UTC 版)

azumi(あずみ)は日本のJazzミュージシャン、ファッションモデル、Tuno by Azumiのブランドを持つアクセサリーデザイナーである。

1997年に結成したwyolicaボーカルである。

2001年9月にリーバイスのキャンペーンモデルに起用されるなど、数々のファッション誌にも登場した。

2001年TOWER RECORDS「NO MUSIC,NO LIFE」のCMにドラゴンアッシュKJと共に起用される。

2005年8月 詩:森雪之丞、演出:岸谷五朗のポエトリーリーディング『POEMIX II』で初舞台を経験した。

2005年、wyolicaの活動休止とともにJazzシンガーとしてソロデビューした。

2013年5月31日、東京・渋谷JZ Bratにて行われたAzumiのソロライブ「Azumi new album "NEW STANDARD" Release Live」第1部のアンコールで、Azumi本人がWyolicaを解散することを発表。

2014年5月25日 17:00〜2014年5月26日 22:10 JZ Bratにて、Azumi Presents「Love Lounge」vol.3 Spring 〜15th Anniversary Year Special〜 を開催。


ディスコグラフィー

  • Kick up Kiss(2005年7月20日)
    1. Kick up Kiss
    2. Darling, I love you
    3. Kick up Kiss(Instrumental)
  • Snowflake(2005年12月7日)
    1. Snowflake
    2. ミライキレイ
    3. Kick up Kiss(DEAD OR ELECTRO MIX)
  • FLY(2006年4月26日)
    1. FLY
    2. さよならの向こう
    3. この街で
  • ぴあのとあずみ〈2011年10月5日) Rambling RECORDS RBCP-2596 
    1. LIFE is MUSIC ~ I Got Rhythm ~
    2. Night Rainbow ~Gymnopedies~
    3. Love Theme From Spartacus
    4. 流れ星 ~威風堂々~
    5. To Sing, To Live ~Interlude~
    6. あなたとじゃなくてもよかった ~Melting Pot~
    7. あなたに言えないナイショのお話 ~It Could Happen To You~
    8. Marchand de Sable ~亡き王女のためのパヴァーヌ~
    9. いつかまたあえる
    10. Sesame Street Theme
  • NEW STANDARD(2013年4月17日) Styrism / Village Again ZLCP-0113
    1. うる星やつらのテーマ ~ラムのラブソング~ feat. 元晴&タブゾンビ(SOIL & "PIMP" SESSIONS) / 松谷祐子
    2. 小麦色のマーメイド / 松田聖子
    3. 時をかける少女 / 原田知世
    4. セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子
    5. Interlude I
    6. 守ってあげたい / 松任谷由実
    7. 雨にキッスの花束を feat. 小沼ようすけ / 今井美樹
    8. Interlude II
    9. サザン・ウインド / 中森明菜
    10. M / プリンセス プリンセス
  • Carnival〈2015年12月2日) WARNER MUSIC JAPAN WPCL-12246
    1. Carnival
    2. Crazy Days feat. ILMARI (RIP SLYME)
    3. I want it feat. 韻シスト
    4. Rainy Days
    5. 一日の終わりは君と一緒に
    6. 私という名の場所へ
    7. もっともっと
    8. REPEAT 1%
    9. RED STAR
    10. ハートストリングス

参加作品

  • Steady&Co. CHAMBERS (2001年11月28日)
    • Only Holy Storyに作詞とヴォーカルで参加。
  • MOOMIN GET HERE (2001年5月23日)
    • 「Kissing You」にヴォーカルでゲスト参加
  • スネオヘアー カナシミ(2005年12月7日)、悲しみロックフェスティバル(2005年11月23日)
    • 「happy end」にヴォーカルでゲスト参加。
  • SOFFet NEW STANDARD(2008/02/27),Love Story(2007/11/14)
    • 『Love Story』にゲストボーカルとして参加
  • FLOW アイル(2008/03/18)
    • 「陽だまり feat.azumi from wyolica」に作詞とヴォーカルで参加
  • STAR GUiTAR Carbon Copy(2011/01/07)
    • 「Brain Function feat. Azumi from wyolica」にヴォーカルで参加

主な出演

映画

  • 函館珈琲(2016年9月24日) - 藤村佐和 役 [1]

関連人物

脚注

外部リンク


AZUMI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/09 22:20 UTC 版)

ここが噂のエル・パラシオ」の記事における「AZUMI」の解説

女子プロレス最大団体H・E・At」のエースかつてはエル・パラシオのメンバーだったが、ある理由により離脱そのことにより、桜花からは快く思われていない

※この「AZUMI」の解説は、「ここが噂のエル・パラシオ」の解説の一部です。
「AZUMI」を含む「ここが噂のエル・パラシオ」の記事については、「ここが噂のエル・パラシオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AZUMI」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「AZUMI」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||







AZUMIのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AZUMIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのazumi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのここが噂のエル・パラシオ (改訂履歴)、NaotoHiroki&Karatesystems (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS