鴨島線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:35 UTC 版)
徳島駅前 - 上鮎喰 - 府中 - 石井中 - (曽我団地) - 鴨島 - 西麻植 石井(経由名の「浦庄」は石井町内)・鴨島方面行きのメインルートである。途中鴨島駅を経由する以外は終始国道192号を西進し徳島バス鴨島営業所(西麻植)が終点となる。 かつては鴨島駅までこのルートでそこから阿波中央橋を通過し市場町へ向かう便、鴨島町の南側にある呉郷団地へ向かう系統、西麻植・川島からさらに西進して穴吹町を通り貞光町まで向かう長距離運行のバスも存在した。貞光では貞光営業所担当(四国交通への移管を経て廃止)の阿波池田駅行きに乗り継ぐことも可能だった。 2016年4月の路線再編で、川島行きの減便と川島行きのみ曽我団地経由となる(2014年10月1日に廃止された曽我団地線の事実上の復活)。 2019年10月の路線再編で、西麻植 - 川島庁舎前(吉野川市)間を廃止、曽我団地へは引き続き西麻植発着便の一部が経由する。
※この「鴨島線」の解説は、「徳島バス」の解説の一部です。
「鴨島線」を含む「徳島バス」の記事については、「徳島バス」の概要を参照ください。
- 鴨島線のページへのリンク