電気掲示器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 01:33 UTC 版)
日本国有鉄道(当時)の東日本地区に設置された電気掲示器の大半が同社のものである。様式、書体、ピクトグラフ、大きさ、蛍光灯の配列などが規程された鉄道掲示基準規程(失効)に則って製造された。 分割民営化後はJRによって同社の新しい電気掲示器へと交換されているが、一部の駅ではまだ見ることができる。
※この「電気掲示器」の解説は、「新陽社」の解説の一部です。
「電気掲示器」を含む「新陽社」の記事については、「新陽社」の概要を参照ください。
- 電気掲示器のページへのリンク