郁文堂とは? わかりやすく解説

郁文堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 07:21 UTC 版)

郁文堂
正式名称 株式会社郁文堂
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 261
取次コード 0312
法人番号 3010001000581
本社郵便番号 〒113-0033
本社所在地 東京都文京区本郷5-30-21
ネット販売 自社サイト、オンライン書店
得意ジャンル 語学教材ドイツ語翻訳書紀行
外部リンク http://www.ikubundo.com/
テンプレートを表示

株式会社郁文堂(いくぶんどう)は日本出版社

概要

本社は東京都文京区本郷にある。出版物は語学関連、特にドイツ語の図書に特化していて、ドイツ語技能検定試験(独検)関連の参考書・問題集を多数出版している。

元は1899年東京大学(当時は東京帝国大学)の土地となっている場所に信州出身の大井久五郎が創業した書店であった。1909年、大学拡張に伴い、帝大正門前通りの向かい側、森川町80番地(本郷6-17-10)に移転。芥川龍之介が一高、帝大在学中に出入りしたことを『その頃の赤門生活』などに記している。なお、書店は1994年頃に屋号をおろしている。

その後、書店と出版社を分離し、本社を1969年に現住所に移転。本社建物は1923年4月に日本昼夜銀行本郷支店(1933年に安田銀行に合併、1948年に富士銀行に改称)として建築された。関東大震災でも損傷なく、また東京大空襲の際も被害が軽微であったことから、建築当時のままの姿を見せている。

主な出版物

辞書
  • エクセル独和辞典
  • 郁文堂 独和辞典
  • 郁文堂 和独辞典

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「郁文堂」の関連用語






6
100% |||||





郁文堂のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郁文堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郁文堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS