毎日
毎日(まいにち)は、「いつの日も」という意味を指す。日々(ひび)もしくは連日(れんじつ)ともいう。
概念
毎日がすべての日を指すのに比べ、「日々」は繰り返される1日1日の連なりを意味する。
英語では「everyday」(エブリデイ、エブリデー。「Day by day」(デイ・バイ・デイ)は「日々」、「ordinary」(オーディナリー)は「日常」)。
毎日の概念について
太陽は明日も昇るだろうというのは一つの仮説である。すなわち、われわれは太陽が昇るかどうか、知っているわけではない。(6.36311)
企業名の略称
以下に示す企業名など略称でも使われる。毎日牛乳を除き、毎日新聞社に由来する。
- 毎日新聞社 - 東京都千代田区に本社を持つ新聞社。
- 毎日新聞 - 同社が発行している日刊紙。
- サンデー毎日 - 同社発行の週刊誌。
- 点字毎日 - 同社発行の点字新聞。
- 毎日オリオンズ - 同社が過去に経営していた(1949 - 1957年)プロ野球チーム(1991年11月以降は千葉ロッテマリーンズ)。
- 毎日コミュニケーションズ - 就職・転職・人材派遣などを手がける広告企業(2011年10月以降は株式会社マイナビ)。
- 毎日放送 - 大阪府大阪市に本社を持つ放送局。
- RKB毎日放送 - 福岡県福岡市に本社を持つ放送局。
- 毎日牛乳 - 大阪府大阪市に本社を持つ乳製品メーカー、日本酪農協同の登録商標[1]
音楽
- まいにち。 - Every Little Thingのシングル。
- 毎日 (米津玄師の曲) - 米津玄師の配信シングル。
脚注
- ^ 日本の商標登録 第5512076号「毎日牛乳」
関連項目
「連日」の例文・使い方・用例・文例
- 私たちが各地で連日連夜の運動を展開した
- 連日降った雨で、一部の道路は洪水状態です。
- 昨年の大震災時に、連日に渡る不規則な停電で。
- ここ連日、雷注意報が発令されている。
- 連日、雷注意報が発令されている。
- 連日の猛暑です
- 連日のように遅刻すれすれで出勤してくる勤務態度を問題視します。
- 連日の猛暑のため氷菓や清涼飲料水の品薄が続いています。
- 連日交通事故が起きる。
- このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
- 連日の好天.
- スパーリングの相手と連日トレーニングする.
- 連日徹夜の看護でへとへとだ.
- 原稿がちっともはかどらなくて, 編集長からは連日矢の催促だ.
- 連日の雨天で欝陶しい
- 彼女は連日の看病疲れで倒れてしまった
- 連日掲載の小説
- 今度の芝居は連日大入客止の盛況である
- 芝居は連日満員の盛況なり
- >> 「連日」を含む用語の索引
- 連日のページへのリンク