迦葉摩騰とは? わかりやすく解説

かしょうまとう〔カセフマトウ〕【迦葉摩騰】

読み方:かしょうまとう

《(梵)Kāśyapamātagaインド仏僧竺法蘭(じくほうらん)とともに中国初め仏教もたらし67年洛陽白馬寺住し四十二章経訳した伝えられる生没年未詳


迦葉摩騰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/24 09:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
迦葉摩騰
生没年不詳
迦葉摩騰墓の石碑
白馬寺
生地 中天竺国
没地 洛陽
寺院 白馬寺
著作 四十二章経
テンプレートを表示

迦葉摩騰(かしょうまとう、kāśyapa mātaṅga、生没年不詳)は、インド(中天竺)の仏教僧侶摂摩騰(しょうまとう)ともいう。

後漢時代に竺法蘭と共に中国に仏教をもたらした。伝説では、永平年間に空を飛び金色に輝く人(仏)の夢を見た明帝に派遣された蔡愔と西域で出会い、洛陽にやってきたという。永平11年(68年)には洛陽白馬寺に住み、『四十二章経』を翻訳したと伝えられる。

伝記資料




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「迦葉摩騰」の関連用語



3
白馬寺 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||



7
14% |||||

8
10% |||||

9
10% |||||


迦葉摩騰のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



迦葉摩騰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの迦葉摩騰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS