負の二項分布とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 統計 > 分布 > 負の二項分布の意味・解説 

負の二項分布


 Excel にはnegbinomdistという関数用意されている。

 ある実験繰り返し行った場合事象の起こる確率が p であるならば,その事象の生起回数二項分布従った
 では,事象が k 回起きるまで,何回その事象が起きなかったかを考えてみよう。
 事象起きなかった回数を x とすると,それまでに k - 1 回事象観察されるから,n = k + x とすると,(1)式のようになるこの分布を 負の二項分布 と呼ぶ。
負の二項分布  ……(1)
ただし,x = 0,1, … ,p > 0,q > 0,p + q = 1
負の二項分布
1.負の二項分布の概形

 負の二項分布の平均 E ( x ) と分散 V ( x ) は
E ( x ) = k q / p, V ( x ) = k q / p2
である。


 ( 1 )式は,変形する
負の二項分布
のようにも表すことができる。これは n 回目にちょう事象生起回数が k となった場合確率を表す形である。


 また,( 1 )式で qx = { - ( - q ) }x = ( - 1 ) x ( - q ) x であるから
負の二項分布  ……(2) となる。ただし,
負の二項分布
である。
 ( 2 )式において,注目している事象起こらない回数 x に負の項 - k が対応している。これが負の二項分布と呼ばれる理由である。

負の二項分布

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 00:51 UTC 版)

負の二項分布(ふのにこうぶんぷ、: negative binomial distribution)は、離散確率分布の一つ。確率 p で成功する独立なベルヌーイ試行が繰り返された時の成功回数の分布を表すという意味で二項分布によく似ているが、負の二項分布では試行回数があらかじめ決められておらず、r 回の失敗が起こるまで試行が続けられる。たとえば、コインを 5 回投げた時に表が出る回数は二項分布に従うが、5 回表が出るまでコインを投げ続けた時に裏が出る回数は負の二項分布に従う。




「負の二項分布」の続きの解説一覧



負の二項分布と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「負の二項分布」の関連用語











負の二項分布のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



負の二項分布のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
統計学用語辞典統計学用語辞典
Copyright (C) 2025 統計学用語辞典 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの負の二項分布 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS