篠山鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 16:19 UTC 版)
篠山鉄道(ささやまてつどう)は、かつて兵庫県多紀郡味間村(丹南町を経て、現在の丹波篠山市)と同郡篠山町(同)の間を結んでいた鉄道路線、およびその運営会社である。
- ^ a b c d e f 『地方鉄道及軌道一覧. 昭和18年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「軽便鉄道免許状下付」『官報』1911年6月1日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ a b 『篠山町75年史』
- ^ a b 『地方鉄道及軌道一覧 : 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『日本全国諸会社役員録. 第23回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ a b c 和久田『私鉄史ハンドブック』p. 139
- ^ a b c d e f 今尾『日本鉄道旅行地図帳』p. 46
- ^ 「軽便鉄道運輸開始」『官報』1915年9月17日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『大正四年度鉄道院年報』p. 10
- ^ 『人事興信録. 6版』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『日本全国諸会社役員録. 第27回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「地方鉄道運輸開始並停留場設置」『官報』1921年2月17日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「鉄道免許状下付」『官報』1923年2月19日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 11月26日登記『鉄道省鉄道統計資料. 大正14年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 弁天から篠山へ改称扱い「地方鉄道駅名改称」『官報』1926年2月22日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 国鉄篠山駅への乗り入れは『篠山町75年史』では1918年となっているが、篠山町駅移転時の1921年の『大正十年兵庫県統計書』ではまだ「篠山町辨天間」となっている。
- ^ 「鉄道免許失効」『官報』1926年4月24日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「鉄道免許失効」『官報』1937年10月13日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 「鉄道運輸営業廃止」『官報』1944年6月7日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『全国乗合自動車総覧』1934
[続きの解説]
固有名詞の分類
- 篠山鉄道のページへのリンク