穂積祖足とは? わかりやすく解説

穂積祖足

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 15:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
穂積祖足
時代 飛鳥時代
生誕 不明
死没 不明
別名 穂積臣
官位 征新羅副将軍
主君 推古天皇
氏族 穂積
父母 父:穂積磐弓?、母:笠味夫娘・黒斗売?
?、人足?、乙咩?、古閉?
テンプレートを表示

穂積 祖足(ほづみ の おやたり)は、飛鳥時代の人物。カバネ推古天皇8 年(600年)に初の征新羅副将軍に任命された。『日本書紀』に記載がある。

経歴

祖足は父と共に推古天皇に出仕した。推古天皇8 年(600年)に任那日本府救援のために境部摩理勢征新羅大将軍に任じられると、祖足は征新羅副将軍に任ぜられ、約1万の軍勢を率いて新羅に出征した(新羅征討計画)。結果、五つの城を攻め落として新羅を降伏させ、さらに多多羅、素奈羅、弗知鬼、委陀、南迦羅、阿羅々の6つの城を攻略して倭国への朝貢を約束させた[1]

系譜

系譜に関して『日本書紀』に記載はない。

『亀井家譜』では以下のように記されているが、確実な資料は存在しない[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本書紀』推古天皇8年条。ただし、穂積臣と記載されており、名前が欠名となっている。
  2. ^ 『亀井家譜』東大史料編纂所蔵

参考文献

  • 宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「穂積祖足」の関連用語






6
10% |||||

7
8% |||||


穂積祖足のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



穂積祖足のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの穂積祖足 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS