石材施工技能士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石材施工技能士の意味・解説 

石材施工技能士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 15:24 UTC 版)

石材施工技能士(せきざいせこうぎのうし)とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県知事(問題作成等は中央職業能力開発協会、試験の実施等は都道府県職業能力開発協会)が実施する、石材施工に関する学科及び実技試験に合格した者をいう。

なお職業能力開発促進法により、石材施工技能士資格を持っていないものが石材施工技能士と称することは禁じられている。

区分

石材施工の中で石材加工作業、石張り作業、石積み作業に分かれる。

級別

1級、2級共に石材加工作業、石張り作業、石積み作業がある。

実技作業試験内容

石材施工(石材加工作業)

1級

中硬石又は硬石を使用して、浮彫り紋様のある石製品を製作する。ただし、みがき加工は行わない。

  • 試験時間
    • 中硬石:4時間
    • 硬石:6時間30分

2級

中硬石又は硬石を使用して、沈み彫り紋様のある石製品を製作する。ただし、みがき加工は行わない。

  • 試験時間
    • 中硬石:3時間
    • 硬石:4時間40分

石材施工(石張り作業)

1級

下地にみかげ石の幅木、柱板、幕板及び上裏板を張る作業を行う。

  • 試験時間:4時間

2級

下地にみかげ石の幅木及び柱板を張る作業を行う。

  • 試験時間:4時間

石材施工(石積み作業)

1級

雑割間知石を使用して、矢羽積みを空積みにより施工する。

  • 試験時間
    • 準硬石:2時間35分
    • 硬石:3時間45分

2級

雑割間知石を使用して、布積みを空積みにより施工する。

  • 試験時間
    • 準硬石:2時間35分
    • 硬石:3時間45分

他資格等との関係

技能五輪全国大会

技能五輪全国大会に「石工」の部がある

関連項目

  • 石材
  • 石材店
  • 建築石材アドバイザー - 全国建築石材工業会認定、シニアアドバイザー(上級)・アドバイザー(一般)の2種
  • 岡崎技術工学院(通称、石屋の学校) - 石材加工科がある[1]

外部リンク

  1. ^ 「岡崎:入校生募集中! 後継者育成、独立開業の夢を叶える「石屋の学校」職業訓練法人岡崎技術工学院」【ストーンサークル】2023年11月24日付



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「石材施工技能士」の関連用語



3
14% |||||

4
12% |||||

5
10% |||||

6
8% |||||

石材施工技能士のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石材施工技能士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石材施工技能士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS