白川郷とは? わかりやすく解説

しらかわ‐ごう〔しらかはガウ〕【白川郷】

読み方:しらかわごう

岐阜県北西部大野郡荘川村現高山市)・白川村一帯の称。大家族制の住居である合掌造り民家があることで知られる平成7年1995)「白川郷・五箇山の合掌造り集落」の名で世界遺産文化遺産)に登録された。→五箇山


白川郷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 13:13 UTC 版)

荻町地区全景
合掌造り

白川郷(しらかわごう)は、岐阜県北西部の庄川流域の呼称で、白山の東麓に当たる。すぐ下流の富山県南西部の五箇山と共に、合掌造りの家屋があることで名高い。

概要

大野郡白川村高山市荘川町(旧荘川村)および高山市清見町(旧清見村)の一部に相当し、白川村を「下白川郷」、他を「上白川郷」と呼ぶ[1]。今日では白川村のみを指すことが多い。

白川郷の荻町地区合掌造りの集落で知られる。独特の景観をなす集落が評価され、1976年重要伝統的建造物群保存地区として選定、1995年には五箇山相倉地区菅沼地区)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコ世界遺産文化遺産)に登録された[2][3]

白川郷の荻町地区は、今も実生活の場として使われているところに価値があり、それが他地域の合掌民家集落と違うところである。「世界遺産白川郷合掌造り保存財団」などがその保存にあたっている。毎年1月と2月頃の週末には夜間ライトアップが行われる。なお、2019年からライトアップ見学は完全予約制となった。

白川郷は五箇山と共に「平家落人伝説」があるが、はっきりとしたことは分らない。[4][5]

公開施設・名所

白川郷の風景

冬の白川郷(荻町地区)
冬の白川郷、夜景
明善寺
長瀬家住宅

周辺

交通

自動車

路線バス

下記路線を利用。いずれも白川郷バスターミナル下車。

鉄道駅から
空港から
  • 富山空港より、富山地鉄バスが1日に2往復運行している。

フィクションにおける聖地

映画
テレビドラマ
ゲーム

その他

ドキュメンタリー

  • NHK特集「奥飛騨白川郷 〜合掌屋根を葺く〜」(1982年、NHK[6]

脚注

関連項目

外部リンク

facebook

座標: 北緯36度15分30秒 東経136度54分20秒 / 北緯36.25833度 東経136.90556度 / 36.25833; 136.90556


「白川郷」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



白川郷と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「白川郷」の関連用語








8
五箇山 デジタル大辞泉
56% |||||



白川郷のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白川郷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白川郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS