日放
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 01:27 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年1月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-1 |
設立 | 1965年(昭和40年)11月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 2011001017294 |
事業内容 | テレビスタジオの技術運用、テレビ番組,VP,VCM等の企画制作 |
代表者 | 栗田晋作(代表取締役社長) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 202人(令和4年4月1日現在) |
外部リンク | https://www.kk-nippo.com/ |
株式会社日放(にっぽう、英: NIPPO Co.,LTD.)は、テレビ番組の制作技術業務を行う技術プロダクションである。
会社概要
沿革
- 1965年(昭和40年)11月、資本金200万円にて日放サービス株式会社(本社:中央区宝町)を設立。
- 1970年(昭和45年)11月、日放サービス株式会社から株式会社日放に商号変更。
- 1972年(昭和47年)4月、資本金を1000万円に増資。
- 1973年(昭和48年)3月、株式会社日放より、株式会社クロステレビを分離独立。
- 1973年(昭和48年)4月、株式会社日放より、株式会社日放電子を分離独立。
- 1993年(平成5年)1月、本社を渋谷区千駄ヶ谷3-32-1へ移転。
役員、幹部
- 代表取締役社長 - 栗田 晋作
- 取締役 第一制作技術部担当 - 木村 元
- 取締役 第三制作技術部担当 - 安藤 康一
- 取締役 第三制作技術部担当 - 和田 修
- 取締役 経理部 担当 - 橋本 美千子
主な担当実績
テレビ番組制作技術部門
スタジオ技術
(凡例)※:生放送番組、*:収録番組
ニュース・報道・討論番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- ニュースステーション(テレビ朝日系列 1985年10月7日-2004年3月26日)※
- サンデープロジェクト(テレビ朝日系列 1989年4月2日-2010年3月28日)※
- 単発・特別番組
- 朝まで生テレビ!(テレビ朝日系列 1987年4月25日-)※
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- news every.(日本テレビ系列 2010年3月29日-)※
- Going!Sports&News(日本テレビ系列 2010年4月3日-)※
- サンデー・フロントライン(テレビ朝日系列 2010年4月4日-2011年9月25日)※
- 報道STATION SUNDAY(テレビ朝日系列 2011年10月2日-2017年4月2日)※
- 深層NEWS(日本テレビ系列 2013年9月30日-)※
- サタデーステーション(テレビ朝日系列 2017年4月22日-)※
- サンデーステーション(テレビ朝日系列 2017年4月23日-)※
- News Link(テレビ神奈川 2018年4月2日-)※
- 中居正広のニュースな会(テレビ朝日系列 2019年4月27日-2024年12月21日)*
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
情報・ワイドショー番組
- レギュラー番組
- 酒井広のうわさのスタジオ(日本テレビ系列 1982年10月4日-1987年10月2日)※
- 午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ系列 1987年10月5日-1992年)※
- 追跡(日本テレビ系列 1988年4月4日-1994年3月25日)※
- 芸能スクランブル!!(日本テレビ系列 1988年10月3日-1989年3月30日)※
- スクランブル3(日本テレビ系列 1989年4月3日-9月29日)※
- 中村敦夫のザ・サンデー(日本テレビ系列 1989年10月1日-1992年9月27日)※
- キャッチ(日本テレビ系列 1989年10月2日-1992年3月27日)※
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- EXテレビ(日本テレビ系列 1990年4月2日 - 1994年4月1日)※
- ごくらく生テレビ(日本テレビ系列 1992年3月30日-1993年4月2日)※
- ザ・サンデー(日本テレビ系列 1992年10月4日-1996年3月31日)※
- スーパーモーニング(テレビ朝日系列 1993年4月5日-2011年4月11日)※
- THE ワイド(日本テレビ系列 1993年4月5日-2007年9月28日)※
- ワイド!スクランブル(テレビ朝日系列 1996年4月1日-)※
- The・サンデー+30(日本テレビ系列 1996年4月7日-1999年9月26日)※
- スーパーJチャンネル(テレビ朝日系列 1997年3月31日-)※
- The・サンデー(日本テレビ系列 1999年10月3日-2008年9月28日)※
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- レッツ!(日本テレビ系列 2001年4月2日-2002年3月29日)※
- ザ!情報ツウ(日本テレビ系列 2002年4月1日-2006年3月31日)※
- 真相報道 バンキシャ!(日本テレビ系列 2002年10月6日-)※
- やじうまプラス(テレビ朝日系列 2002年7月2日-2010年10月1日)※
- 報道STATION(テレビ朝日系列 2004年4月5日-)※
- とっておき自遊食感ハマランチョ(テレビ神奈川 2004年5月10日-2006年7月)
- スッキリ(日本テレビ系列 2006年4月3日-2023年3月31日)※
- ラジかるッ(日本テレビ系列 2006年4月3日-2009年3月27日)
- 1230アッと!!ハマランチョ(テレビ神奈川 2006年7月31日-2011年3月31日)
- TheサンデーNEXT(日本テレビ系列 2008年10月5日-2011年3月27日)※
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- PON!(日本テレビ系列 2010年3月29日-2018年9月27日)※
- ハマランチョFRIDAY(テレビ神奈川 2010年4月9日-2011年4月11日)※
- ヒルナンデス!(日本テレビ系列 2011年3月28日-)※
- シューイチ(日本テレビ系列 2011年4月3日-)※
- ありがとッ!(テレビ神奈川 2011年4月4日-2016年3月31日)※
- 日テレアップDate!(日本テレビ系列 2012年10月7日-)
- グッド!モーニング(テレビ朝日系列 2013年9月30日-)※
- 週刊ニュースリーダー(テレビ朝日系列 2015年4月4日-2024年3月23日)※
- 猫のひたいほどワイド(テレビ神奈川 2016年4月4日-)※
- 真麻のドドンパッ!(日本テレビ系列 2016年10月3日-2017年9月29日)*
- 単発・特別番組
バラエティ番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 日本全国ひる休み(フジテレビ系列 1980年3月31日-9月30日)
- 笑ってる場合ですよ!(フジテレビ系列 1980年10月1日-1982年10月1日)
- 100万円クイズハンター(テレビ朝日系列 1981年9月28日-1993年10月1日)
- 笑っていいとも!(フジテレビ系列 1982年10月4日-2014年3月31日)※
- ライオンのいただきます(1984年10月1日-1989年9月29日)※
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ系列 1989年10月4日-)
- ライオンのいただきますII(1989年10月2日-1990年12月28日)※
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ系列 1990年7月9日-)*
- クチュリエで道楽(日本テレビ系列 1992年4月-1993年3月)*
- ウンナン世界征服宣言(日本テレビ系列 1992年10月2日-1995年3月31日)*
- アムロ今田きっとNo.1(日本テレビ系列 1996年10月6日-1997年9月28日)*
- 踊る!さんま御殿!!(日本テレビ系列 1997年10月28日-)*
- ピカイチ(日本テレビ系列 1999年10月3日-2001年9月30日)*
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日系列 2000年4月18日-2016年9月23日)
- ザ!世界仰天ニュース(日本テレビ系列 2001年4月11日-)
- エンタの神様(日本テレビ系列 2003年4月19日-2010年3月20日)
- 天才!志村どうぶつ園(日本テレビ系列 2004年4月8日-2020年9月26日)
- プレミアの巣窟(フジテレビ 2004年4月16日-)
- 世界一受けたい授業(日本テレビ系列 2004年10月30日-2024年3月23日)
- プリティガレッジ(日本テレビ系列 2005年4月1日-9月30日)
- おしゃれイズム(日本テレビ系列 2005年4月10日-)
- ガガガガガレッジセール(日本テレビ系列 2005年10月7日-2006年3月31日)
- 未来創造堂(日本テレビ系列 2006年4月7日-2009年9月25日)
- 謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!(日本テレビ系列 2007年2月4日-)
- 週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー(日本テレビ系列 2007年10月6日-2012年9月29日)
- モバタレGREAT(日本テレビ系列 2008年4月2日-9月24日)
- 時空間☆世代バトル 昭和×平成 SHOWはHey! Say!(日本テレビ系列 2008年4月6日-2009年3月29日)
- 日本史サスペンス劇場(日本テレビ系列 2008年4月16日-2009年3月11日)
- しゃべくり007(日本テレビ系列 2008年7月12日-)
- AKBINGO!(日本テレビ系列 2008年10月2日-2019年9月25日)
- 誰だって波瀾爆笑(日本テレビ系列 2008年10月5日-2020年3月29日)
- スクール革命!(日本テレビ系列 2009年4月5日-)
- 単発・特別番組
- 爆笑スタイルチェンジ(日本テレビ系列 2007年12月30日-2008年4月3日・過去2回放映)
- レギュラー番組
- 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU(日本テレビ系列 2010年4月3日-2015年3月28日)
- 不可思議探偵団(日本テレビ系列 2010年4月12日-2011年9月12日、1900枠)
- 密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!(日本テレビ系列 2010年4月21日-2011年3月9日)
- 嵐にしやがれ(日本テレビ系列 2010年4月24日-2020年12月26日)
- かってに!ブラボーAWARD(日本テレビ 2011年2月5日-4月2日)
- トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン(テレビ朝日系列 2011年4月12日-2014年3月11日)
- ストライクTV(テレビ朝日系列 2011年10月3日-2014年3月24日)
- こんなのアイドルじゃナイン!?(日本テレビ 2012年1月11日-3月28日)
- 月曜から夜ふかし(日本テレビ系列 2012年4月9日-、プラチナイト枠)
- 今夜くらべてみました(日本テレビ系列 2012年7月24日-2022年3月16日)
- ここ掘れ!ワンワン!(日本テレビ 2012年8月12日-9月30日)
- ウーマン・オン・ザ・プラネット(日本テレビ系列 2012年10月6日-2015年3月28日)
- ナカイの窓(日本テレビ系列 2012年10月11日-2019年3月27日)
- キューピッドは芸能人 タカトシのラブカ〜恋が生まれる運命のカード〜(日本テレビ 2013年1月8日-2月26日)
- 有吉反省会(日本テレビ系列 2013年4月7日-2021年9月25日)
- 笑神様は突然に…(日本テレビ系列 2013年4月19日-2015年9月18日)
- 幸せ!ボンビーガール(日本テレビ系列 2013年4月23日-2021年9月14日)
- ニノさん(日本テレビ系列 2013年4月25日-)
- 有吉ゼミ(日本テレビ系列 2013年10月7日-)
- 得する人損する人(日本テレビ系列 2013年10月10日-2018年9月13日)
- 初めて○○やってみた(テレビ朝日系列 2014年4月3日-2015年5月3日)
- 林修の今でしょ!講座(テレビ朝日系列 2014年4月8日-)
- 世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団(テレビ朝日系列 2014年4月13日-2019年9月7日)
- 日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館(テレビ朝日系列 2015年4月5日-2021年9月16日)
- マツコ会議(日本テレビ系列 2015年10月17日-2023年9月23日)
- 内村てらす(日本テレビ系列 2016年1月22日-2018年3月30日)
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ系列 2017年4月4日-2021年9月28日)
- 坂上忍と○○の彼女(日本テレビ系列 2018年1月13日-2018年3月17日)
- 衝撃のアノ人に会ってみた!(日本テレビ系列 2019年4月3日-2020年3月18日)
- とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー(日本テレビ系列 2019年10月5日-2023年9月30日)
- 単発・特別番組
- 耳が痛いテレビ(日本テレビ系列 2012年4月3日-)
- エンタの神様 復活スペシャル版(日本テレビ系列 2012年4月7日)
- タカトシの恋愛バラエティ ラブカLoveca〜恋が生まれる運命のカード〜(日本テレビ系列 2012年9月25日、プラチナイト枠)
- 笑点 特大号(BS日テレ 2013年4月3日)
- カウントアップ 気になる数字を数えてみた(日本テレビ系列 2014年3月9日-)
- 男の本性あぶり出しバラエティ 妄想ふくらむフグ女たち(読売テレビ 2017年3月26日)
- いつかボクらもご意見番 コメンテーター予備校(日本テレビ系列 2017年4月9日)
- インテリが知らない世界のおバカ疑問(日本テレビ系列 2017年4月16日)
- UWASAのネタ 豪華人気芸人17組がUWASAのネタを大公開SP(日本テレビ系列 2017年6月21日)
- さんま岡村が日本の長さんにここだけの悩み聞きましょか!?SP(日本テレビ系列 2018年1月26日)
- キャスター&記者1000人が選んだ!平成ニッポンの瞬間映像30(日本テレビ系列 2018年12月28日)
- レギュラー番組
- 有吉の壁(日本テレビ系列 2020年4月8日-)
- あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日系列 2020年10月10日-)
- アニマルエレジー(テレビ朝日系列 2020年10月11日-2021年9月26日)
- マッドマックスTV(テレビ朝日系列 2020年10月28日-2023年9月27日)
- 超無敵クラス(日本テレビ系列 2020年11月15日-)
- 千鳥かまいたちアワー(日本テレビ系列 2021年1月24日-)
- ゲームズ・ボンド(テレビ朝日系列 2021年3月28日-)
- 乃木坂スター誕生!(日本テレビ系列 2021年5月11日-)
- カズレーザーと学ぶ。(日本テレビ系列 2021年10月2日-)
- おしゃれクリップ(日本テレビ系列 2021年10月10日-)
- くりぃむナンタラ(テレビ朝日系列 2021年10月17日-)
- ノブナカなんなん?〜アノ人なんなん?人生のぞき見ドキュメント〜(テレビ朝日系列 2021年10月20日-)
- 幻ミッションツアーズ(日本テレビ系列 2021年10月23日-2021年11月6日)
- King & Princeる。(日本テレビ系列 2022年1月16日-2023年5月20日)
- Da-iCE Lab(日本テレビ系列 2022年2月7日-2024年4月10日)
- 証言者バラエティ アンタウォッチマン!(テレビ朝日系列 2022年4月4日-)
- 上田と女が吠える夜(日本テレビ系列 2022年4月6日-)
- 午前0時の森(日本テレビ系列 2022年4月11日-2024年3月26日)
- この恋イタすぎました(日本テレビ系列 2022年8月5日-2022年12月2日)
- 出川一茂ホラン☆フシギの会(テレビ朝日系列 2022年10月7日-)
- 楽しく学ぶ!世界動画ニュース(テレビ朝日系列 2022年10月8日-)
- 朝メシまで。(テレビ朝日系列 2022年10月16日-)
- キントレ(日本テレビ系列 2023年7月1日-)
- なにわ男子の「逆転男子」(テレビ朝日系列 2023年10月7日-)
- 金曜日のメタバース(テレビ朝日系列 2023年10月7日-2024年9月20日)
- 大悟の芸人領収書(日本テレビ系列 2024年4月1日-)
- 世界頂グルメ(日本テレビ系列 2024年4月17日-)
- オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(日本テレビ系列 2024年4月20日-)
- あべこべ男子の待つ部屋で(日本テレビ系列 2024年5月4日-2024年9月28日)
- 単発・特別番組
- 有働&水卜の知らなかった!2020(日本テレビ系列 2020年12月15日)
- 発進!ミライクリエイター(テレビ朝日系列 2021年1月16日)
- かまいたちの売れチャレ(日本テレビ系列 2022年3月28日)
- モノマネMONSTER(日本テレビ系列 2024年5月14日)
- 県民ソング栄誉賞(日本テレビ系列 2024年11月26日)
クイズ番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- キズナデビルの挑戦状(テレビ朝日系列 2020年11月4日)
音楽番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- ザ・トップテン(日本テレビ系列 1981年4月6日-1986年3月31日)※
- 歌のトップテン(日本テレビ系列 1986年4月7日-1990年3月26日)※
- ミュージックステーション(テレビ朝日系列 1986年10月24日-)※
- 単発・特別番組
- レギュラー番組
- saku saku(テレビ神奈川 2000年10月2日-)
- 音楽戦士 MUSIC FIGHTER(日本テレビ系列 2004年10月8日-2010年3月26日)
- 歌笑HOTヒット10(日本テレビ系列 2005年10月16日-2006年3月12日)
- ウタワラ(日本テレビ系列 2006年4月16日-2007年1月28日)
- Music Lovers(日本テレビ系列 2006年10月1日-2013年3月31日)
- THE M(日本テレビ系列 2008年4月22日-8月12日)
- レコ☆Hits!(日本テレビ系列 2009年1月14日-2012年3月27日)
- ミュージャック(関西テレビ 2009年4月10日-)
- 単発・特別番組
- 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト(日本テレビ系列 2001年12月19日-2008年12月16日)※
- マチャミの名曲100選 心に残るこの一曲「あの時聴いた、歌ったのはこんな歌」(日本テレビ系列 2007年2月7日-2月21日)
- 恋歌〜ラブソングス 紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト(日本テレビ系列 2008年8月26日-9月16日)
- 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト(日本テレビ系列 2009年12月15日-)※
- レギュラー番組
- ハッピーMusic(日本テレビ系列 2010年4月2日-2013年3月29日)
- Culture Journal(日本テレビ 2010年10月6日-2011年1月5日)
- 1番ソングSHOW(日本テレビ系列 2011年10月19日-2014年7月2日)
- 歌謡プレミアム(日本テレビ系列 2013年4月1日-)
- ミュージックドラゴン 〜音楽龍〜(日本テレビ系列 2013年4月5日-2015年3月27日)
- LIVE MONSTER(日本テレビ系列 2013年4月7日-2015年3月29日)
- バズリズム(日本テレビ系列 2015年4月3日-2017年9月30日)
- チカラウタ(日本テレビ系列 2015年10月18日-2017年12月24日)
- TOKYO BEAT FLICK(日本テレビ系列 2016年10月7日-)
- 歌え!昭和のベストテン(日本テレビ系列 2016年10月8日-2018年3月31日)
- バズリズム02(日本テレビ系列 2017年10月7日-)
- 恋するクラシック(日本テレビ系列 2018年4月2日-2019年3月25日)
- 単発・特別番組
- ミリオンヒットコンサート(日本テレビ系列 2010年9月15日)
- のどじまん ザ!ワールド(日本テレビ系列 2011年6月15日-)
- 日テレ系音楽の祭典 音楽のちから2012(日本テレビ系列 2012年3月7日)※
- THE MUSIC DAY 音楽のちから(日本テレビ系列 2013年7月6日-)※
- 全日本歌唱力選手権 歌唱王(日本テレビ系列 2013年12月9日-)
- レギュラー番組
- MUSIC BLOOD(日本テレビ系列 2021年4月2日-)
- 吉井さんGOLD(テレビ神奈川 2021年4月2日-)
- そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~(日本テレビ系列 2022年12月23日-)
- with MUSIC(日本テレビ系列 2024年4月13日-)
- INITIME MUSIC(日本テレビ系列 2024年11月11日-)
- 単発・特別番組
ドラマ
- 連続ドラマ
- 単発・スペシャルドラマ
- 連続ドラマ
- 単発・スペシャルドラマ
- 連続ドラマ
- 単発・スペシャルドラマ
- 鉄の串(日本テレビ系列 1986年9月2日、火曜サスペンス劇場枠)
- 秋のシナリオ(日本テレビ系列 1986年11月6日)
- ダイアリー-車いすの青春日記-(日本テレビ系列 1988年2月16日、カネボウヒューマンスペシャル枠)
- ゼロの蜜月(日本テレビ系列 1988年6月28日、火曜サスペンス劇場枠)
- ナオコ、さんまの結婚式ララバイ(ABC、テレビ朝日系列 1989年5月23日、火曜スーパーワイド)
- 連続ドラマ
- いけない女子高物語(日本テレビ系列 1990年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 結婚しないかもしれない症候群(日本テレビ系列 1991年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 嘘つきは夫婦のはじまり(日本テレビ系列 1993年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 引っ越せますか(日本テレビ系列 1993年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- 横浜心中(日本テレビ系列 1994年1月期クール、水曜ドラマ枠)
- 星の金貨(日本テレビ系列 1995年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 透明人間(日本テレビ系列 1996年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- 続・星の金貨(日本テレビ系列 1996年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- デッサン(日本テレビ系列 1997年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- サービス(日本テレビ系列 1998年1月期クール、水曜ドラマ枠)
- LOVE&PEACE(日本テレビ系列 1998年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- 世紀末の詩(日本テレビ系列 1998年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- P.A. プライベート・アクトレス(日本テレビ系列 1998年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 君といた未来のために 〜I'll be back〜(日本テレビ系列 1999年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 蘇える金狼(日本テレビ系列 1999年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- ラビリンス(日本テレビ系列 1999年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 隣人は秘かに笑う(日本テレビ系列 1999年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- 単発・スペシャルドラマ
- 殺意の通路(日本テレビ系列 1991年1月15日、火曜サスペンス劇場枠)
- もっと、ときめきを(日本テレビ系列 1992年3月17日、カネボウヒューマンスペシャル枠)
- 星の金貨 完結編スペシャル(日本テレビ系列 1997年4月2日)
- 兄弟(テレビ朝日系列 1999年3月20日)
- 連続ドラマ
- バーチャルガール(日本テレビ系列 2000年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 天使が消えた街(日本テレビ系列 2000年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- ストレートニュース(日本テレビ系列 2000年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- 新宿暴走救急隊(日本テレビ系列 2000年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難〜(日本テレビ系列 2001年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 新・星の金貨(日本テレビ系列 2001年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- ギンザの恋(読売テレビ、日本テレビ系列 2002年1月期クール、月曜10時ドラマ枠)
- ごくせん 第1シリーズ(日本テレビ系列 2002年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 探偵家族(日本テレビ系列 2002年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- リモート(日本テレビ系列 2002年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 幸福の王子(日本テレビ系列 2003年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- すいか(日本テレビ系列 2003年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- 彼女が死んじゃった。(日本テレビ系列 2004年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 光とともに…-自閉症児を抱えて-(日本テレビ系列 2004年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 仔犬のワルツ(日本テレビ系列 2004年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- ごくせん 第2シリーズ(日本テレビ系列 2005年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- anego-アネゴ-(日本テレビ系列 2005年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 喰いタン(日本テレビ系列 2006年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- プリマダム(日本テレビ系列 2006年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- ハケンの品格(日本テレビ系列 2007年1月期クール、水曜ドラマ枠)
- 喰いタン2(日本テレビ系列 2007年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- ホタルノヒカリ(日本テレビ系列 2007年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- 貧乏男子 ボンビーメン(日本テレビ系列 2008年1月期クール、火曜ドラマ枠)
- ごくせん 第3シリーズ(日本テレビ系列 2008年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- 単発・スペシャルドラマ
- 天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜(日本テレビ系列 2003年1月2日)
- ごくせんスペシャル(日本テレビ系列 2003年3月26日)
- ふたり 私たちが選んだ道(日本テレビ系列 2003年8月23日、24時間テレビスペシャルドラマ)
- 父の海、僕の空(日本テレビ系列 2004年8月21日、24時間テレビスペシャルドラマ)
- 小さな運転士 最後の夢(日本テレビ系列 2005年8月27日、24時間テレビスペシャルドラマ)
- ごくせん同窓会スペシャル(日本テレビ系列 2005年10月8日)
- 火垂るの墓-ほたるのはか-(日本テレビ系列 2005年11月1日、DRAMA COMPLEX枠)
- anego-アネゴ- special(日本テレビ系列 2005年12月28日)
- ユウキ(日本テレビ系列 2006年8月26日、24時間テレビスペシャルドラマ)
- ごくせん 卒業スペシャル 第3シリーズ版(日本テレビ系列 2009年3月28日)
- 連続ドラマ
- 黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-(日本テレビ系列 2010年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- 美咲ナンバーワン!!(日本テレビ系列 2011年1月期クール、水曜ドラマ枠)
- リバウンド(日本テレビ系列 2011年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 家政婦のミタ(日本テレビ系列 2011年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- 35歳の高校生(日本テレビ系列 2013年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- ST 赤と黒の捜査ファイル(日本テレビ系列 2014年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- ワイルド・ヒーローズ(日本テレビ系列 2015年4月期クール、日曜ドラマ枠)
- 掟上今日子の備忘録(日本テレビ系列 2015年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 世界一難しい恋(オフィスクレッシェンド 2016年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- お迎えデス。(ケイファクトリー 2016年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- そして、誰もいなくなった(AX-ON、スーパービジョン 2016年7月期クール、日曜ドラマ枠)
- 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(光和インターナショナル 2016年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- 母になる(日本テレビ系列 2017年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- ボク、運命の人です。(日本テレビ系列 2017年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- ウチの夫は仕事ができない(日本テレビ系列 2017年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- 過保護のカホコ(日本テレビ系列 2017年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- 奥様は、取り扱い注意(日本テレビ系列 2017年10月期クール、水曜ドラマ枠)
- もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜(日本テレビ系列 2018年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 正義のセ(日本テレビ系列 2018年4月期クール、水曜ドラマ枠)
- 崖っぷちホテル!(日本テレビ系列 2018年4月期クール、日曜ドラマ枠)
- 高嶺の花(日本テレビ系列 2018年7月期クール、水曜ドラマ枠)
- サバイバル・ウェディング(日本テレビ系列 2018年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- ドロ刑 -警視庁捜査三課-(日本テレビ系列 2018年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 生田家の朝(日本テレビ系列 2018年12月10日-2018年12月26日、朝ドラマ)
- イノセンス 冤罪弁護士(日本テレビ系列 2019年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 3年A組 -今から皆さんは、人質です-(日本テレビ系列 2019年1月期クール、日曜ドラマ枠)
- 単発・スペシャルドラマ
- ST 警視庁科学特捜班(日本テレビ系列 2013年4月10日)
- 連続ドラマ
- 未満警察 ミッドナイトランナー(日本テレビ系列 2020年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- 35歳の少女(日本テレビ系列 2020年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- レッドアイズ 監視捜査班(日本テレビ系列 2021年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- コントが始まる(日本テレビ系列 2021年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- ボイスII 110緊急指令室(日本テレビ系列 2021年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- 二月の勝者-絶対合格の教室-(日本テレビ系列 2021年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(日本テレビ系列 2022年1月期クール、水曜ドラマ枠)
- 家庭教師のトラコ(日本テレビ系列 2022年月7期クール、水曜ドラマ枠)
- クレッシェンドで進め(日本テレビ系列 2022年10月期クール、月曜ドラマ枠)
- 大病院占拠(日本テレビ系列 2023年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 最高の教師 1年後、私は生徒に■された(日本テレビ系列 2023年7月期クール、土曜ドラマ枠)
- ACMA:GAME アクマゲーム(日本テレビ系列 2024年4月期クール、日曜ドラマ枠)
- 新空港占拠(日本テレビ系列 2024年1月期クール、土曜ドラマ枠)
- 花咲舞が黙ってない(日本テレビ系列 2024年4月期クール、土曜ドラマ枠)
- 潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官(日本テレビ系列 2024年10月期クール、土曜ドラマ枠)
- 単発・スペシャルドラマ
中継制作技術
- tvkプロ野球中継 横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE(tvk)
- あっぱれ!KANAGAWA大行進(tvk)
- 坂上忍の勝たせてあげたいTV(日本テレビ)
- ダイナミックグローブ(日本テレビ)
- スポーツ中継・スローVTR技術(テレビ朝日、tvk)
ENG技術
現在
- 遠くへ行きたい(読売テレビ・日本テレビ系)
過去
- D-BOYS BE AMBITIOUS(テレビ東京)
- ザ!鉄腕!DASH!!「DASH村」(日本テレビ)
- ハイビジョン・ワールドツアー完璧MAP(BSフジ)
- ワールドビジネスサテライト特集コーナー(テレビ東京)
- たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学(ABC朝日放送・テレビ朝日系)
関連項目
外部リンク
「日放」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- >> 「日放」を含む用語の索引
- 日放のページへのリンク