ととの・える〔ととのへる〕【整える/調える/▽斉える】
「整える」の例文・使い方・用例・文例
- 髪を整えるにはヘアドライヤーですばやく風をあてればいい
- このローションは皮膚を整える
- ベッドを整える
- 私は常に身なりを整えるように心掛けている
- 結婚式の手はずを整える
- 式の手順をきちんと整える
- それが腸の環境を整える
- 当院が24時間の救急受け入れ態勢を整える
- まず、やすりで爪の形を整える
- 仕上げに塩・コショウで味を整える
- 24時間相談に応じられる体制を整える方針を、厚生労働省が固めた
- 呼吸を整える
- 寝ぐせを整える
- 眉毛を抜いたりカットして、眉毛の型を整える。
- 私はその文章の形式を整える。
- 私はアパートの居心地をより良くするための家具を整えるつもりです。
- 私はアパートの住み心地をよくするための家具を整えるつもりです。
- バランスを整える
品詞の分類
- 整えるのページへのリンク