さだめ‐がき【定書】
「定書」の例文・使い方・用例・文例
- 市民権認定書
- 食事が済むとウエートレスは私たちに勘定書を渡した
- 議定書を作る
- 京都議定書
- 彼女は未払いの勘定書を見て気分が落ち込んだ
- 我が社はA企業と合弁会社を設立することを基本内容とした株主間協定書を締結することを決議した。
- 議定書は条件付きの合意となった。
- 勘定書を頼むよ。
- 勘定書をお願いします。
- 食事の後、私は勘定書をくれるように言った。
- 鑑定書を送ってください。
- 勘定書を持ってきてくれ。
- 勘定書を合計して下さい。
- 勘定書は別々にお願いします。
- 勘定書がまちがっているように思います。
- 彼は勘定書をもってきてくれとウェイターに合図した.
- 彼女は食料品店からの勘定書を合計した.
- 勘定書きは全部で莫大な額に達した.
- 何枚もの勘定書を総計する.
- 約定書の中にぜひこの一項を入れてもらいたい.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
定書と同じ種類の言葉
- >> 「定書」を含む用語の索引
- 定書のページへのリンク