南千住浄水場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 05:12 UTC 版)
南千住浄水場 | |
---|---|
Minami-Senju Purification Plant | |
所在地 | 東京都荒川区南千住6丁目39番19号 |
座標 | 北緯35度44分21秒 東経139度47分37秒 / 北緯35.73917度 東経139.79361度座標: 北緯35度44分21秒 東経139度47分37秒 / 北緯35.73917度 東経139.79361度 |
管理運営 | 東京都水道局 |
通水 | 1964年8月15日 |
廃止 | 1997年3月31日 |
処理方式 | 急速濾過 |
通常ろ過水量 | 138,000m3/日 |
敷地面積 | 19,704m2 |
給水区域 | 江東区、墨田区、荒川区の全部、足立区、江戸川区の一部 |
南千住浄水場(みなみせんじゅじょうすいじょう、英称 Minami-Senju Purification Plant)は、東京都荒川区にあった東京都水道局の浄水場である。
概要
荒川区は、下水道局三河島処理場の処理水を、隣接する千住製紙工場に供給する契約を1955年に結んでいたが、さらにこの水を江東地区の工業用水として送水するため、1962年に南千住浄水場の建設に着手した[1][2]。
江東地区の工業用水道の浄水場として1964年(昭和39年)8月15日に竣工[3]。原水は東京都下水道局三河島水再生センターの下水処理水であり、急速ろ過のうえ、ろ過水は江東区、墨田区、荒川区の全部、足立区、江戸川区の一部に送水していた。施設解体後、跡地には荒川給水管理所が建設された。
沿革
特徴
導水ポンプ
この節の加筆が望まれています。 |
高速凝集沈でん池
円形スラリー循環型が4池あり、1池当たりの処理能力は標準で39,600m³/日から最大で47,500m³/日であり、1池当たりの池内容積は3,008m³、分離面積は505m²、上昇流速55~65mm/分である。
急速ろ過池
重力開放型ホイラー式で12池あり、1池内法長9.2m、幅12.0m、深さ4.6m、1池当たりのろ過面積は96m²、ろ過速度は150m/日、洗浄方式は逆洗浄(逆洗)及び回転式表面洗浄(表洗)装置であった。これら12池のろ過池は、管廊を挟み6池ずつ両側に並列配置としていた。
配水池
この節の加筆が望まれています。 |
配水ポンプ
この節の加筆が望まれています。 |
汚泥濃縮槽
この節の加筆が望まれています。 |
アクセス方法
- 鉄道
周辺情報
脚注
関連項目
- 南千住浄水場のページへのリンク