風を待つ
「風を待つ」 | ||||
---|---|---|---|---|
STU48 の シングル | ||||
B面 |
出航 夢力 制服の重さ 原点 やがて 菜の花が咲く頃 誰かといたい | |||
リリース | ||||
規格 |
シングル デジタル・ダウンロード | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | You, Be Cool!/KING RECORDS | |||
作詞・作曲 |
秋元康(作詞) 大河原昇(作曲) | |||
プロデュース | 秋元康 | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
STU48 シングル 年表 | ||||
| ||||
「風を待つ」(かぜをまつ)は、日本の女性アイドルグループ・STU48の楽曲。作詞は秋元康、作曲は大河原昇が担当した。2019年2月13日に、STU48の2ndシングルとしてキングレコードから発売された。楽曲のセンターポジションは瀧野由美子が務めた[2]。
背景とリリース
2018年10月3日、東京・新宿文化センターで行われた『STU48チャリティーコンサートツアー』において、平成30年7月豪雨の被害を考慮し発売を延期していた2ndシングルを2019年2月13日に発売することが発表された[3]。また、2018年12月22日、LINE LIVEにおいて、タイトルが発表された[4]。
アートワーク
Type A 表 | 瀧野由美子・岩田陽菜・薮下楓 |
Type B 表 | 磯貝花音・岡田奈々・石田千穂・今村美月 |
Type C 表 | 市岡愛弓・土路生優里・田中皓子・福田朱里 |
Type D 表 | 石田みなみ・門脇実優菜・甲斐心愛・沖侑果・中村舞 |
劇場盤 表 | 瀧野由美子 |
チャート成績
初日売上は25.8万枚で、2019年2月12日付のオリコンデイリーシングルランキングにおいて初登場1位となったほか、デビューシングル「暗闇」の発売初週売上13.6万枚と累積18.6万枚を上回り、初日だけで前作超えの記録となった[5]。 初週27.6万枚を売り上げ、2/25付オリコン週間シングルランキングで初登場1位。
ミュージック・ビデオ
- 風を待つ
- 監督:三石直和、振付:辻本知彦[6]
- 広島県尾道市で2日間にわたり撮影された[6]。100段越えの石段を駆け上がりながら、コンテンポラリーダンスを披露[6]。ドローンによる空撮で、全10テイクのワンカット撮影を行った[6]。
メディアでの使用
- 風を待つ
- 中国電力「ぐっとずっと。地域応援プロジェクト」CMソング[7]
- RCCラジオ・「STU48のちりめんパーティー」エンディングテーマ
- 夢力
- アサヒグループ食品「クリーム玄米ブラン」CMソング[8]
- 出航
- RCCラジオ「STU48のちりめんパーティー」オープニングテーマ(インストゥルメンタル)
- 「美・Style」CMソング
シングル収録トラック
Type A
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「風を待つ」 | 秋元康 | 大河原昇 | 若田部誠 | |
2. | 「出航」 | 秋元康 | 小野貴光 | 若田部誠 | |
3. | 「夢力」(CGB41) | 秋元康 | 鶴﨑輝一 | 鶴﨑輝一 | |
4. | 「風を待つ(off vocal ver.)」 | 大河原昇 | 若田部誠 | ||
5. | 「出航(off vocal ver.)」 | 小野貴光 | 若田部誠 | ||
6. | 「夢力(off vocal ver.)」 | 鶴﨑輝一 | 鶴﨑輝一 | ||
合計時間: |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「風を待つ Music Video (take-9)」 | 三石直和 |
2. | 「出航 Music Video」 | 荒船泰廣 |
3. | 「STU48 瀬戸内 学校制服図鑑 vol.1」 |
Type B
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「風を待つ」 | 秋元康 | 大河原昇 | 若田部誠 | |
2. | 「出航」 | 秋元康 | 小野貴光 | 若田部誠 | |
3. | 「制服の重さ」(20世紀生誕メンバー) | 秋元康 | aokado | aokado | |
4. | 「風を待つ(off vocal ver.)」 | 大河原昇 | 若田部誠 | ||
5. | 「出航(off vocal ver.)」 | 小野貴光 | 若田部誠 | ||
6. | 「制服の重さ(off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
合計時間: |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「風を待つ Music Video (take-4)」 | 三石直和 |
2. | 「出航 Music Video」 | 荒船泰廣 |
3. | 「STU48 瀬戸内 学校制服図鑑 vol.2」 |
Type C
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「風を待つ」 | 秋元康 | 大河原昇 | 若田部誠 | |
2. | 「出航」 | 秋元康 | 小野貴光 | 若田部誠 | |
3. | 「原点」(21世紀生誕メンバー) | 秋元康 | 川浦正大 | 川浦正大 | |
4. | 「風を待つ(off vocal ver.)」 | 大河原昇 | 若田部誠 | ||
5. | 「出航(off vocal ver.)」 | 小野貴光 | 若田部誠 | ||
6. | 「原点(off vocal ver.)」 | 川浦正大 | 川浦正大 | ||
合計時間: |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「風を待つ Music Video (take-5)」 | 三石直和 |
2. | 「出航 Music Video」 | 荒船泰廣 |
3. | 「STU48 瀬戸内 学校制服図鑑 vol.3」 |
Type D
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「風を待つ」 | 秋元康 | 大河原昇 | 若田部誠 | |
2. | 「出航」 | 秋元康 | 小野貴光 | 若田部誠 | |
3. | 「やがて 菜の花が咲く頃」(ドラフト研究生) | 秋元康 | 河村佳希 | 河村佳希 | |
4. | 「風を待つ(off vocal ver.)」 | 大河原昇 | 若田部誠 | ||
5. | 「出航(off vocal ver.)」 | 小野貴光 | 若田部誠 | ||
6. | 「やがて 菜の花が咲く頃(off vocal ver.)」 | 河村佳希 | 河村佳希 | ||
合計時間: |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「風を待つ Music Video (take-6)」 | 三石直和 |
2. | 「出航 Music Video」 | 荒船泰廣 |
3. | 「STU48 瀬戸内 学校制服図鑑 vol.4」 |
劇場盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「風を待つ」 | 秋元康 | 大河原昇 | 若田部誠 | |
2. | 「出航」 | 秋元康 | 小野貴光 | 若田部誠 | |
3. | 「誰かといたい」(とろみちゅこっこ) | 秋元康 | 藤本貴則 | 藤本貴則 | |
4. | 「風を待つ(off vocal ver.)」 | 大河原昇 | 若田部誠 | ||
5. | 「出航(off vocal ver.)」 | 小野貴光 | 若田部誠 | ||
6. | 「誰かといたい(off vocal ver.)」 | 藤本貴則 | 藤本貴則 | ||
合計時間: |
選抜メンバー
脚注
出典
- ^ “年間 シングルランキング 2019年度”. ORICON NEWS. ORICON. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “STU48、8・29に2ndシングル ナゴヤドームで選抜16人発表”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月17日) 2018年12月23日閲覧。
- ^ “STU48、来年2・13に“仕切り直し”2ndシングル 岡田&瀧野抱き合って歓喜”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年10月3日) 2018年12月23日閲覧。
- ^ “STU2枚目シングル「風を待つ」瀧野「想像して」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2018年12月22日) 2018年12月23日閲覧。
- ^ “STU48、初日だけで前作超えの猛発進 1年ぶりシングルで花開く”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年2月13日) 2024年5月25日閲覧。
- ^ a b c d “STU48、尾道で石段ダッシュ&ダンス ドローン空撮ワンカットMVは2日間10テイク”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月27日) 2019年1月2日閲覧。
- ^ “中国電力「ぐっとずっと。地域応援プロジェクト」新CMの放送開始!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2019年1月19日). 2019年7月23日閲覧。
- ^ “STU48瀧野由美子ら“CGB41”結成 本家に先駆け総選挙!?”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年4月13日) 2019年5月27日閲覧。
- ^ a b STU48 2019a。
- ^ a b STU48 2019b。
- ^ a b STU48 2019c。
- ^ a b STU48 2019d。
- ^ STU48 2019e。
参考文献
- STU48『風を待つ』 Type A、キングレコード、2019年2月13日。KIZM-525/6。
- STU48『風を待つ』 Type B、キングレコード、2019年2月13日。KIZM-527/8。
- STU48『風を待つ』 Type C、キングレコード、2019年2月13日。KIZM-529/30。
- STU48『風を待つ』 Type D、キングレコード、2019年2月13日。KIZM-531/2。
- STU48『風を待つ』 劇場盤、キングレコード、2019年2月13日。NMAX-1289。
外部リンク
- STU48 2ndシングル「風を待つ」 - STU48 OFFICIAL WEB SITE
- キングレコード
- 【MV full】風を待つ / STU48 [公式] - YouTube
出航
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 17:02 UTC 版)
グランドフリート全体が参加して翌日実施される予定の演習EC1に参加するため、およそ40隻の艦艇がスコットランドのロサイスからオークニー諸島のスカパ・フローへ向け出発した。それには、第5戦艦戦隊の戦艦3隻と護衛の駆逐艦、第2巡洋戦艦戦隊の巡洋戦艦4隻と護衛の駆逐艦、巡洋艦2隻、二つの潜水隊が含まれていた。 二つの潜水隊は、戦闘艦隊との協同作戦用に設計されたK級潜水艦と、それぞれ嚮導艦1隻から成る部隊だった。第12潜水隊は、「K3」、「K4」、「K6」、「K7」の各潜水艦と、嚮導艦の偵察巡洋艦「フィアレス」から成っていた。もうひとつの第13潜水隊は、潜水艦「K11」、「K12」、「K14」、「K17」、「K22」と、これらを率いる嚮導駆逐艦「イシュリール」で成っていた。 各艦は1月31日18時30分に碇を上げ、全艦隊は長さ50km近くになる単縦陣を組んで航行した。先頭は大型軽巡洋艦「カレイジャス」と嚮導駆逐艦「イシュリール」で、その後に第13潜水隊の潜水艦が続いた。それに続くのは巡洋戦艦戦隊であり、その後ろに第12潜水隊が位置し、最後尾が戦艦であった。 戦時中のため、ドイツ潜水艦を引き付けないように、無線封止と灯火管制が行われていた。日没後は、後に続く艦のための艦後尾の暗い明かりのみが点灯されていた。当時、ドイツ潜水艦1隻が近くで活動中であると疑われていたので、特に厳重な注意が払われたのだった。
※この「出航」の解説は、「メイ島の戦い」の解説の一部です。
「出航」を含む「メイ島の戦い」の記事については、「メイ島の戦い」の概要を参照ください。
「出航」の例文・使い方・用例・文例
- 出航する
- 船の出航の準備をする
- そのスクーナーが出航してまもなく船板が一枚はずれた
- アナウンスが乗客に出航の準備ができていることを知らせた
- 私たちは出航することができませんでした。
- 私たちは船で出航することができませんでした。
- 私は出航の一時間前にここに戻ってきます。
- 私は出航の一時間前に帰ってきます。
- 私たちは早期の出航を希望する。
- この船は本日出航できそうですか?
- 嵐のために、船は出航できなかった。
- 船は出航したが、2日後に難破した。
- 船は3時に出航する予定だ。
- 船は3時に出航することになっている。
- その船は嵐のため出航できないだろう。
- その船は明日ホノルルに向かって出航する。
- その船は毎週月曜日に出航していた。
- その船は正午に出航する。
- その船は出航しようとしている。
- その船は、出航した。
品詞の分類
- >> 「出航」を含む用語の索引
- 出航のページへのリンク