入発電所水槽
名称: | 入発電所水槽 |
ふりがな: | いりはつでんしょすいそう |
登録番号: | 33 - 0127 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 鉄筋コンクリート造、面積245㎡、石垣付 |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県苫田郡鏡野町入字樋が峪 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 岡山県近代化遺産総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 奥津発電所本館より約12km南方の吉井川上流域に位置する。導水路の末端部に築かれ,本館に流入する発電用水の流下水量調節を行い,東側には余水吐を設ける。西面に階段,南面には擁壁を付けいずれも玉石積で築く。 |
生活関連のほかの用語一覧
土木構造物: | 下関市水道局内日第2貯水池溢水隧道入口 久山田貯水池堰堤 京橋水管橋 入発電所水槽 千本貯水池堰堤 千本貯水池堰堤管理橋 半田山配水地一号配水池 |
- 入発電所水槽のページへのリンク