佐田岬砲台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/24 13:52 UTC 版)
佐田岬砲台(さだみさきほうだい)は、愛媛県西宇和郡伊方町正野にあった大日本帝国陸軍の砲台[1]。佐田岬半島先端部に位置し、高島砲台、関崎砲台、丹賀砲台、鶴見崎砲台などともに、豊予要塞を構成する砲台として、豊予海峡の防備のため1924年より整備され[2][3]、岬の先端3kmは事実上砲撃基地となった[4]。1945年終戦により廃止された。戦後長く放置されていたが、2017年になり一部が観光用に整備された[5]。
- ^ a b c d 歴史の証人 戦争遺跡 愛媛新聞 2015年08月02日 ジュニアえひめ ピントW (全1,807字)
- ^ a b c d e f g h (戦争遺跡を訪ねて:1)佐田岬砲台 火を噴くことなく敗戦 /愛媛県 朝日新聞 2016年08月15日 大阪地方版/愛媛 21頁 愛媛全県 写図有 (全1,058字)
- ^ [情報ランド]戦跡、慰霊碑 2001年07月11日 読売新聞 東京朝刊 20頁 写有 (全6,889字)
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o 突貫工事 負の歴史(眠る砲台跡 佐田岬半島から:1)/愛媛 朝日新聞 1999年08月15日 大阪地方版/愛媛 29頁 愛媛 写図有 (全1,386字)
- ^ a b c d e 愛媛)佐田岬灯台望む展望台など整備 砲台跡にレプリカ 朝日新聞 2017年4月3日03時00分 2017年11月14日閲覧
- ^ a b c 漂流米兵 弾撃てず(眠る砲台跡 佐田岬半島から:8) /愛媛 朝日新聞 1999年08月24日 大阪地方版/愛媛 21頁 愛媛 写図有 (全860字)
- ^ a b c d e f g h i j k l m 忠魂碑 犠牲者の名刻む(眠る砲台跡 佐田岬半島から:6)/愛媛 朝日新聞 1999年08月21日 大阪地方版/愛媛 29頁 愛媛 写図有 (全727字)
- ^ a b c d e 旧正野谷桟橋 文化遺産オンライン 2017年11月13日閲覧
- ^ google street view 奥の廃屋が弾磨き鍛造所 2017年11月13日閲覧
- ^ 車軸など50点 伊方町教委 佐田岬の御籠島 砲台跡から大砲一部 2016年6月23日(木)(愛媛新聞)
- 1 佐田岬砲台とは
- 2 佐田岬砲台の概要
- 3 参考文献
佐田岬砲台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:56 UTC 版)
芸予要塞の一部として、佐田岬灯台周辺に合計12門の旧日本陸軍の砲台跡が残されている。2017年に観光用に整備が行われた。灯台直前の階段を右に逸れて灯台先の御籠島に渡ると、灯台直下の2門と大島の2門の砲台を見ることができるほか、「永遠(とわ)の灯」と呼ばれる灯台を東側から望むモニュメントが設置してある。 詳細は「佐田岬砲台」を参照
※この「佐田岬砲台」の解説は、「佐田岬灯台」の解説の一部です。
「佐田岬砲台」を含む「佐田岬灯台」の記事については、「佐田岬灯台」の概要を参照ください。
- 佐田岬砲台のページへのリンク