五百羅漢像とは? わかりやすく解説

阿羅漢

(五百羅漢像 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 12:49 UTC 版)

仏教用語阿羅漢(あらかん)とは、サンスクリット: अर्हत् , arhat(アルハット)、パーリ語: arahant(アラハント)に由来し、仏教において最高の悟りを得た[1]、尊敬や施しを受けるに相応しい聖者のこと[2]。この境地に達すると迷いの輪廻から脱して涅槃に至ることができるという[3]。略称して羅漢(らかん)ともいう[2]サンスクリット語 arhat の主格 arhan やパーリ語 arahant の音写語[4][2]。漢訳には応供(おうぐ)という意訳もある[2][注釈 1]


注釈

  1. ^ 応供とは、尊敬・施しを受けるに値する聖者のこと[2]

出典

  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ) ,藤田宏達阿羅漢』 - コトバンク
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 中村元ほか 編『岩波仏教辞典』(2版)岩波書店、2002年10月、19頁。 
  3. ^ 大辞林 第三版『阿羅漢果』 - コトバンク
  4. ^ 阿羅漢』 - コトバンク
  5. ^ 梅原猛著 『羅漢 - 仏と人のあいだ』(講談社現代新書)。
  6. ^ 真言宗泉涌寺派大本山 法楽寺 *『四分律』戒相 * 四波羅夷法
  7. ^ arhatshipの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書”. Weblio. 2018年3月10日閲覧。
  8. ^ デジタル大辞泉『阿羅漢』 - コトバンク
  9. ^ a b c d 藤本晃著『悟りの4つのステージ : 預流果、一来果、不還果、阿羅漢果』サンガ、2015年11月、Chapt.6。ISBN 9784865640267 
  10. ^ 中部22 蛇喩経など
  11. ^ a b c パーリ仏典, 相応部ジャンブカーダカ相応 Nibbānasuttaṃ, Sri Lanka Tripitaka Project
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 東京国立博物館所蔵『絹本著色十六羅漢像』”. e国宝. 国立文化財機構. 2023年5月閲覧。
  13. ^ a b 十八羅漢』 - コトバンク
  14. ^ 五百羅漢』 - コトバンク
  15. ^ 東京国立博物館所蔵『絹本著色十六羅漢図』”. e国宝. 国立文化財機構. 2023年5月閲覧。
  16. ^ 森田聖子・小林詔子・許永晝編著『十六羅漢図の原点』(文人画研究会、2019年11月25日)に高台寺所蔵十六画幅の図像を掲載。


「阿羅漢」の続きの解説一覧

五百羅漢像

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:39 UTC 版)

五百羅漢」の記事における「五百羅漢像」の解説

以下の寺社などに存在する報恩寺 (盛岡市) 羅漢寺 (大田市) 地蔵寺 (徳島県板野町) 五百羅漢寺 - 東京都目黒区にある寺院五百羅漢寺 (和歌山県和歌山市) 宗圓寺 (北海道小樽市) 喜多院川越市

※この「五百羅漢像」の解説は、「五百羅漢」の解説の一部です。
「五百羅漢像」を含む「五百羅漢」の記事については、「五百羅漢」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「五百羅漢像」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「五百羅漢像」の関連用語

1
羅漢台 デジタル大辞泉
94% |||||










五百羅漢像のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五百羅漢像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿羅漢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの五百羅漢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS