フデ岩
島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。
フデ岩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 14:01 UTC 版)
フデ岩(フデいわ)は、沖縄県宮古島市の大神島の北東、八重干瀬の東方に位置する無人島である。宮古列島に属する。「八重干瀬」の一部として国の名勝及び天然記念物に指定されている。
注釈
出典
- ^ a b c d e f 藤田喜久「宮古諸島フデ岩の陸棲・半陸棲十脚甲殻類」(PDF)『宮古島市総合博物館紀要』第20号、宮古島市総合博物館、2016年3月、37-52頁。
- ^ a b c d e 『日本の島ガイド SHIMADAS(シマダス)』第2版、2004年7月、財団法人日本離島センター、ISBN 4931230229 p.1256
- ^ 矢崎清貫(著)、地質調査所(編)「南島つれづれの記(その4) 石灰岩からみた宮古島のおいたち」(PDF)『地質ニュース』第264号、実業公報社、1976年8月、41-51頁。
- ^ “文化財課要覧(平成30年度版)X 国・県・市町村指定文化財”. 沖縄県. 2019年1月21日閲覧。
- ^ 平成26年10月6日文部科学省告示第145号
- ^ “ティンダバナ、国名勝に 与那国の自然展望台”. 沖縄タイムス. (2014年6月21日)
- ^ “国名勝地の範囲拡大 東平安名崎と八重干瀬/文化庁が追加指定”. 宮古毎日新聞. (2014年6月21日)
- ^ “元禄国絵図 琉球国八重山島(元禄)”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 国立公文書館. 2019年1月27日閲覧。
- ^ “天保国絵図 琉球国(八重山島)”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 国立公文書館. 2019年1月25日閲覧。
- ^ 脆弱沿岸海域図 沖縄県 生物対象群に関するテキスト情報
- ^ 慶世村恒任『新版 宮古史伝』冨山房インターナショナル、2008年12月1日、214頁。
- ^ 加藤彰彦(沖縄大学教授) (2006年8月16日). “シマビトとして生きる”. 琉球新報
[続きの解説]
「フデ岩」の続きの解説一覧
- 1 フデ岩とは
- 2 フデ岩の概要
固有名詞の分類
- フデ岩のページへのリンク