コルツとは? わかりやすく解説

コルツ

名前 Goltz; Koltz

コルツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 14:54 UTC 版)

THE COLTS
出身地 日本
ジャンル ロックスカコア
活動期間 1991年 -
レーベル FREIHEIT
ファンハウス
ミュージックマイン
インフィニティレコード
B.A.D RECORDS UNITED
メンバー KOZZY IWAKAWA
TOMMY KANDA
Yama-Chang
JOHNNY
MITSUHIRO TADA
ISAO SATAKE

THE COLTSザ・コルツ)は日本ロックバンドである。

プロフィール

岩川浩二を中心としたバンドで下山とのツインボーカルデュオ「THE WILD GUNS」から発展させて結成。1991年に「THE COLTS(コルツ)」として結成。命名はTHE MODSの森山達也とされている。1998年メジャーデビュー。後に自主レーベルで活動。 メンバーそれぞれがバンドを結成したり、「KOZZY IWAKAWA」としてソロ活動なども行う。 岩川、神田が広島出身の為、バンドの地元は広島という事になっている(ジョニーは佐賀県唐津市出身)。 「東京クラッシュ」というザ・クラッシュのカバーバンドでもある(メンバーが一部異なる)。

メンバー

旧メンバー・サポートメンバー

  • 山本高生:ドラム 元ROLLIE
  • タロー:ドラム
  • ヨースケ:トランペット
  • TAKASHI:ベース 現Red motel代表
  • 下山コウジ:ボーカル
  • トオル:アコーディオン
  • ミツル:アコーディオン
  • フミトモ:ドラム 現T.W.I.M 現THEWORLDISMINE
  • コイズミ ヒロ:ドラム 元THE FACE 現THE MACKSHOW
  • PILO:ドラム
  • 清野セイジ:ギター
  • 栗林リュウジ:ドラム

バンド形態の変遷

  • 第一期
下山をメインボーカルとして活動していた時期を主に「初期コルツ」と呼ぶ。バンドイメージはダムドザ・クラッシュ
  • 第二期
下山ら脱退後、岩川、山外をメインとする第二期コルツ。囚人服を衣装としてライブを行い異彩を放つ。ザ・ポーグススペシャルズザ・クラッシュなどをバンドイメージとしたスカパンクバンド。通常この時期を「コルツ」として意識するファンが多い。
  • 第三期
囚人服を着なくなった頃から清野、タローが脱退。ロックを強く意識した方向性になる。
  • その他
    • スリーアミーゴース
岩川、神田、山外によるアコースティックパンクバンド過去2回のライブのみで、うち一回はシークレットライブ。
2002年に結成された岩川、神田、コイズミによるロックンロールバンド。各メンバーの名前がKOZZY MACK、TOMMY MACK、バイクボーイと変わる。2008年4月13日に日比谷野外音楽堂で開催されたコンサートをもって活動休止。のちに活動再開。
    • JUNCO PARTNER(ジャンコパートナー)
ラ・タカシーノ、山外、JOHNNYによるシッティング・ブルース・ラグタイムバンド。ラ・タカシーノ(キーボード・ボーカル)がソロ活動していたところに2人が加わった。
    • EL CAMINO(エルカミーノ)
山外を中心にKova(ボーカル・ギター)、Tomo(ギター)と結成したトリオ編成のバンド。

バイオグラフィー

  • 1991年: 森山達也(THE MODS)の付き人をしながら音楽活動を続けていた岩川が、下山とのバンド「THE WILD GUNS」を発展させて結成。このときのメインボーカルは下山。
  • 1993年: レーベルが倒産、メンバーが岩川・山外を残し脱退、一時解散状態になる。
  • 1993年: 小学生からの付き合いのある神田、JOHNNYが加入。岩川がメインボーカルとなり、衣装が囚人服に。レコード会社のインディーズレーベル「フライハイト」と契約。
  • 1995年: タロー、ヨースケが加入。
  • 1996年: サポートメンバーだった清野が正式に加入。
  • 1997年: BMGファンハウスよりメジャーデビュー。
  • 1999年: メジャーレーベルでは自由な活動ができないと自主レーベルに変更。B.A.D RECORDSを設立。
  • 2000年: 清野、タロー、ヨースケが脱退。
  • 2002年: ロックンロールバンド「THE MACKSHOW」結成
  • 2005年: シッティング・ブルース・ラグタイムバンド「JUNCO PARTNER」結成

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
ファンハウス
1st 1997年8月21日 LIFE IS A CIRCUS FHDF-1645
2nd 1997年11月21日 HAPPY TOGETHER FHDF-1663
3rd 1998年3月21日 天国と地獄 FHDF-1676
4th 1998年8月21日 MEMORIES FHDF-1693
5th 1998年12月2日 NIGERO FHDF-1704
6th 1999年3月1日 BIG SMILE♥ FHDF-1712

アルバム

フライハイト

  • LIFE IS A CIRCUS(1995年9月21日)
  • IT'S ONLY ENTERTAINMENT(1996年3月21日)
  • CHEAPSKATES(1996年10月20日)

BMG ファンハウス

  • WONDERFUL LIFE(1997年9月26日)
  • SEVEN HEAVEN(1998年4月22日)
  • H・A・P~HAPPY TOGETHER~(1999年3月25日)

ミュージックマイン

  • JAIL'S OUT(2000年1月)
  • TEN STRIKE ANNIVERSARY(2001年12月5日)
  • ROCKSVILLE(2002年10月30日)

インフィニティレコード

  • THIS IS GOLDEN AGE OF ROCK'N ROLL(2003年12月2日)
  • ROCK'N ROLL COASTER(2004年10月14日)
  • ROCKA ROMANTICO(2006年1月11日)

B.A.D RECORDS

  • BEST OF THE COLTS 1997-1999 "HATS IN WONDERLAND"(2009年2月4日)
  • BEST OF THE COLTS 2000-2008 "IN HATFUL OF HELL"(2009年2月4日)
  • BASTARD!(2017年3月22日)
  • MORE BASTARD!(2018年11月21日)

オムニバス

  • SPIRITS 1991
  • Rockin at Krazy Beat
  • SCARFACES
  • SCARFACE DRIVES(ビデオ)

VIDEO/DVD

  • VIDEO PLUG(1999年6月)
  • Rocka Romantico(2006年10月)

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
1997年 LIFE IS A CIRCUS 読売テレビ日本テレビTVじゃん!!『BREAK』エンディングテーマ[1]
1998年 MEMORIES フジテレビ系『OH!トロ2で行こう』エンディングテーマ[2]
NIGERO フジテレビ系『ポンキッキーズ』ウインター・テーマ[3]
ABCテレビナイトinナイト』エンディングテーマ
1999年 BIG SMILE♥ フジテレビ系『ポンキッキーズ』P-Kiesメロディー
RIDE ON! ABCテレビ『ナイトinナイト』エンディングテーマ

メディア出演

森山達也のRock&Roll DIVE (Yama-Chang)

脚注

注釈

出典

  1. ^ LIFE IS A CIRCUS”. ORICON NEWS. 2024年5月23日閲覧。
  2. ^ MEMORIES”. ORICON NEWS. 2024年5月23日閲覧。
  3. ^ NIGERO”. ORICON NEWS. 2024年5月23日閲覧。

関連項目

外部リンク


コルツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 09:06 UTC 版)

宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」の記事における「コルツ」の解説

グリセア村の子ども。6歳7歳好奇心旺盛異世界では見慣れないカズラ服装興味示しミュラとともにカズラ尾行する

※この「コルツ」の解説は、「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」の解説の一部です。
「コルツ」を含む「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」の記事については、「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コルツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「コルツ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「コルツ」の関連用語











コルツのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コルツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する (改訂履歴)、ウィザードリィの呪文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS