被災重なり遠のく帰郷 能登・珠洲の避難住民

石川県珠洲市仁江町の自宅から荷物を運ぶ谷内謙一さん=2024年11月3日(共同) 
石川県珠洲市仁江町の自宅から荷物を運ぶ谷内謙一さん=2024年11月3日(共同) 
2024年12月30日 00時00分

 元日の能登半島地震で大きく崩れた山肌は、9月の豪雨でさらに広がっていた。「もうここに住むな。そう言われたみたいや」。11月初旬、石川県珠洲市仁江(にえ)町地区の左官業谷内謙一(やち・けんいち)さん(69)は、変わり果てた生家で嘆いた。硬い土が家屋を囲む。大量の泥水は豪雨から1カ月たっても、玄関前にたまっていた。

(共同=泊宗之)

*写真・記事の内容は、2024年11月までの取材を基にしています。

変わり果てた集落を見つめる谷内謙一さん。「悲しくて涙が出る。何をするにも手につかない」と肩を落とした=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 
変わり果てた集落を見つめる谷内謙一さん。「悲しくて涙が出る。何をするにも手につかない」と肩を落とした=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 

 家に入ると、異臭が鼻を突いた。畳、ふすま、廊下…。部屋中に泥は染み込み家具が散乱する。地震での倒壊を免れ、修繕して住もうと考えていたが絶望的だった。裏口の窓からは基礎だけを残して倒れた墓石が見える。「地震よりひどい。ご先祖さまに申し訳ない」。谷内さんは頭を抱えた。

水がたまった車庫に入る谷内謙一さん。大切な仕事道具は底に沈み、取り出すことができなかった=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 
水がたまった車庫に入る谷内謙一さん。大切な仕事道具は底に沈み、取り出すことができなかった=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 
泥がたまったままの谷内謙一さんの自宅=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 
泥がたまったままの谷内謙一さんの自宅=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 

 地区では地震による山崩れで9人が犠牲になった。県は崩落の危険が及ぶ20世帯を「長期避難世帯」に指定。対策工事が終わるまで居住を禁じ、9割が市外へ離散する。
 谷内さんも発災後、県内外に避難したが、地元で仕事がしたいと3月に市内へ戻った。知人宅を借り、再び地区に帰れる日を夢見ていたところ、今度は雨が襲った。半数近くの家屋が流され、集落は壊滅の危機にある。

被災した自宅から取り出した谷内謙一さんの孫の写真。浸水を免れ、借家に飾りたいと持ち帰った=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 
被災した自宅から取り出した谷内謙一さんの孫の写真。浸水を免れ、借家に飾りたいと持ち帰った=2024年11月3日、石川県珠洲市仁江町(共同) 

 「土砂崩れが怖い」「もう戻れない」。区長の中谷久雄(なかや・ひさお)さん(69)の元に住民から不安の声が届く。地区内に建設予定の災害公営住宅には、8月時点で17世帯が入居の意向を示していた。しかし豪雨後は、安全面への不安などを理由に帰郷を諦める人が増えたという。
 夕暮れ時、地震で隆起した海岸線の向こうに太陽が沈む。かつて住民が続々と集まり笑い合った場所は今、厚い土に覆われている。「少しずつでいい。一人でも戻る人が増えてくれれば」。谷内さんは遠くを見つめた。

仁江町一帯で400年以上続く伝統的な塩作り「揚げ浜式」の塩田。豪雨により大量の土砂に覆われた=2024年11月3日、石川県珠洲市清水町(共同) 
仁江町一帯で400年以上続く伝統的な塩作り「揚げ浜式」の塩田。豪雨により大量の土砂に覆われた=2024年11月3日、石川県珠洲市清水町(共同) 
豪雨により土砂に埋もれた石川県珠洲市仁江町の家屋=2024年11月4日(共同) 
豪雨により土砂に埋もれた石川県珠洲市仁江町の家屋=2024年11月4日(共同) 

 

 

共同通信のニュース・速報一覧

能登半島豪雨・地震のニュース・速報

能登半島地震で被災した石川県輪島市役所で、支援の調整に当たる三重県の総括支援チーム=2024年1月(三重県提供)
災害時の自治体応援強化、総務省 現地総括調整を手厚く、能登教訓
16時22分
共同通信共同通信
空に向け弓を引き絞る射手
無病息災や家内安全願い矢を放つ 岡山・吉備津神社で矢立の神事
15時11分
山陽新聞山陽新聞
スナック兼自宅が浸水被害に遭った安田みさ子さん。約80センチ水に漬かったという=上越市港町1
[能登半島地震1年]津波が住宅街襲った新潟県上越市…「負けていられない」店舗兼自宅が浸水した女性、支えに感謝
14時25分
新潟日報新潟日報
盛岡八幡宮を訪れ、家族の健康などを願う初詣客
岩手県内各地、初詣にぎわう 盛岡八幡宮には長い行列
13時00分
岩手日報岩手日報

豪雨災害のニュース・速報

12.「社説」【信濃毎日新聞】
10時10分
信濃毎日新聞信濃毎日新聞
新年最初の稽古で胸を出す大相撲の大関大の里=1月2日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋
[大相撲]能登半島地震1年…大の里(新潟・海洋高校出身)新年最初の稽古で故郷・石川へ思い語る
09時25分
新潟日報新潟日報
JR九州の古宮洋二社長=福岡市の同社
指宿-枕崎線の在り方議論に「日常利用を考える良い機会」 JR九州・古宮社長、県内ローカル線の存続には地元利用を重視
06時30分
南日本新聞南日本新聞
[県内展望] 地域の価値高めるには
06時29分
南日本新聞南日本新聞

石川県珠洲市のニュース・速報

大勢の参拝客でにぎわう金刀比羅宮=1日正午ごろ、琴平町
巳年、一皮むける年に 香川県内各寺社 初詣にぎわう
11時12分
四国新聞四国新聞
能登半島地震の被災地の様子を報告するよさの作事組のメンバーら(京都府与謝野町)
「地元の景色と違う能登に衝撃」地震教訓に耐震化考える 倒壊した7階建てビル「自分ごとにして備えを」
07時00分
京都新聞京都新聞
重機でつるし除夜の鐘 珠洲の翠雲寺 鐘掘り起こし
05時05分
中日新聞中日新聞
乗り越えた1年 共に回顧 「地区の団結 改めて感じた」 珠洲・狼煙でスライドショー 
05時05分
中日新聞中日新聞
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • 2024年度 全国若手落語家選手権
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus