2023.05.31
【第162期】稲畑産業株式会社より配当金【期末】
2023.05.29
【第100期】株式会社アイシンより配当金到着【期末】
2023.05.27
ついにミニひまわり栽培に着手!
昨年、通勤路で見かけたミニひまわりが、とても綺麗だったので
自分でも育ててみたい!と思うも、既に適正時期を過ぎており
残念ながら見送りとなってしまいましたが、
今回やっとミニひまわりの適正時期になったので、
ホームセンターで育成キット購入してきましたヾ(*・ω・*)ノ

DCM カップで育てる栽培セット 305円(税込)
本当はプランターと土(肥料)がセットに栽培セットが
欲しかったのですが、店舗の在庫がカブやインゲンなどの
食べ物系ばかりだったので、仕方なく水栽培のものにしました。
まぁ、いきなり土いじりというのも難易度高そうだから
今思えばこちらで良かったかも(^-^;
上手く咲いたらいいなぁ。
自分でも育ててみたい!と思うも、既に適正時期を過ぎており
残念ながら見送りとなってしまいましたが、
今回やっとミニひまわりの適正時期になったので、
ホームセンターで育成キット購入してきましたヾ(*・ω・*)ノ

DCM カップで育てる栽培セット 305円(税込)
本当はプランターと土(肥料)がセットに栽培セットが
欲しかったのですが、店舗の在庫がカブやインゲンなどの
食べ物系ばかりだったので、仕方なく水栽培のものにしました。
まぁ、いきなり土いじりというのも難易度高そうだから
今思えばこちらで良かったかも(^-^;
上手く咲いたらいいなぁ。
theme : 育てている植物や育成法・興味のある植物
genre : 趣味・実用
2023.05.25
【2023年版】ビックカメラの株主優待を使ってきた。
今月の22日に貰った株主優待と、前回分とを併せて5,000円に
なったので目当てのものを購入してきました!

購入したのは上記の
『VESSEL(ベッセル) 220USB-P1 電ドラボールプラス』
ビックカメラ価格5,130円(税込)
Amazonなら5,000円でおつりくるけどね((((;゚Д゚))))
本当は、今年発売されたパナソニックの電動ドライバーが、
欲しかったのだけど、ビックカメラでは取扱がなかったので
仕方なくベッセルの電動ドライバーにしました(´・ω・`)
見送るって言うてもあったけど、優待の期限が今月末だったので
仕方なく、回転速度及びトルクを3段階で切替る事が出来る
上位グレードの電ドラボール”プラス”をチョイス!
これでネジの取り付け取り外しが楽になるぞ!(`・ω・´)
まぁ、今のところ使う予定はありませんが(爆
なったので目当てのものを購入してきました!

購入したのは上記の
『VESSEL(ベッセル) 220USB-P1 電ドラボールプラス』
ビックカメラ価格5,130円(税込)
Amazonなら5,000円でおつりくるけどね((((;゚Д゚))))
本当は、今年発売されたパナソニックの電動ドライバーが、
欲しかったのだけど、ビックカメラでは取扱がなかったので
仕方なくベッセルの電動ドライバーにしました(´・ω・`)
見送るって言うてもあったけど、優待の期限が今月末だったので
仕方なく、回転速度及びトルクを3段階で切替る事が出来る
上位グレードの電ドラボール”プラス”をチョイス!
これでネジの取り付け取り外しが楽になるぞ!(`・ω・´)
まぁ、今のところ使う予定はありませんが(爆
2023.05.24
Kindle日替わりセールにて書籍購入。
Kindle日替わりセールにて気になる書籍があったので
購入前に図書館にあるか検索してみるも、取扱無しだったので
今回は購入することにしました!
まぁ、新書で入ってきても予約数が凄いことになりそうだし
買って正解かな。


『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』
Kindle日替わりセールで499円。
値段は安いんだけど、Kindleの書籍って手が付けづらいのよね。
本と違って気軽に持ち運べないと言うか雑に扱えないと言うか。
なので、今回の様に買ったら記事にしておかないと
買ったことすら忘れてしまう(爆
購入前に図書館にあるか検索してみるも、取扱無しだったので
今回は購入することにしました!
まぁ、新書で入ってきても予約数が凄いことになりそうだし
買って正解かな。
『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』
Kindle日替わりセールで499円。
値段は安いんだけど、Kindleの書籍って手が付けづらいのよね。
本と違って気軽に持ち運べないと言うか雑に扱えないと言うか。
なので、今回の様に買ったら記事にしておかないと
買ったことすら忘れてしまう(爆
theme : KINDLE(キンドル)と電子書籍
genre : 本・雑誌
2023.05.24
車庫証明の書類を揃えて申請してきたぞい。
本日、車庫証明を警察署に申請してきましたヾ(*・ω・*)ノ
保管場所の配置図と所在図が不安でしたが、
特に問題なく受理されました。
申請時提出時に2,200円、交付時に550円だと思っていたので
今回はおつりが無いように2,200円ぴったり持って行ったら、
申請時に合計の2,750円を要求される((((;゚Д゚))))
運良く申請代とは別にお金を持っていたから良かったけど
持ってなかったら、家に取りに帰らないといけなかったよ(~_~;)
まぁ「交付代550円は交付時に払います!」って言えば
大丈夫だった気がしなくもないけど…
私の地域では問題なければ3日で交付されるみたい。
てっきり電話か何かで連絡来るかと思っていたのだけど
受理したときに交付指定日が書かれた引替票をくれて、
指定日に来て!って感じらしい(^-^;
しかも引替票に550円分の証紙をクリップで留めてあるし(~_~;)
返却するなら初めに払わなくてもよかったじゃん。
あとは何事も無く許可下りるといいなぁ
保管場所の配置図と所在図が不安でしたが、
特に問題なく受理されました。
申請時提出時に2,200円、交付時に550円だと思っていたので
今回はおつりが無いように2,200円ぴったり持って行ったら、
申請時に合計の2,750円を要求される((((;゚Д゚))))
運良く申請代とは別にお金を持っていたから良かったけど
持ってなかったら、家に取りに帰らないといけなかったよ(~_~;)
まぁ「交付代550円は交付時に払います!」って言えば
大丈夫だった気がしなくもないけど…
私の地域では問題なければ3日で交付されるみたい。
てっきり電話か何かで連絡来るかと思っていたのだけど
受理したときに交付指定日が書かれた引替票をくれて、
指定日に来て!って感じらしい(^-^;
しかも引替票に550円分の証紙をクリップで留めてあるし(~_~;)
返却するなら初めに払わなくてもよかったじゃん。
あとは何事も無く許可下りるといいなぁ
2023.05.24
【その3】図書館にて書籍借りてきました。【2023年】
2023.05.22
【第43期中間】(株)ビックカメラより配当金と株主優待。
2023.05.22
【第10期】タカラレーベン不動産投資法人分配金。
2023.05.20
車の次は駐車場探し。
激安のため車購入前から目を付けていた駐車場。
購入前に確認した時は「空き」状態だったけど、
購入後に再度確認したら、少し前に申込みが入ったと言うことで
駐車場が無い流浪の民状態に(;・ω・)
車庫証明自体は最悪どうにでもなるのだけど、置き場がないのは
困るので、以前借りていた不動屋さんを頼ることに。
現状では満車だけど、6月から1台空きが出るということで
目を付けていた駐車場と比べると2倍の料金だけど
無事に駐車場ゲット!
使用承諾証明書は2,200円(~_~;)
他に比べれば激安だけど痛い出費…
まぁ、保管場所の配置図と所在図も付けてくれたから
よしとしますか。
書類作成に時間がかかるかと思ったら、
目の前で書いてくれて、1日で書類が全部揃ったヾ(*・ω・*)ノ
とはいえ、土日は警察署は受け付けてないので
今度の平日休みにでももって行こうかな。
車屋にも連絡しないといけないし色々大変だ(;´・д・)=3ハァ
そういや保険屋はどのタイミングがいいんだろう…
購入前に確認した時は「空き」状態だったけど、
購入後に再度確認したら、少し前に申込みが入ったと言うことで
駐車場が無い流浪の民状態に(;・ω・)
車庫証明自体は最悪どうにでもなるのだけど、置き場がないのは
困るので、以前借りていた不動屋さんを頼ることに。
現状では満車だけど、6月から1台空きが出るということで
目を付けていた駐車場と比べると2倍の料金だけど
無事に駐車場ゲット!
使用承諾証明書は2,200円(~_~;)
他に比べれば激安だけど痛い出費…
まぁ、保管場所の配置図と所在図も付けてくれたから
よしとしますか。
書類作成に時間がかかるかと思ったら、
目の前で書いてくれて、1日で書類が全部揃ったヾ(*・ω・*)ノ
とはいえ、土日は警察署は受け付けてないので
今度の平日休みにでももって行こうかな。
車屋にも連絡しないといけないし色々大変だ(;´・д・)=3ハァ
そういや保険屋はどのタイミングがいいんだろう…